- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)
-
241
匿名さん
>>231
スミフ以外も最近は内廊下物件がかなり多いと思うけど。
外廊下=チープという概念が既に確立されかけてる気がする。
将来の資産価値に少なからず影響しそうというか、内廊下じゃないと絶対イヤって人が今後増えそう。
-
243
匿名
いやいや
デベ社員や出入り業者に羨ましいなんて言われて降りてこれないブタさんもちらほら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
住民
>>242
嘘話のコピペありがとうございました。
>喜んで申込み金払った翌日・・・「・・ぜひ権利を譲っていただけないか」と、客に成りすました工作員から電話。
この時点で、購入情報や電話番号がどのように漏れたのか、普通疑問に思いませんか?
-
245
匿名さん
>経済力のあるご近所はみんな退去。
退去ってどうやってするの?
売れないなら出来ないよね?
ほったらかし?
-
246
匿名さん
>外廊下=チープという概念が既に確立されかけてる気がする。
これは間違いないと思います。
共用部の汚れや使用状態が団地の評価を下げてますからね。
外壁も同じでしょう。
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
あ、俺が書いたコピペ!
まあまあ嘘か妄想かは置いといて。
心当たりがおありの方はおいでのようですなー。
いつもの二発連投で反論?
売りも賃貸も増殖中ですか?(嘲
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
ここは住環境に満足している人が多く、含み益の利益確定売りが少なく
扱い物件が少ないと不動産屋は愚痴をこぼしてますよ。
-
251
入居済み住民さん
↑確かに、そのとおり。(笑)
事実ならかなり痛い方ですね。
-
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
うそでしょ。
都心のタワマンなんて、豊洲の2倍くらいするんじゃない?
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
-
257
匿名さん
豊洲が港区レベルにのし上がったんじゃない?値段で。
-
258
匿名さん
高輪台って都心なの???品川のほうじゃなかったっけ。
-
259
匿名さん
高輪台で満足できる人だったら、豊洲でも満足できるだろ。
高輪台に財閥系のタワマンが建つかどうか知らないけど。
-
260
匿名さん
同じデベで比べないと分かりにくいかもね。
麻布十番のシティタワーと豊洲のシティタワーを比較するとか。
豊洲がどれだけ割安か分かると思う。
てか、豊洲くらいの値段で買えないなら、千葉にいくしかないんじゃない?
もしくは財閥系じゃなくてタワマンじゃない団地マンションとかだったら安そう。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件