- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
-
449
匿名さん
有明で頓挫したものって何かあったっけ?
オリンピックのこと?
-
450
匿名さん
CTAが完売するわけないだろ。
残り少ないとはいえ、角部屋の高い価格の部屋しか残ってない。
普通に考えると、BASが完売したあとにやっとCTAも完売。
-
451
匿名さん
CTA今週完売ってあちこちのスレに出てるじゃん
本当なんじゃないの
-
452
匿名さん
シティタワーの在庫が150とか100とか言ってるネガって何が目的?
他のところでは、同一人物っぽい人が「あと15戸だから今週中に完売」とか言ってるけど。。。
ひょっとして、「今週末に完売できてないから15戸じゃなくて150戸ある」という無理のある論理を展開する気?
-
453
匿名さん
確かに無理のある論理展開ですね。
でも、ネガさんの能力ってその程度じゃないでしょうか?(笑)
-
454
匿名さん
CTA残15戸ってキチガイ何人かいる
丸ビル15分キチガイと同一人物?
-
455
匿名さん
結論としてはCTAはBASが完売した後に完売するかもってことね
高額な部屋ばかりだし、検討スレもあと1年は続いて中古物件だって
一時のBMAみたいに叩かれるんだろうね
-
456
匿名さん
まぁ、住友が好調物件を値引きして売るとも考えにくいですしね。
-
-
457
匿名さん
>有明で頓挫したものって何かあったっけ?
>オリンピックのこと?
豊洲オリンピックの計画はあるけど、有明オリンピックは初耳。
-
458
匿名さん
-
459
匿名さん
-
460
匿名さん
452ってCTAのスレのコピペ?
最近CTAの争いがここにも飛び火しているよね
-
461
匿名さん
私には、どーしても欲しい部屋を見つけちゃったけど、家族の説得に
時間がかかるから時間稼ぎに荒らしてるようにしか見えないけど。
-
462
匿名さん
わかった
ここは シティタワー有明 総選挙だな
残戸数 15戸 30戸 50戸 100戸 150戸 200戸
さあ、この投票でCTAのマンコミュでの残戸数が決まる
国民の権利だ 投票しよう
-
463
匿名
マンションのスレで、ここまで必死なポジ&ネガするのって、割合としては大半が江東区湾岸で、しかも有明か豊洲が圧倒的だよな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
まぁ、それだけ注目が集まってるって事ですかね。
CTAに粘着してる人がいるのにはびっくりしたけど。(笑)
今買うなら断然BASでしょ。
-
465
匿名さん
CTAの残戸数そんな興味ないけどな。
去年の夏にMR行ったときには既に欲しい間取りは売り切れてた。
今行っても、広めの角部屋しか残ってないんじゃないかな。
ほっときゃ売れるレベルまできてるのに値引きはしないだろうね。
ま、ミラクル値引き期待してみてもいいけどね。
-
466
匿名
毎日毎日よくやるね、ここのエリアの買い煽りは。
耐震性能は完全に旧式だわ!
定数階備蓄倉庫はないわ!
液状化確実の軟弱地盤だわ!
そういう事実を必死に隠そうとするわ!
詐欺宣伝の連発!!
いい死に方しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件