東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-02-12 16:57:26
【地域スレ】価格が高そうで安い地域(都内)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

高くてもおかしくないのに、多くの人が想像している相場よりも安くて、環境も良いと思う街や駅はありますか?

[スレ作成日時]2010-05-31 18:38:55

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?

  1. 1 匿名さん

    大崎はどうでしょう。
    交通便利、最近再開発できれいなのに割安。
    なんで?五反田があるからか?

  2. 2 匿名さん

    大崎は高いよ。というかそんなものだと思う。
    坪300以上だし。

  3. 3 匿名

    多分都心は対象外になっちゃいますね。便利で普通に高いから。

  4. 4 匿名さん

    安そうなのに高い場所のほうが多そう

  5. 5 住まいに詳しい人

    >>1
    意味不明なスレ立てるなよ。

  6. 6 匿名さん

    >>1
    東京駅周辺かな。坪300以内であの辺に住めるのは安い。

  7. 7 匿名さん

    八重洲とか馬喰町あたりは掘り出し物けっこうあるよ

  8. 8 匿名さん

    コスモグラシア人形町とか坪230だったじゃん。
    東京駅から何分だから、ここのマンションはいいとかいう意見をよく見かけるけど
    だったら何で東京駅のそばに住もうって考えにならないのかな。

    ファミリーの人はしょうがないだろうけど。
    それともあの地域って住んだらヤバイ地域とかなの?

  9. 9 匿名さん

    中央区は銀座や日本橋があるから高そうなイメージがあるけど
    実は区の全域はほとんど下町だから港区とか千代田区に比べると安いよね。
    タワーマンションも高いのリバーシティーだけだからね。

  10. 10 匿名さん

    意外に安い

    ・東京駅徒歩圏
    ・渋谷(初台方面)
    ・新宿(西新宿・新大久保方面 治安悪し)
    ・池袋(ただし板橋の方が近い)

    こんな感じか。意外に郊外の方が高いんだよね。
    吉祥寺とか三鷹とか。埼玉や神奈川でも坪300が普通にあるのはさすがに笑うけど。

  11. 11 匿名さん

    北千住

    意外と発展していて交通も便利。世間で言われるほど治安も悪くない。
    もっとも、私は住みたいとは思わないけど。

  12. 12 匿名さん

    中野
    東中野
    おすすめです。

  13. 13 匿名

    永田町

  14. 14 匿名

    千代田

  15. 15 匿名

    板橋に近い池袋は確かに安い。
    排気ガスは気になるけど

  16. 16 周辺住民さん

    文京区。春日、小石川あたり。山の手と下町の境目みたいなところだが一度住むと離れがたい。
    したがって新築・中古共、地元での住み替えも多く、また区外から高い教育レベルを求めての転入希望も
    多いことから値下がりしにくい。
    今なら坪300万円ならかろうじて新築マンションも購入可能か。
    中古は築浅から築古の物件迄数は多いが、人気物件は地元で流通前に決まることも。築古でも管理の良い
    マンションは人気。20-30年超でもリフォーム物件だと坪150-200万もざら。

  17. 17 匿名

    高級そうでじつは安ぶしん
    江東再開発

  18. 18 匿名さん

    高輪2丁目(泉岳寺付近)は意外に安い
    数年後は高くて買えないかも
    仕込むなら今のうちだよ

  19. 19 匿名

    ↑こうふくのかがく

  20. 20 匿名さん

    日本橋エリアは意外に安い。

  21. 21 購入検討中さん

    早稲田と北千住。
    住みたい訳ではありませんが・・・

  22. 22 匿名

    何をもって安いかは予算にもよる。スレ主の予算提示が先でしょ。

  23. 23 匿名

    北千住

    以前に賃貸で住んでいたけど、東京メトロ3線(日比谷線始発)+JR+東武線+TXは非常に便利だった。羽田空港へのリムジンバスも有。都心までも結構近い。
    ルミネ+丸井有り。
    商店街充実。
    意外にも成城石井も有る。
    これだけの条件で駅10分以内の新築が坪220は安いんじゃないだろうか。

    治安は一般的な足立区イメージほど悪くないが、埼玉方面から遊びに来るガキのマナーが悪いのと、チャリオバサンは最低。

  24. 24 匿名さん

    千歳烏山、千歳船橋。
    世田谷の底辺だが、一応世田谷。

  25. 25 匿名さん

    底辺すぎ。ぜんぜん世田谷の雰囲気がしない。
    学生の町、下町ってイメージ。
    駅から離れると、ちょっと世田谷っぽいけどね。

  26. 26 匿名さん

    世田谷のエースってどこですか?

  27. 27 匿名

    世田谷ぼろ市やる世田谷辺りも下町情緒がある。大学も近いので学生の街でもある。
    若林の街は細道や行き止まりの道が多い。
    色々だね世田谷区

  28. 28 匿名さん

    北千住って足立区だし郊外だから安いのは当然
    全く高そうに見えない

  29. 29 匿名

    世田谷なら世田谷線沿線。
    安いけど、大きな欠点があるわけでもない。

  30. 30 匿名

    >28
    メトロ通ってるから郊外は言い過ぎな気もするけどね。大手町まで15分、銀座まで20分だし。
    確かに高いイメージはないが…。

  31. 31 匿名

    大手町や銀座への距離や所要時間が書いてあるだけで、
    安いイメージしか受けないんだが。

  32. 32 匿名さん

    北千住は安そうなイメージなのに高いよね。

    まあ不便そうなイメージなのに便利という言葉と同義かもしれんが

  33. 33 匿名さん

    安そうなイメージなのに高いエリアは城東は結構あるね。
    錦糸町とかその代表格だと思うけど。
    あんな風俗だらけのエリアに坪100万でも住みたくない。
    実際は坪250くらいするからビックリだ。

  34. 34 匿名さん

    安そうなのに高い の筆頭は豊洲
    高そうなのに安いのは池袋界隈かな。
    池袋には全く住みたくないけど。

  35. 35 匿名さん

    >>33
    ここ数年、区や警察の錦糸町駅北口浄化作戦のおかげで、
    北口側だけはだいぶクリーンな町並みになったよ。

    あとは、東京駅まで8分という利便性が大きいね。

    南口はまだまだ昔の錦糸町のままだけど。

  36. 36 匿名さん

    錦糸町のイメージから坪250は異常に高いよ。風俗・ラブホ・競馬・暴○団のイメージ。

  37. 37 匿名さん

    安いのに高い。

    これ最悪。

  38. 38 匿名さん

    スレの意図とは全く逆の方向になっているけど、「安そうなのに高い典型」は豊洲、有明あたりじゃない?

  39. 39 匿名

    豊島区目白5丁目
    駅から15分あるが…

  40. 40 匿名さん

    >>36
    利便性重視ならイメージなんて関係ないでしょ。
    子育てするなら別だけど。

  41. 41 匿名さん

    閑静な高級住宅地は駅近じゃ実現しない。

    必ずしも、利便=快適、ではない。

  42. 42 匿名

    豊洲は埋立地なのに高過ぎです。坪280
    ~350万円。 風は強いは、地震や津波が恐いです。

  43. 43 匿名さん

    低層階は250くらいからでしょ。

  44. 44 匿名さん

    昔からの都会育ちの人にとっては豊洲は安いのに実際は高いと思う人が多いみたい
    あんなところは人の住むところじゃないって意識が強いからね

    そうかと思うと東京周辺県あたりの人たちは豊洲って都心近接で高い場所だと思ってる人が多いかな
    豊洲って億ションばっかりでしょって言うしね
    実際のボリュームゾーンは6000万台~7000万前半なんだけどねえ

  45. 45 匿名さん

    都会という言葉を使う奴は、まず地方出身者で間違いない

  46. 46 匿名

    錦糸町や昔ながらの下町のマンションが案外と高いのは、
    高い物件を出しても買い手がいるからだと聞いた。
    「事業」で財をなした小金持ちが多いのだとか。
    賃貸は比較的安いし、地縁のない人が買うのは大損の地域。

  47. 47 匿名さん

    豊洲が億ション???
    自由が丘あたりでさえせいぜい7~8千万くらいがボリュームゾーンだろうに。。。

  48. 48 匿名さん

    44は頭の悪い豊洲住民が書いてるんじゃない?(笑)

    「都会育ち」とか普通使わないし。
    ネットで知識仕入れてがんばってマンションを買った感じが伝わってくる。

  49. 49 匿名さん

    かつて錦糸町の「ブリリアタワー東京」を一目見て気に入り、買おうとしたが、
    店頭で低層階でも坪300万円以上することを知って、即退散したことがある。

    もしかしたら錦糸町より初台とか西新宿の方が安いかもしれない。

  50. 50 匿名さん

    >>49

    当時からスカイタワーを知ってればね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸