東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用掲示板】大崎ウエストシティタワーズ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 【住民専用掲示板】大崎ウエストシティタワーズ Part3

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2010-09-14 20:56:45

住民スレ Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/
住民スレ Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58900/



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-29 15:49:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 222 マンション住民さん

    私も昨日メールコーナーとオフィス棟前の掲示板見て強い違和感を感じ久しぶりにこちらを見ましたら同じ様な意見の方々がいて安心しました
    ラジオ体操や釣り会など自治会の方々はよくやっているしとても一生懸命なのはよく解るのですがせっかくデザインされた共有部をいじる場合は勝手にするのではなく総会を通さないとまずいと思います
    それとオフィス棟の前の掲示板は意味があるのでしょうか?
    逆にセキュリティー上とても好ましく無いと思います
    今後何を掲示するつもりなのか?
    明らかに住民以外の人々が多い道にマンション自治会の釣り会やラジオ体操の集合場所時間などの情報を掲示して意味があるのでしょうか?

  2. 223 匿名さん

    >>222
    なんで意見箱に入れないのかな?

  3. 224 マンション住民さん

    222ですが投稿しましたよ

  4. 225 マンション住民さん

    投稿 誤り
    投函 ですね
    失礼しました

  5. 226 匿名

    ここの理事長を検索すると憶測ですがいろんなことが思い浮かびます。自治会掲示板が総会を通過していない事を考えるとこの先心配です。総会ではなく理事会に決定権があるようです。理事報酬も鶴の一声なのかもしれませんね。

  6. 227 マンション住民さん

    だったら総会で反対すりゃよかったじゃん。あなた出席しました?欠席者の委任状含め

    理事への報酬は既に住民総会にて決議済みです。嫌なら次期理事会から報酬なくしたら?            

    理事会。大変だよ。あなた経験あるの?日曜や土曜にへたすりゃ3時間も4時間も会議だよ。

    それも議案はたいがい一部クレーマー住民のクダラナイ案件についてでね・・・

    226さん。次期理事には是非立候補を!しかも勿論無償で。頑張って下さいな。                                                

  7. 228 マンション住民さん

    まあまあ 仲良くしてください
    ただ何があってあの掲示板がどこで誰が決め取り付けたかは知りたい所です

  8. 229 匿名さん

    本気で言ってますか?

    ちゃんとお知らせ通知読んで下さいよ

  9. 230 入居済みさん

    理事は持ち回りで無報酬のマンションが多いんじゃないですか?
    持ち回りならいやいやながらでも出席しますよ。私は赤子を抱いて出たことありますから。
    持ち回りになんかしたくないんですよね、今の人たちは。

  10. 231 入居済みさん

    今の人、というのは今理事になっている人々のことです。

  11. 232 匿名

    え?

  12. 233 マンション住民さん

    掲示板設置からいつの間にか理事の話になっているのは何故???
    理事とか関係ないと思うのですが・・・

  13. 234 匿名さん

    この前ポストに居木神社の夏越の祓の案内が入っていましたね。
    再開発のビルに囲まれて殺風景に思いがちですが、
    近所に土地の神様が居るなんて、よい気のある場所ですね。
    夏祭りの季節も楽しみです。

  14. 235 匿名

    レターコーナーの自治会掲示板は大きすぎてかなりの圧迫感
    あ〜格好良かったのに本当もうがっかり

  15. 236 マンション住民さん

    あなたにも本当がっかり・・・

  16. 237 マンション住民さん

    この自治会の力は絶大なんだね 逆らうととても怖そう

  17. 238 匿名さん

    ここの書き込みは住人が殆どいなくて、成りすましの方ばかりと思っていましたが、
    最近の書き込みを見ていると、住人しか知らない内容ばかり・・・。

    住人の方の増加と比例して色々と問題が発生するのですね。
    住人同士仲良くすれば良いのに。

    昨日、友人にここの書き込みを指摘され「クレーマーが多そうなマンションで
    大変だね」と言われてしまいましたよ。
    仲良くしましょうよ

  18. 239 マンション住民さん

    どこの掲示板も同じ様な感じです
    これは匿名掲示板であれば仕方ない事でしょう
    要望は黙って意見箱に入れるのが良いと思います

  19. 240 匿名さん

    >>238
    変な書き込みしてるのは同居人や関係者とかで、所有者は少ないと思うよ。

  20. 241 マンション住民さん

    自治会なんて入っていたかなと思って調べてみたら地区の大崎一二三町会自治会ではなく2-9地区限定自治会の様です
    発足したばかりなのかもしれません?

  21. 242 マンション住民さん

    臭いの件の対応状況はいかがなものでしょうか。

  22. 243 匿名

    スルーで。

  23. 244 入居済みさん

    臭いについては気長に待つしかないと思うけど。

  24. 245 匿名

    交渉中

  25. 246 匿名

    レターコーナーの出入り口が狭くて出会いがしらでぶつかりそうになる

  26. 247 入居済みさん

    今日初めて見ましたが、家具屋の前の緑の掲示板・・
    あれは誰の権限で設置したのでしょうか。なんの説明もないなんて・・

  27. 248 入居済みさん

    こういうことを最初に許してしまうとどんどん思い通りにやられちゃうよ。
    あんなもの、買う時にはなかったのに。

  28. 249 入居済み

    やっぱりあれは納得できない
    自治会ってなんですか?
    住民皆仲間ですよね?
    撤去して一から出直すべきです

  29. 250 マンション住民さん

    自治会掲示板の件、意見箱に投函してきました。
    一通でも多いほうが効力は上がるの思いますのでココで同じ違和感を感じてる方はぜひ投函してほしいです。
    意見箱は特に記名・匿名は無いと思います。
    記名必須であれば意見箱なんて置かずにコンシェルジュさんに渡せばいいわけですから
    あえて意見箱を設置してあるということは匿名のご意見もあるだろうという配慮からだと思いますよ。

  30. 251 匿名さん

    『人に言われなければ気付かない程度のものなのに一たび指摘されると気になってしょうがない』
    この程度のことなのでは??確かにマンション内の敷地ではあるが、業務棟にも掛っている訳で
    設置の権限がどこにあるのかは正直よくわからないですね。誰か教えて下さい。

  31. 252 住民さん

    まず住友不動産の人があの現状を見て何とも思わないのかわかっていても言えないのかが不思議です
    この掲示板をみると自治会掲示板は何故勝手に付けた?といった意見の後に必ず擁護の意見が出て来ます
    まさかとは思いますが自治会関連の方々がカキコミしてるのでしょうか?
    しかし実際現場を見れば「言われなければ気付かない程度」といったレベルではけしてなく今までのレターコーナーを知っていればまず違和感を感じるレベルだと思っています
    メールコーナーは一番目立つ場所で景観を損ねて確実に資産価値を落としています
    外の自治会掲示板は論外で貼ったものも雨でびしゃびしゃ風にも飛ばされゴミとなって汚している現状で全く意味をなしてなく邪魔以外の何物でもない

    今まで1000世帯400世帯200世帯規模の他物件にも住んできましたがこれだけ自治会が前に出ようとする物件は見た事がないです
    住民と一緒にやっていこうとする姿勢があれば自ずと住民も信頼してついていきたい、しかし今の現状は自己の意見を一方的に押し付ける姿勢でありそれでもしっかり考えられていれば結果オーライで反発もあまり出ないでしょう
    しかし現状は何の説明もなく無断で共有部に大きな掲示板付けて景観を悪くし独断で事を進める自治会へ住民の不信感はどんどん増えているのが実状でしょう

    一つの考えとして役員の方々もあれもこれもかなり忙しく何もかも仕事が集中するのは大変でしょうからこの際何でもマンション内で片付けようとせず大崎ウエストシティータワーズ自治会を無くして大崎一二三町自治会に変えるのが本来の形が一番スッキリするのではないでしょうか
    このままでは今後も総会通さず住民意見も聞かずに何でも独断で共有部をいじられ ルールも変えられる可能性が高いと言わざるえません
    しかし住友はこの現状をただ見ているだけでしょうか?景観的に絶対気にしているはずだと思いますが?
    今後このままの状態で改善されなければ住友が入らないと複雑化する可能性があると思います

  32. 253 マンション住民さん

     だいたいこのマンションの自治会の担当って何人いるのか?また誰が自治会長なのかもよくわからない。

     あと掲示板を設置したくらいでここまで大きく騒ぐ必要もないとは思うけど。
    ここはなんでもちょっとしたことですぐに騒ぎ立てるモンスターパニックの住人が
    (特に女性)が多いのかね。

  33. 254 マンション住民さん

     グランドマネージャーの方に聞いたところ
    理事長が自治会のボード設置を許可したようです。
    そんな簡単に造作の変更をしてもいいのか聞いたところ
    私には関係ないという感じでした。
    文句があるなら箱に入れてくれと言われ管理会社記名でも無記名でも
    理事長に渡すといわれました。隠滅されてしまうかもしれません。

  34. 255 マンション住民さん

    理事長ですか・・・
    許可したのが理事長ですよね?
    だったら理事長に渡したって何の効力ももちませんよね
    せめてコピーして住友不動産にも渡してほしいです
    一体どういう人なのでしょう
    理事長がそうだとどうにもならない
    そして自治会の会長なんて契約時教えてもらいましたか?
    誰???

  35. 256 匿名

    まさか理事長=自治会長?

    どんだけマッチポンプなんだよ(大爆笑)

  36. 257 マンション住民さん

    規約の内容はまだ確認していませんが参考までに。

    建物の区分所有等に関する法律

    (共用部分の変更)
    第十七条  共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く。)は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上の多数による集会の決議で決する。ただし、この区分所有者の定数は、規約でその過半数まで減ずることができる。
    2  前項の場合において、共用部分の変更が専有部分の使用に特別の影響を及ぼすべきときは、その専有部分の所有者の承諾を得なければならない。

    (共用部分の管理)
    第十八条  共用部分の管理に関する事項は、前条の場合を除いて、集会の決議で決する。ただし、保存行為は、各共有者がすることができる。
    2  前項の規定は、規約で別段の定めをすることを妨げない。
    3  前条第二項の規定は、第一項本文の場合に準用する。
    4  共用部分につき損害保険契約をすることは、共用部分の管理に関する事項とみなす。

    (管理所有者の権限)
    第二十条  第十一条第二項の規定により規約で共用部分の所有者と定められた区分所有者は、区分所有者全員(一部共用部分については、これを共用すべき区分所有者)のためにその共用部分を管理する義務を負う。この場合には、それらの区分所有者に対し、相当な管理費用を請求することができる。
    2  前項の共用部分の所有者は、第十七条第一項に規定する共用部分の変更をすることができない。

    (選任及び解任)
    第二十五条  区分所有者は、規約に別段の定めがない限り集会の決議によつて、管理者を選任し、又は解任することができる。
    2  管理者に不正な行為その他その職務を行うに適しない事情があるときは、各区分所有者は、その解任を裁判所に請求することができる。

    (権限)
    第二十六条  管理者は、共用部分並びに第二十一条に規定する場合における当該建物の敷地及び附属施設(次項及び第四十七条第六項において「共用部分等」という。)を保存し、集会の決議を実行し、並びに規約で定めた行為をする権利を有し、義務を負う。
    2  管理者は、その職務に関し、区分所有者を代理する。第十八条第四項(第二十一条において準用する場合を含む。)の規定による損害保険契約に基づく保険金額並びに共用部分等について生じた損害賠償金及び不当利得による返還金の請求及び受領についても、同様とする。

  37. 258 匿名さん

    ここで景観のことを熱く語られている方々、自治会を煙たがっている方々、是非次期理事会
    メンバーに立候補してより良い管理組合運営をお願いします。お互い理解を深めないと良い
    関係は築けないですからね。

  38. 259 マンション住民さん

    とりあえず次期理事までなんて待ってられない
    まずは元に戻してから仕切直すのが一番良いしそれしか方法がないはずです
    先ほども前通っただけで二組が何これ?と指を刺し裏までじろじろ見てました
    それ程お金もかかっていないはずだからまずは元に戻せばよい
    理事長の手元には結構な数の自治会掲示板についての意見書が届いていると思うのであとは理事長の人としてのうつわで決まるでしょう
    理事長に全て意見書が行くらしいので何らかのアクションが必ずあるはずです もし無視されれば理事長によって全て隠蔽された事になります
    そこを見極めて理事長がどんなの人かを判断するしかない
    人の意見にも耳を傾け理解力もある方である事を期待しています
    してしまった事は今回に関してはもうしょうがない 全てはこれからの理事長の対応で決まります

  39. 260 匿名さん

    掲示板くらいで熱くなるのもどうかと思うが。有害なものでもあるまいし。

  40. 261 マンション住民さん

    外の掲示板、予備の画鋲が沢山挿してあって危ないと思った。
    子供は何するかわからないのに。
    あとガラスカバーとか無いからポスターに火とか付けられたら火災になるね。

    とりあえず設置に関して住民の決議を取ってないのは違法なんだから
    即刻取り外して建造物の損傷は自治会長の自費で原状復旧するべきですね。

    総会でもらった「自治会加入のお願い」見たら自治会長=管理組合理事長だった。
    正にマッチポンプ!役員報酬もらって建造物破壊とか。

    総会出られた方なら解ると思いますが住民に役員報酬の件で糾弾されても
    満足な説明も出来ない様な方です。

    自治会の申込用紙に会長の携帯番号が・・・もみ消して動きが無ければ直談判もありかな。

  41. 262 マンション住民さん

    聞いたことある名前が載っている。
    http://www.jcp-shinagawa.com/personal/sawada/news/1089.shtml

    なんか今の肩書と180度違くないか!?
    それともよそ者(新住民)には口出しさせんぞという意識でその座に居るのか。

  42. 263 匿名さん

    なんだか、本当に住み難いマンションになってしまいそうで心配しています。

    モンスター住人の存在が恐ろしいです。法律まで持ち出して。

    私は匂いも掲示板も気になりません。

    それ以上に少しでも気に食わないと騒ぎ立てる住人に疑問を感じます。

  43. 264 マンション住民さん

    ↑管理組合・自治会が好き勝手やってる無法行為にメスを入れようとしてるのに
    黙っていれば住みよいマンションになるのか!?
    みんな購入時の快適さを維持して住みにくく成らないように議論してるのだが。

  44. 265 住民

    そう思います。264 さんの答えはかっこいい。

  45. 266 マンション住民さん

    今回の事はクレーマーには全くあたらない
    住民決議もなし ましてや話も通知も何も無く勝手に共有部いじって景観を悪くしている訳だからそれが理事長だからといって個人の判断で何でも許されのでしょうか?

    あまりに個人プレーです
    1000世帯がこのやり方ではほとんど納得する人はいないでしょう
    ここは住友建物管理サービスがしっかりするしかない
    ここでは書きませんが気になってググってみたら多少なりとも見えてきました
    そもそも自治会をこのマンションだけ分ける必要があったのかが疑問であり自治会誕生までのいきさつが気になるところです
    あとは意見箱に寄せられた皆の意見を理事長がどう判断するか
    問題は理事長がそれを無視した時

  46. 267 匿名さん

    >>264
    議論って、ここで議論か???

  47. 268 マンション住民さん

    意見書も理事長兼自治会長のところへいってしまうので場合によってはここでの議論も必要になるのかもしれません

  48. 269 匿名さん

    >>268
    であなたは誰でなにができるの?

  49. 270 匿名さん

    >>266
    で対案は?

  50. 271 マンション住民さん

    何かヤバイ奴の集まりだな・・・だからお前等ら理事やれよ。1つ聞きたいんだけど
    何故立候補しなかったんだ?頼むから教えてくれ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

2億2,900万円

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸