東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング2010 (パート3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング2010 (パート3)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-14 11:32:51
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

早いですね。もうパート3に突入です。
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71548/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73607/

参考情報:2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

[スレ作成日時]2010-05-28 14:22:59

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング2010 (パート3)

  1. 751 匿名さん

    駅近タワーで比べると練馬や三鷹のほうが埋立地より高いんですね。
    まずはその辺抜かないと、人気地域への挑戦権さえもらえない。

  2. 752 匿名さん

    おい750よ
    必死で探したのはわかるが15㎡の部屋は新婚というか、二人暮らしできないぞ。
    お前が独身の賃貸も借りれないキモニートなのはよくわかったよ

  3. 753 匿名さん

    わざわざ二人入居可と書いてるぐらいなので、この辺ではそれが普通でしょ。
    リベラル地域ではあり得ないと思うけど。

  4. 754 匿名さん

    15㎡で2人はキツイな
    収納の前にもの置けなさそうだし

  5. 755 匿名さん

    練馬や三鷹は人気地域だからリベラル同盟入りしたら?

  6. 756 匿名さん

    15㎡って畳だと9畳分だよ。

    昔は6畳一間で同棲していたカップルもいたくらいだから、
    なんとかなるんじゃないの。

  7. 757 匿名さん

    リベラルが住んでいるのは杉並から立川とか部●運動の拠点の日野とか中央線沿線でしょ
    リベラルだから、自衛隊廃止、外国人参政権賛成とか
    極左キモい

  8. 758 匿名さん

    はいはい、そういう話は2ちゃんでやってね。

  9. 759 匿名さん

    本当にそう。麻布だムサコだ湾岸だってそれぞれ書き込みしていたのに、いきなりリベラルとかお金がどうのとか、思想キチガイは2ちゃんに行ってほしい

  10. 760 匿名さん

    キッチンとかトイレとか入れて15㎡だろ?
    てことは、実質6畳以下確定

  11. 761 匿名さん

    ここにいるのは無学の輩のようで。
    まず、みなさんとは無縁の言論の世界はリベラル派の天下です。君たちのような人間が通用するは「ネット右翼」という言葉があるようにインターネットというアングラな世界だけ。
    マスメディアの論調を押さえているリベラル派に対して単純に「敵」と「味方」に分けたがる「脆弱な精神」は、いつの世にも多数派なのでしょう。
    自分で言うのもナンですが、わたしは思想的に偏りのない「良識派」を自認しています。
    左翼と書き込む輩がいましたが、左翼と「リベラル」まったく違います。定義すれば「強者の権力にへつらわず、弱者に思いを致す」ということです。リベラルとは、イデオロギーではなく権力批判の姿勢のことです。

  12. 762 匿名さん

    「強者の権力にへつらわず」と言いながら「リベラル派の天下です。」「マスメディアの論調を押さえている」と自派の力を誇示するとは・・・さすが良識派の方ですね。あなたの自己紹介は我々無学の輩には理解し難いです。参りました。

  13. 763 匿名さん

    とにかく金がすべてだと吼える帝国組に対して自然とできあがった同盟だから
    思想云々言うなら帝国組を駆逐してくれ。

  14. 764 匿名さん

    帝国の直近の書き込みだけでも

    ・ランキングは貧乏人の妄想
    ・金が無いから都心に住めない・住んだこと無い
    ・本当のランキングは地価の高い順
    ・金は親からもらえ、もらえないなら貧乏な親を恨め
    ・最終的には金が全て
    ・低地・埋立地は住宅地じゃない
    ・ロマネは低俗(5大シャトー以外糞)

    こんな暴論が散見されるんだが。

  15. 765 匿名さん

    >てことは、実質6畳以下確定

    帝国では弱肉強食が必是ですから、支配するか・されるか、です。

  16. 766 匿名さん

    世の中ってのは行動しないと変えられないものなのだよ。
    自治労、日教組、9条の会・・・実によく活動している。
    掲示板やブログに怒りをぶつけるだけじゃ何も生まれないということを、いい加減わからないといけません。
    すこしはいろいろな先生の本を読んでみたほうが良い。私はは原書で読んでいるが。
    もう少し理解力がついたら下等なキチタチにも教えてあげるよ

  17. 767 匿名さん

    >こんな暴論が散見されるんだが。

    恥ずかしながら最後の1行はよく分からんが、それ以外に特に間違いは無さそうだ。

  18. 768 匿名さん

    >766

    766のように正確な日本語を書くことが苦手になってしまうのなら読みたくない。

  19. 769 匿名さん

    ロマネは5大シャトー。
    何も知らないのにとりあえず知ってる名前を書き込む
    そんなこともわからないからバカにされるんだよ

  20. 770 匿名さん

    >>769
    ロマネは5大シャトーには含まれない。

    貧乏人の俺にこんな突っ込みをさせるなよ。

  21. 771 匿名さん

    ロマネってどこのデベの物件?

  22. 772 匿名さん
  23. 773 匿名さん

    穴吹?

  24. 774 匿名さん

    たぶん769はブルゴーニュとボルドーの位置関係がわからない帝国低級軍人。
    リベラル市民は年に一度のボジョレーで十分幸せ。

  25. 775 匿名さん

    プロ市民だ左翼だと意味不明の誹謗中傷を繰り返す、ネット住民。
    自らは行動せずに号令ばかりのキミたちは思想差別者だ。
    新首相も市民運動出身。時代は確実にリベラルな方向に動いている

  26. 776 匿名さん

    プロ市民も左翼もネット住民も仲良くマンション検討しようぜ。

    「キミたちは思想差別者だ。」という775さん。場所を選ばなければどんなに高尚なご意見でもただの雑音だよ。だから、楽むべき繁華街や真剣に仕事をする場であるビジネス街なのに拡声器で喚く人種や、会議すべき会議場でダイブして車椅子に乗るような人種がなかなか世間から理解されないんだよ。どんなに遅くとも中学校で教わっただろ。「TPOが大事ですよ」って。

  27. 777 匿名さん

    キミのような無知蒙昧の輩にはほとほと苦労させられる。
    世界は階級闘争である。世界は資本家階級と労働者階級による階級対立社会。
    世界には抑圧者と被抑圧者、差別者と被差別者の対立が常にあり、それを正すために拝金主義の人間の排除を行っている。実際の教育現場では確実にこの考え方は浸透している。

  28. 778 匿名さん

    >たぶん769はブルゴーニュとボルドーの位置関係がわからない帝国低級軍人。

    下っ端ほど吼えるよね。チンピラと一緒。

  29. 779 匿名さん

    >777

    例えどんなにあなたの考えが正しいとしても、777を見て誰もが思うことは「こんな掲示板でこんな演説をする777ってキモチワルイ」だろうな。
    あなたと同じ人種の人は皆TPOの意味を知らないのか?
    そうだとすると、あなたと同人種の人が行う教育現場の生徒も俺達と同様に気味悪がってるだろうから「確実にこの考え方は浸透している」わけもないな。

    そろそろ階級闘争の話はやめようぜ。俺もここでこんなことを書くの恥ずかしいよ。
    続きはあなたが好きで俺達とは無縁の「言論の世界」でやってくれ。被抑圧者のお友達と。

  30. 780 匿名さん

    ホントに帝国とか階級とかエセ左翼は社会になにも寄与しないクズだね
    住みたい町とかで利便性のいい都心、環境のいい高級住宅地の名前をだす人は
    すべて敵なんだろうけど
    とにかくしつこい

  31. 781 匿名さん

    麻布が不人気だからってそんなにカリカリしなさんな。

  32. 782 匿名さん

    不便で環境もよくないし、秘密結社とかシンパとかいろいろ近くにあるし、高級住宅街というのは思い込み。

  33. 783 匿名さん

    アウトオブランキングの麻布が港南は港区の恥部と言ったところで、世間の人気は変わらない。

  34. 784 匿名さん

    麻布に住みたい人間など、裏社会の人間のみ。市民から搾取するだけの社会の害悪。
    そもそもこの10年間だけで見ても、企業や資産家への減税が続いた。年間ベースで7兆円に達していると言われる。
    株取引のもうけを減税する証券優遇税制(20%から10%へ)とか、所得税・住民税率の最高税率の引き下げ(65%から50%)とか。法人税率は20年前は40%だったのが、いまでは30%だ
    こんな状況が許されることはない。5大シャトーとかお前たちの飲むくだらないワイン1本で1ヶ月普通の家庭が生活をおくれる
    私たちは市民運動でかならず世の中を変える。

  35. 785 匿名さん

    まぁ、でも、そういう人たちが稼いだ金で、税金が結構まかなわれているわけですし…。
    目的は税収を最大化することなんでしょ。どういう税制がよいかは、慎重に検討する必要が
    あるよね。

    市民活動もよいけど、日本の経済、発展させてください。

  36. 786 匿名さん

    今更言うまでもないけど麻布って一言で言っても広いよね。場所によって全然雰囲気も環境も住民層も違うし。
    搾取されすぎて行ってみる交通費もないんだね。
    搾取というより、立派な団体さんとか立派な指導者様から詐取されてるんじゃないの?
    あと、人間を住んでいるところで差別なさらない方が宜しいですよ。

    そろそろ空気を読んで退出されてはいかがですか?
    あなたがこれ以上大恥をかくと、他の市民運動家の方々まで迷惑するんじゃないですか?

  37. 787 匿名さん

    10億円ポンと渡されて、このお金で住みたいところ住んで良い、
    といわれた場合に、どこ住むかな?
    (ちなみに日本限定。税金が高いからといって、海外に住みたい、
    とかせつないことは言わないでください。)

    10億だと、自由に選びたい放題というわけではないので、
    ちょっと難しい選択になるけど、少なくとも湾岸や郊外に住みたい
    とは思わない。

    私なら、やっぱ、麻布・広尾辺りから選ぶかな…。
    要塞系の松濤等は、個人的には、パス。
    田園調布や成城もいいけど、アクティブに活動しやすい、都心が好きです。

  38. 788 匿名さん

    そうだね。
    10億は住宅費用にしか使えないという前提なら仕事は続けるわけだから、やっぱり都心が便利。
    その利便性を維持しつつ良好な環境と考えると、麻布、広尾は選択肢だね。
    代々木上原周辺も良いかも。

  39. 789 匿名

    一億くらいのほうがリアリティがあるんじないかな

  40. 790 匿名さん

    >代々木上原周辺も良いかも。

    あの辺りもよいですよね。ユニクロさんがあの辺りでしたっけ?

    なんにせよ、吉祥寺(でしたっけ、一位は?)に投票した人のうち、
    10億円をもらった場合に吉祥寺に住む人は少ないでしょう…。

  41. 791 匿名さん

    帝国とか市民運動とか大丈夫なんか
    この人たち

  42. 792 匿名さん

    >一億くらいのほうがリアリティがあるんじないかな

    そうかもしれません。
    (ただ、議論されている麻布とかだと、良い場所に
    それなりの広さをもって住もうとすると、あっという間に
    1億は突破してしまうので、2~3億くらいの方が
    適当かもしれません。)

    いずれにせよ、思考実験としては、面白いですよね。

    1億円(あるいは、○億円)の住宅購入費用もらった場合にどこに住みますか?

  43. 793 匿名さん

    >ユニクロさんがあの辺りでしたっけ?

    確かそうですよ。
    直接見たことはないですが、個人の邸宅とは思えない規模だそうです。

    吉祥寺も嫌いではありませんし、井の頭公園側の住宅地は雰囲気も良いですが、確かに10億の使い道としては選ばないと思います。
    まあ都心では無理な大きい家に住みたいとかの理由なら分かりますが。

    こういうランキングって、そもそも予算とか用途とか立場とかを考慮しないで行われるわけだから、人数が多い所得層が自身の条件上ある程度現実的に選択肢にできるところが上位に来るのは当然なのでは?

    例えば(現実ではありえないけど)日本国民全員に「好きな洋服のブランドは?」って聞いたら、ユニクロが上位になるんじゃないかな。
    でも、ユニクロの服が「最も良い服」なわけではないよね。

  44. 794 マンコミュファンさん

    ヤナイ氏は大山町。塀は高くて内部見えないが、敷地内ゴルフ練習場?が近隣マンションから見えるよ。

    上原はイイトコ。適度に閑静だし電車もクルマも結構便利。

  45. 795 匿名さん

    代々木上原にはジムと本屋がないからなぁ
    スーパーも少ないし

  46. 796 匿名

    一億?世田谷でそれ以上のマンションに住んでるけど。

  47. 797 匿名

    世田谷気に入らないんだ

  48. 798 匿名

    思考実験だからね。一億以上出せる人は逆に一億しか予算がなかったらという前提で考えればいいんじやないの

  49. 799 匿名さん

    吉祥寺南町の戸建ては土地+建築費で10億円クラスは沢山あるよ。
    最近も夫婦とも有名漫画家の人が10億円超クラスの家を建築中。
    そもそも豪邸の価格はマンションと比較にならないよ。マンションで10億円超なんて見たことない。

  50. 800 匿名さん

    1億円では東京のランキングの街で戸建の注文建築は無理。
    マンションだったらどこでも買えるけど。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸