- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-06-14 11:32:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング2010 (パート3)
-
401
匿名さん
-
402
匿名さん
都心だと結局タクシーで移動する生活になるんだから都会と田舎の中間に住んだ方が便利。
老後は夫婦で1億円以上かかるんだから資金はそっちに回すべき。
都会は20歳代向けの文化が幅をきかせていて若者は魅力を感じて集まってくるけど、
どうせ年を取ればそんな若者文化は馬鹿馬鹿しくなって飽きて価値を感じなくなる。
-
403
匿名さん
>都心だと結局タクシーで移動する生活になるんだから都会と田舎の中間に住んだ方が便利。
??? 移動はもっぱらタクシーなんていう人がいるんですか? いたとしても極少数でしょう。多くは普通に地下鉄か車ですよ。車を運転しない高齢者はバスもよく利用します。
>都会は20歳代向けの文化が幅をきかせていて若者は魅力を感じて集まってくるけど、どうせ年を取ればそんな若者文化は馬鹿馬鹿しくなって飽きて価値を感じなくなる。
麻布、赤坂は高齢者が多い。高輪、白金は子育て中のファミリーも多い。
あなたの脳内都心生活は、かなり現実から乖離してますね。
-
404
匿名さん
年収500万どころか、300万にも届かない世帯が圧倒的多数なわけで。
ここの書込者もデベ営業や上げ底ローンで困窮してる連中が大半、書込内容でわかるわな。
どんだけ夢見てんだか。
-
405
匿名さん
>>403
同意
都心は住みやすいよ
家族持ちも
ダメなのは小学校のグランドかな
狭い
運動会はちょっと可哀想だ。
-
406
匿名
近所に飯倉小学校跡があるが。
かわいそうなほど狭い校庭。
よそ者が住み着きだしたら、運動会の音がうるさいとか言われてしまい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
都心は保育園が不足しすぎ。
民主党でも保育園利権には切り込めない。
少子化なのに保育園が不足してるって完全に終わってる。
-
408
匿名さん
都心は住みやすいって強がり言ってる人いるけど、どこら辺が住みやすいの?
大使館はアクセサリーです、程度の余裕ある発言なら住人さんっぽいけどねぇ。
-
409
物件比較中さん
>民主党でも保育園利権には切り込めない。
むしろ、ずぶずぶでしょ。
期待しないほうが良い。
-
410
匿名さん
裕福な家庭の子は保育園なんていかないし、いってはいけない。
保育園に入る子はなんらかの理由で保護者の収入が少ない場合。
育児からの逃避や遊ぶ金欲しさで、就職先も決まってないのに応募する人が多いのも事実。
よほど家計に困ってるなら別だけど、なるべく子供の小さい内は誰か家にいてやったほうがいい。
-
-
411
匿名さん
都心が不便ねぇ・・・
大使館はアクセサリー?
普通にご近所でしょ?ご飯にも行くし特別なものじゃないよね。
買い物、外食は地元の西麻布界隈と青山、たまにタクシーで銀座まで
あとは都内に出かけたいところがないんだけど・・・
ふだんどんなお店で買い物して何を食べている人間なのか想像がつかないけど
貧乏人にとって都内のどこが便利なのか理由も合わせて教えてほしいな
-
412
403
港区の小学校は確かにどこも校庭が狭いです。生徒も多くない(1学年50人前後、全校で300人程度)のですが、やはり窮屈な感じはしますね。
保育園事情も厳しいですが、これは、>>410さんのレスとも関連しますが、需要が二極化しています。
裕福層はほとんどが専業主婦ですので保育園需要はありません。しかし、3年保育幼稚園(ほとんどが私立)の不足が深刻です。麻布、高輪地区は子どもの数はたいして増えてはいないのですが、芝浦港南地区で急増した幼児が内陸部の3保幼稚園に流れ込んで来ていることが大きな理由です。
一方で区立幼稚園(ほとんどが2年保育)は需要が低く定員にかなり余裕があるようです。
共働き層にとっては保育園不足は深刻な問題となっています。
-
413
近所をよく知る人
-
414
匿名
共働きで無理してローン組んで60平米の狭小2LDK買って保育園がないってどんだけ低能なんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
まあ麻布あたりには未就学児自体が少ないから保育園の需要も少ないんでしょうね
有栖川でも子供たちだけで遊んでいるのをあんまり見かけないしね
-
416
近所をよく知る人
-
417
物件比較中さん
どこ行っても今、
認可保育園に入れるのは難しい。
郊外で庶民ががんばってローン組んで
マンション買っても同じ。
奥さんが家で子供の面倒見るしかなく、
旦那の収入内で生活しようとすると、
どうしても子供の人数は増えない。
少子化に拍車。
民主党とずぶずぶなら改善は無理でしょうかね。
そもそも、23区で共働き夫婦にとって、子育てしやすいエリア
ってありますでしょうか・・・?
-
418
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
ふつう奥さんは家庭にはいるでしょ
親も見に来るし
そんなに必死にならなくてもいいんじゃない
-
421
匿名さん
383さん。
都心(の一等地)に(賃貸でもよいので)住まわれたことあります?
想像でものを語りすぎるのは、よくないかと。
>一般の家庭人は敬遠する
「一般の家庭人」の意味するとこによりますが、敬遠以前に、
「一般の家庭人」では手が出ない地域も少なからずあります。
-
422
匿名
共働きの貧乏人ほど都心都心と騒ぎ立て湾岸みたいな場所なのに得意げに語るんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>敬遠以前に、 「一般の家庭人」では手が出ない地域も少なからずあります。
そうですね。
『「一般の家庭人」では手が出ない地域』は、そもそもお金持ちを
対象としているのであって、その時代のお金持ちが好んで住みたがるところが、
高級住宅街、ということになりますね。
-
424
匿名さん
>都心(の一等地)に(賃貸でもよいので)住まわれたことあります?
>想像でものを語りすぎるのは、よくないかと。
都心の一等地ってどこですか?もしかして麻布?(笑)
-
425
匿名さん
まあキミは麻布に知り合いも行きつけも一生できないから
安心して粘着してな
ゴミクズ
-
426
匿名さん
-
-
427
匿名さん
先に伝えた通り、江戸時代からの歴史が続く下町・麻布十番において、あくまで地元住人によるローカルなお祭りがひっそり続けられてきただけなのだが、それが近年、セレブタウンとしてこのエリアが脚光を浴びるにしたがってそこらじゅうからお祭り騒ぎに乗じる**が殺到して大荒れになってしまうという話だ。
マナーのなっていない**客が商店街にゴミやらゲロやらウンコまで撒き散らして帰る事態となっているそうで、
-
428
匿名さん
セレブって十番は無関係
高級住宅地って元麻布・南麻布・西麻布・広尾の一部のエリアだけでしょう
まあタワーマンションはないけどね
-
429
匿名さん
住環境と利便性考えたら今なら武蔵小杉だろうな。
東京アドレスが私のプライド、って人は二子玉川あたりが無難。
>『「一般の家庭人」では手が出ない地域』は、そもそもお金持ちを
>対象としているのであって、その時代のお金持ちが好んで住みたがるところが、
>高級住宅街、ということになりますね。
排気ガスと騒音のうずまく都心に住みたいって人間は頭が少しおかしい。
お金持ちが住むといわれるセレブタウン六本木なんて殺人事件の総合商社。
-
430
匿名さん
>>426
またすごいサイトを見つけましたね。
ある意味おもしろくて行きたくなるw
-
431
匿名さん
>高級住宅地って元麻布・南麻布・西麻布・広尾の一部のエリアだけでしょう
たしかにがま池周辺は閑静ですからね。
-
432
匿名さん
>>426すごいなぁ
ニートは一日ネットのぞいているから
いろんなサイトを登録して待ってるんだね
それより、元麻布に詳しいみたいだけど、どこのお店にいったことがあるの?
-
433
匿名さん
スラム横の高級住宅地に住みたいなんて普通の人は考えないよ。
駅近くの下町に住みたくないといいつつ、隣人を卑下する都心住民・・・。
-
434
匿名さん
>それより、元麻布に詳しいみたいだけど、どこのお店にいったことがあるの?
はい、はい、自慢してください。世田谷住民なので、うらやましくも
なんとも思いません(笑)自由が丘に住んでる人の方が気品あってステキ。
-
435
匿名さん
広尾も恵比寿方面に汚い一帯あるよね。都営とかバラックの広がる一帯。
町並みのいい田都郊外をみちゃうとなんであんなところに住みたがるのか不思議。
-
436
匿名さん
広尾ガーデンフォレスト絶賛発売中です!今なら間取り選べます!
-
-
437
匿名さん
自分たちは高級住宅地に住んでおり羨望の眼差しで見られていると勘違いしているが、
人気も住環境もまったくのランキング外。その吹き溜まりが都心低層物件。
-
438
匿名さん
>>434
結局、お前はゴミだった
おいニートよ。明日は外に出ろよ
-
439
匿名さん
-
440
匿名さん
-
441
匿名さん
ひらまつですか?ル・レカミエ、ル・ブルギニオンですか?それともクボゥ元麻布?
ご自慢をどうぞ、どうぞ。
-
442
匿名さん
それxてほとんど元麻布じゃないだろ
田舎くさい店ばかりだし・・・観光客なの?
ちゃんと検索しろよな
よく行くのは吉田さんと椿さん、成田さんのところが多いよ
ニートにわかるのかなぁ
-
443
匿名さん
-
444
匿名さん
低層マンションではなく井の頭公園近くの戸建てだしね。
地価下落と空き部屋上昇が明白なのに、低層マンションの価値って何だろう?
趣味部屋需要ぐらいはあるかな。
-
445
匿名さん
>よく行くのは吉田さんと椿さん、成田さんのところが多いよ
わかりますよ、お客様は通ですね。さすが都心にお住まいだけのことはある特別な方です。
-
446
匿名さん
-
-
447
匿名さん
総論の人気ランキングで勝負ついてるのに、こんな場末のスレでまだ戦ってるつもり?(笑)
-
448
匿名さん
ハイハイ
お前は無知のゴミなんだよ
吉田さんは有名だけどどこのオーナーかわかるよな
-
449
匿名さん
都心というと悪いイメージばかりを持っている人が多いようですが、たぶん繁華街や下町部分しか見たことがなく、高台の住宅地を知らないからなんですね。実力のないブランドなんてありませんよ。
-
450
匿名さん
今はまだいいけどね。
人口ガンガン減って土地も余ってくるのに・・・。
長い目で見たら、郊外よりは都心に近いほうが良いのでは?
-
451
匿名さん
都心なんて不良外人と水商売しか好まないだろ
愛人とキャバクラ嬢が住むようなところに住むヤツの気がしれない
世田谷が理想
-
452
匿名さん
西麻布UTAKATAですか。ご自慢のロマネコンティのお味はいかが?
-
453
匿名さん
はいはい
よく調べたねぇ
でも、無知はかわらんねぇ
そんなものすすめられないよ
-
454
匿名さん
-
455
匿名さん
あはは、自称麻布の人は本当に自慢・軽蔑グセあるね。EQ低そう。
-
456
匿名さん
ちなみに麻布で有名な麻生さんの店は知ってますか?オススメです。
-
-
457
匿名さん
>そんなものすすめられないよ
ほうUTAKATAはダメな店で行く価値無いですか・・・。ショックです。
-
458
匿名さん
都心より世田谷の方がましってのは納得だけど、今なら世田谷より武蔵小杉や川崎の方がいいよ。
-
459
匿名さん
まあ5大シャトーでロマネの話題を出した時点でいらない人決定じゃないの
椿さんなら良いヴィンテージのものを勧めてくれるよ
今日も朝まで開いているから行ってみたら
-
460
匿名さん
-
461
匿名さん
ロマネコンティダメですか?都心高級住宅街のようにブランド
ワインとして有名で、六本木あたりのお店で売り上げを上げる
ために重宝されてますよ。
隠れたおいしいワインがお好みなら、都心の高級住宅地はベタ
すぎてお住まいにならないでしょう?神泉あたりどうですか?
-
462
匿名さん
>ここ23区のスレだよね・・・
スレ主旨では横浜、鎌倉、京都も守備範囲なのでOKだと思います。
-
463
匿名さん
いや、普通の人はボジョレーで家族楽しく飲むのが幸せだから、神泉って・・・。
ボジョレーみたいな世田谷より、毎日飲むならチリワインのような埋立地がいいと思うよ。
-
464
匿名さん
では川崎市は無関係だね
3Aとかのブランドでもないしランク外だから
-
465
匿名さん
いやいや普通の人はイスラエルワインみたいに無名で安価でそれなりな武蔵小杉がいいでしょう
-
466
匿名
都心で働いて、世田谷区の自宅に帰る。
子供が小さいと、この暮らしの方が良いです。
以前は千代田区に住んでました。
麻布や六本木は飲みに行くところという理解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
世田谷も良いだろうけど高輪も良いよ。小さい子供にも。
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
100年以上も前のワイン評価に味覚が左右されるのは、
江戸時代の価値観を未だに信じている人と似ているね。
評価を他人の味覚にゆだね、投機・風俗店で利用される
ワインをありがたがっているのがせいぜいお似合い。
そんな人生より、自分の評価・価値観を信じて武蔵小杉
に暮らしてる方々が純粋にかっこいいと思う。
-
471
匿名
高輪いいかなぁ〜
あんまり東京の下の方はイメージないんだよなー新幹線みたいな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
見識があるなら文京区でしょうね。
本郷・小日向など港区のようなケバイ派手さはありませんが、
落ち着いた知識人が暮らす街です。
-
473
匿名さん
なんかニート、ニート言ってるけど、この掲示板にニートなんているわけないだろ。
不動産検討者、営業以外でこんなつまんない掲示板に居座る意味がない。
上記以外の人間が一日ここにいるなんてありないだろ。
twitter、ブログ、ポータルの方がよっぽど面白いし、それだけでイッパイイッパイだよ。
-
474
匿名さん
-
475
匿名さん
>twitter、ブログ、ポータルの方がよっぽど面白いし、それだけでイッパイイッパイだよ。
ポータルって何なの?
-
476
匿名さん
474
もし本当にニートだと思ってるなら可哀想な人だな。
ほとんどの人が洪水のような情報を取捨選択するだけで大変で目的もなくここにはいない。
あなたは時間を無駄にしてるよ。
-
477
匿名さん
マンション検討程度で洪水のような情報?
キミのこれまでの人生が無駄だよ
-
478
匿名
ニートのような生活がしたくなる時ってたまにあるよね。あー 沖縄住みたいかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
-
480
匿名さん
でもやっぱりあいつはニート脳
情弱でいっぱいいっぱいだからな
-
481
匿名さん
自称麻布の人でしょう?麻布にお住まいのやんごとなき人がワインの格もわからないスレを見るわけないですから。
-
482
匿名さん
まあ真剣な検討者が貼りつくスレじゃないよね
成金自慢かニート。俺みたいな暇人ぐらいでしょ。
ただワインは格付が生産する畑から決まっているから格は大事。
NVしか飲めない人は語っちゃダメよ
-
483
匿名さん
タクシー運転手にも劣る社会の最底辺職種である
マンション関連業者の巣 窟だからね、ここは。
自分より下にはニートしかいないから、相手をニートと決めつけたがる。
-
484
匿名さん
普通の人は家族や友人を愛し、隣人をもてなすためにワインをあけます。
家族や友人よりもワイン自体を愛し、隣人を蔑むような人にはなりたくない
と思うのが普通であってほしいですね。
-
485
匿名さん
猥雑な都心とそこに住む自分を愛してるんだから、ある意味希少な人種だよ(笑)
-
486
匿名さん
-
487
匿名さん
(笑)とかさぁ
ほんとは人の目を見て話せないんでしょ
-
488
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
お前とか無理しなくていいからさあ
素はおとなしいんでしょ
-
490
匿名さん
>ただワインは格付が生産する畑から決まっているから格は大事。
ヴィンテージワインになるか、酢酸になるか、土地柄次第ってこと?
いや添加物次第かなぁ・・・。
-
491
匿名さん
そろそろ住んでみたい街ランキングのお話に戻しましょ。
-
492
匿名さん
なぜか吉祥寺の話がでないですよね
新築マンションが出ないからですかねぇ
-
493
匿名さん
でっちあげられた人気ですから実際は人気なんてないんですよ
-
494
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
吉祥寺は学生には人気あるよ。まあ、20代までかな。
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
>494
実際に湾岸は人口急増だよ。
どこがでっち上げなのやら。
-
498
匿名さん
確かに吉祥寺なんかに住むくらいなら湾岸の方がマシだね
中央線沿線は全部ダメ
ありゃ街の景観から文化までただの田舎
井の頭線も全然良くない
あんなのが人気路線なんて全くあてにならんと実感しました
-
499
匿名さん
-
500
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件