- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-06-14 11:32:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング2010 (パート3)
-
565
匿名さん
住んでみたい街なんだから住める街では無いよ。
ハイソだけど住みたい街として自由が丘、武蔵小杉はランキングに入ってる。
-
566
デベにお勤めさん
京王線「笹塚」がベスト。
スーパーが多い。閑静な住宅街。新宿一駅、渋谷一バス至便。
食べ物美味。
-
567
匿名さん
自由が丘は一人暮らしではしてみたいけど
子供が小さいうちはちょっと・・・
ってお金ないから住めませんけど。笑
実際行ってみて居酒屋の多さにびっくり!
もっと代官山の駅まわりみたいな勝手なイメージだったもので。
田舎者の勝手なイメージ・・・
-
568
匿名さん
麻布、自由が丘、浜田山、西荻、笹塚はそれぞれ人気があるのはわかるけど
武蔵小杉は3年前くらいまで何もない不便なところでランキングに登場することはないでしょう
そもそも住宅地としてのイメージがないし利便性でいえば同沿線の都内にかなうわけがない
でもどこのスレにも寄生して粘着するんだよねぇ
-
569
匿名さん
-
570
匿名さん
私も小杉の近くに実家がありましたが何もない所でしたね。
何でもっと開発しないのか不思議でしたが。
これからいろいろ新しく出来るのでしょうけど。
もう住んでみたいとは思いません。
-
572
匿名
武蔵小杉を意地でもハイソな街にされたがってるようですが
まぁいくら何でも、
そりゃ無理あり過ぎですわ(笑)
あくまで都心部へのこだわりを基準にするなら
百歩譲って最近の武蔵小杉の開発を考慮してみても
それでも山の手内側が買えればそれに越した事は無いはずで
こんなスレ内で必死に煽りしてるような余裕無い類に限って
もし資金が豊富ならチャッカリと山の手内側のタワーでも買ってるだろうよ(笑)
とにかく武蔵小杉が千代田区、港区、新宿区、渋谷区、中央区、品川区(いずれも一部の地区を除いて)よりも都心部だって煽りは無理有り過ぎだって(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
何故そんな一等地が出てくるのか理解に苦しむ
城南の低地(ゼロメートル地帯)と比較しても何一つ武蔵小杉が勝る点はないのに
-
574
匿名さん
大田区の京急羽田線沿線とかよりは武蔵小杉のほうがいいです
-
575
匿名さん
何年か前に2、3回下りたことがあるけど
武蔵小杉って駅前になんにもなくて工事だけしてイメージ
地味でも商店街とかがある京急沿線よりも下かな
てかほとんどの人は武蔵小杉に行ったことがないんじゃないの?
-
-
576
匿名
個人的な価値観でしか無いが、確かに
京急羽田線沿線よりかは東急東横線沿線の方が良いと思うが、まぁどっちもどっちだかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名
ムサコ人気はタワマンだけでしょ。普通のマンションじゃ住む意味ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
-
579
匿名さん
なんで再開発団地の書き込みばかりなんだ?
対象外なのに
-
580
匿名さん
どう見ても京急蒲田より小杉の方がいいに決まってるでしょ。
-
581
匿名さん
たしかに武蔵小杉は対象外
20位にかすってもいないんだから引っこんでろ
-
582
匿名さん
京急蒲田と武蔵小杉
どっちもどっちじゃない?
所詮は中級住宅地
-
583
匿名さん
首都圏で駅の数は1,500ほど。ベスト20に入らないからといって悲観することはないぞ。
広尾、代々木上原、成城、荻窪、目白、駒込、国立、タマぷらだって入ってない。
ばんがれ、うん小杉。
-
584
マンション住民さん
-
585
匿名さん
往々にして大規模再開発の街は、開発した時が人気のピーク。
ジンクスを破れるかな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件