防犯、防災、防音掲示板「階下の音って聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 階下の音って聞こえますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
賃貸住まいさん [更新日時] 2015-02-21 17:03:10
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ご相談したくて、こちらに伺いました。

現在、マンション暮らしですが、上階との騒音トラブルにみまわれています。
正確には、こちらの出す音が、上階住人に響くらしく、都度、リアクション騒音を受けている状態です。

こちらが、トイレや入浴中や、流し台シンクで洗い物中には、
床を踏み鳴らされたり、椅子をひいたり、洗濯機のモーター音がずっと鳴ってたり、バルコニーでガタガタ派手な音がします。
ウチは、下の階の物音を感じることすらないのですが、上階のかたは、あきらかに、こちらの音が気になるようです。

そんな状態ですので、掃除・洗濯は、休日の昼にしています。
ピアノ・ペット・子供はいません。

今のマンションには、去年の年末に引っ越してきました。
実は、前のマンションでも、上階住人からの、同じような経験をしたので、逃れる為に、引越してきたのですが、また今回も同様なことになって、建物や間取りの問題ではないのかも、と思い始めました。
でも、それ以前のマンション(数年前にも、2回ほど引越していますが)では、2件とも何事もなかったので、戸惑ってもいます。

とりあえず、自分の生活を見直そうと思います。
自分が迷惑をかけているなら、直して、平和に暮らしたいです。

皆様のアドバイスをいただけましたら、幸いです。

[スレ作成日時]2010-05-27 22:43:11

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

階下の音って聞こえますか?

  1. 821 匿名

    あの〜…
    何度も申し上げますがドタンバタンしてませんf^_^;

    子供=ドタンバタン

    今の時代こんな偏見がひどいから子供なんて産まなければよかったと思うのです
    出産は罪ですね。

    昔(50年くらい前)みたいに、子供禁止のアパートが復活すれば人気が出るのでしょう。

    子供の足音より深夜に帰宅する主人のドア開閉の音のほうがよっぽど心配です。

  2. 822 820

    子供=ドタンバタンとは思ってません。
    躾された子供はきちんとしてますし。
    「私の」隣の子供はドタンバタンします、と818に書いてあります。
    わかりずらかったらすいませんでした。

  3. 823 匿名さん

    >817さん

    心療内科に行ってみるのも良いかも。
    ハイハイって流せそうなことが、いちいち引っかかっていては、
    もっと辛辣な目に合っていながらも、日々平然と暮らしている人に笑われます。

    言われない技術ってのもありそうですよ。

    子供をド疲れたとか、眠っているのにお昼寝を邪魔されたとか..
    そんな事ではな様だし..

  4. 824 匿名

    ハイハイ笑ってくださって結構ですよ♪♪

    市の児童相談所には相談しましたが、いかにも「役所」という対応でしたf^_^;

    診療内科ですか…
    上階の人、いっそのこと包丁でも持って来れば良いのにwww
    そしたら通報しておしまいになるわ〜。

  5. 825 匿名

    823さんの言う事も一理あるね。
    このスレでは、貴方の味方になってくれる人なかなかいないと思うな。
    だって、貴方とは逆の立場の人達ばかりだから。
    余計辛くなるよ。
    心療内科は親身になって聞いてくれるよ。
    貴方の意見を絶対否定したりしません。
    でも、ここに書き込むな、とは言ってないよ?
    自由参加だからね。

  6. 826 匿名

    良いんですよ☆
    第三者の意見は貴重ですし、辛口コメント感謝しております。

    子供がある程度成長するまではペコペコしながら転々とするのも手だなぁと思いました。

    てか、ここは下階の音が気になっている方々のスレなんですよね…??

    これからはROM専になると思いますので、下の騒音についてガンガン書き込みお願いします☆非常に参考になります!

    あ、ごく一部かもしれませんが、私のようにビクビク悩んでいる騒音主もいますからね〜www
    あと、夜中に怒鳴り込むと警察呼ばれたりしちゃうので不利になるっぽいです!(>_<)←普通に怖くて通報しようとした人(爆)

    ではでは、皆様に早く快適な暮らしが訪れますように…!!

  7. 827 匿名さん

    >817さん

    私は下からの音ではなく、隣の音に悩まされているものです。
    財閥系から購入したマンションですが、酷いもんです。
    下からの音もしますが、隣の音が酷いせいか、下の音はあまり気になりません。
    あなたは、いろいろ努力されていて頑張っていらしゃると思います。
    しっかり気遣いされているように思います。
    もしかするとお宅の音ではないかもしれませんし、本当に響きやすいマンションなのかもしれません。
    分譲だと難しいかもしれませんが、賃貸であれば引っ越しをしてみるのも
    いいかもしれません。その方が少し気楽に子育てできるかもしれませんよ。

  8. 828 匿名さん

    >826
    育児に真剣に向き合っていたら、このサイトに張り付く余裕なんてある?

    ちょっと疑問に思いました。
    それと、文表現が稚拙なのか?大人になりきれていない部分があるのではないですか?
    余計なお世話でしたが..

  9. 829 匿名

    余計なお世話です(^O^)/

  10. 831 匿名さん

    >829
    ちゃんと子供に向き合いちゃんと子育てしてくださいネ。
    余計なお世話と言っている間は、あなたへの苦情はあなた自身が
    つくり、そのせいで子供も損をするのでは?

  11. 832 匿名さん

    それこそ、余計なお世話

  12. 833 匿名さん

    静かに暮らせないものかな

  13. 834 匿名

    〉831〜833
    自演か?

  14. 835 匿名さん

    静かにするのは当たり前でしょう。0dbにしろとは言いませんよ。

  15. 836 匿名さん

    静かにしてますよ。
    だから余計なお世話なんです。

  16. 837 匿名さん

    各々が自身の常識に基づいて行動する。自分の常識を他人に押し付けない。それだけでしょう。

  17. 838 匿名さん

    一度、弁護士にでも相談されてはどうですか?そういうのが得意な弁護士に。
    >>837←解決しないパターンですよ。

  18. 839 匿名

    おはようございます。大人になりきれていない騒音主です(笑)

    弁護士の件は父親にもすすめられていますが…。

    とりあえず今は物件巡りをしています。リフォーム屋&不動産屋に頼んで床や建物の構造に関する資料も頂いてきました。
    出来る限りの事を色々やってみます。
    それでもダメならまた引っ越します。

    もしかしたら、いつかこのスレ内の誰かの下階に入居するかもしれませんので、その時は宜しくお願いします☆

  19. 840 匿名

    839ってROM専になるって言ってた人?

  20. 841 匿名さん

    >>837 ←納得のご様子 弁護士に相談 

  21. 842 匿名さん

    >弁護士の件は父親にもすすめられていますが…。
    親父さんは正しいね。他の方もオススメの方法です。

  22. 843 匿名

    〉840さん

    そうですROM専宣言した者ですwww
    今度こそ最後にしますね!
    ありがとうございました。

  23. 844 匿名さん

    お疲れ様でした。

  24. 845 匿名さん

    どのマンションでも問題になるなら禁止になるでしょうね。
    でも実態は一部の遮音に難のあるマンションでのみ問題となっているんです。

    ピアノ演奏は芸術ですからただで聴けたらもうけもの。
    将来のピアニストにうるさいとか言うのやめてくださいね。

  25. 846 匿名

    ピアノくらいだったら深夜とか早朝じゃなければ許せるけどなぁ。

  26. 847 匿名さん

    そうね。深夜、早朝でなければ気にならないレベルですしね。
    そんなことない!って反論する人のマンションは遮音性能が低いんです。

  27. 848 匿名

    騒音主の言い訳もいい加減にして欲しいですね。

  28. 849 匿名

    ヘッドフォンや音量調節が出来る電子ピアノじゃダメなのかい??

  29. 850 匿名さん

    >848
    言い訳ではなくて事実です。
    >849
    電子ピアノはピアノに非ず。

  30. 851 匿名さん

    >850 
    事実なら850さんはトラブルの解決の仕方が下手ですね。
    一生文句言われても仕方ないでしょう。

  31. 852 匿名さん

    トラブルは無いから解決する必要もない。一方的に文句を言ってくる輩など無視に限る。

  32. 853 匿名さん

    ここってピアノのスレ?
    間違えてるんじゃないかしら?

  33. 854 匿名さん

    >852 
    事実なら852さんはトラブルの解決の仕方が下手ですね。
    一生文句言われても仕方ないでしょう。

  34. 855 匿名さん

    別に困ってませんので。

  35. 856 匿名さん

    >855 
    事実なら855さんはトラブルの解決の仕方が下手なんですよ。 それだけです。

  36. 857 匿名さん

    初めから解決するつもりもありません。

  37. 858 匿名さん

    >857 
    857さんはトラブルの解決の仕方が下手なのがよくわかりますね。

  38. 859 匿名さん

    トラブルを作っているのは相手のほうですからね。いざとなれば力強くで黙らせます。

  39. 860 匿名さん

    >859 
    >いざとなれば力強くで黙らせます。
    859さんは黙らせる能力がないのですよ。

  40. 861 匿名さん

    あなたは理解力がないですね。
    力強くで黙らせます。

  41. 862 匿名さん

    >861 
    >力強くで黙らせます。
    861さんには黙らせることはできませんね。

  42. 863 匿名さん

    実績がありますから(笑)

  43. 864 匿名さん

    >861 
    >実績がありますから(笑)
    実績などないですね。トラブルの解決の仕方が下手なのですから。

  44. 865 匿名

    私はピアノやりたかったけど、集合住宅だったのでエレクトーンでガマンしました。
    電子は夜中でも音取りが出来て意外と便利でしたよ。

  45. 866 匿名さん

    上手な解決ってどんな解決?

  46. 867 匿名さん

    苦情を言ってくる相手がマンションに住んでいられないようにすることです。

  47. 869 匿名

    風鈴って地味にうるさいよね。わかるよ~。夏に窓開けて寝てると、風強い日超うるさい。そんな日はブチッって引きちぎってやろうか!!って思う。

  48. 870 匿名さん

    風鈴(笑)
    家の前のマンションにもいるよ~~

    風流だと思ってるんだろうけれど、他の家からすると騒音でしかない!
    台風の時も出しっぱなしで、けたたましく鳴っててすごかった

    また夏になると出してくるのかな、、、

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸