防犯、防災、防音掲示板「階下の音って聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 階下の音って聞こえますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
賃貸住まいさん [更新日時] 2015-02-21 17:03:10
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ご相談したくて、こちらに伺いました。

現在、マンション暮らしですが、上階との騒音トラブルにみまわれています。
正確には、こちらの出す音が、上階住人に響くらしく、都度、リアクション騒音を受けている状態です。

こちらが、トイレや入浴中や、流し台シンクで洗い物中には、
床を踏み鳴らされたり、椅子をひいたり、洗濯機のモーター音がずっと鳴ってたり、バルコニーでガタガタ派手な音がします。
ウチは、下の階の物音を感じることすらないのですが、上階のかたは、あきらかに、こちらの音が気になるようです。

そんな状態ですので、掃除・洗濯は、休日の昼にしています。
ピアノ・ペット・子供はいません。

今のマンションには、去年の年末に引っ越してきました。
実は、前のマンションでも、上階住人からの、同じような経験をしたので、逃れる為に、引越してきたのですが、また今回も同様なことになって、建物や間取りの問題ではないのかも、と思い始めました。
でも、それ以前のマンション(数年前にも、2回ほど引越していますが)では、2件とも何事もなかったので、戸惑ってもいます。

とりあえず、自分の生活を見直そうと思います。
自分が迷惑をかけているなら、直して、平和に暮らしたいです。

皆様のアドバイスをいただけましたら、幸いです。

[スレ作成日時]2010-05-27 22:43:11

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

階下の音って聞こえますか?

  1. 555 匿名

    何階も下のエントランスのドアの音が聞こえるのって普通なんでしょうか?

  2. 556 匿名

    自分部屋なんだからいいじゃん


    昼間とか…自分も部屋で、人の部屋の音のチェックしてるって、リストラされた男か親バカなモンスターペアレント

    共同だから仕方ねえじゃん

    嫌だったら一軒家買うしかないじゃん

  3. 557 匿名

    わざとだと解るよね〜だから腹立つのよ〜うちの事はおかまいなく〜気持ち悪いですよ〜

  4. 558 匿名

    最初下の嫁が突いてきたのが悪い。気を使って生活するのがアホらしくなりました。

  5. 560 匿名

    バカはあんた

  6. 561 匿名

    下がまともに生活してれば聞こえないでしょ

  7. 562 匿名

    言うよね〜。

  8. 563 匿名

    子供三人が下 言わなくても想像できるだろ

  9. 568 購入経験者さん

    子供のいない豚みたいな嫁と煩い犬畜生
    安マンション! 残ね~ん!

  10. 572 匿名

    よく響く

  11. 574 匿名

    警察に相談。

  12. 577 匿名さん

    騒音主は、連休でも出掛けるだけの経済的余裕がないのでしょう。
    お気の毒ですから、そっとしておいて差し上げてはいかがですか?

  13. 578 匿名

    聞こえます。欠陥でしょうか?

  14. 579 匿名さん

    いえ、上階の住人自体が欠陥です。

  15. 582 匿名さん

    610号室のことをいつも書いてるおかしな人、家にいすぎ(笑)

  16. 584 匿名さん

    No583は、妄想・思い込みが激し過ぎ。
    たしかに610号室のこと書いてる人、おかしいね。

  17. 586 匿名さん

    610号に執着してる人、怖いね。

  18. 587 匿名さん

    しかも下からの音ですよね・・・違う理由で610号室に粘着してるのかも。

  19. 588 匿名

    聞こえないマンションはあるか?

  20. 589 匿名

    床に耳をくっつけたら何かしらの音は聞こえるだろうが・・・

  21. 591 匿名

    マンションって本当に怖い。
    戸建てがいいですよ。隣人が普通の人であれば、戸建てに住もう。田舎でも、古くても、ちょっと高くても。今はとりあえず我慢して、戸建ての物件を地道に探そう。
    そうでなきゃ、病気になっちゃうよ。心の闇がどんどん深くなってきてるじゃないですか。

  22. 592 匿名さん

    >>591 君のような人がマンションを諦めてくれると嬉しい

  23. 593 匿名

    マンション病。
    本当に怖い。普段は普通の人なのに、実は闇を抱えている。集合住宅に向いてる人はまずここを見ない。

  24. 594 匿名さん

    ちょっと説得力のないプロファイリング

  25. 595 匿名

    593はプロファイラーなの?
    単なる個人的意見じゃないの。説得力ないって、普段から普通じゃないの?そして集合住宅に満足してて、幸福なの?

  26. 596 匿名

    戸建てに住めないから駅近くのね 仕方なく集合住宅になるのじゃないか?

  27. 597 匿名さん

    駅の近くの戸建て物件の供給が需要に追いつくかよ

  28. 598 匿名さん

    No.596
    どこの田舎の話だよ。駅の近くに戸建てなんて、そうないぞ。

  29. 599 匿名

    そうか…駅近が絶対条件なんですね。音が辛いなら外の辛いことを選択するしかないと思ったんですが。通勤2時間とか、バスは1時間に1便とか。

  30. 600 匿名さん

    >そうか…駅近が絶対条件なんですね。
    さぁ、どうかね?

  31. 601 匿名さん

    駅近の範囲が不明だけど(徒歩5分以内ならok?)
    地方都市で普通に地下鉄駅近くの戸建てだよ
    周りもドンドン古い戸建て潰して新しくなってる
    中心地まで地下鉄で10分の立地

    2つ先の駅だと駅前の区画整理で2~300m離れると綺麗な住宅街だし

    今は駅から離れた分譲地は売れが鈍い
    売れてるのも新設駅とセットとかの開発分譲地だね

  32. 602 匿名

    素敵な街ねぇ。住めるものならそういうとこ住みたい。集合住宅はもう無理。新築買う体力はないので、中古探すわ。

  33. 603 匿名

    上からはものすごい音が、下からは普通の生活音が聞こえます。時々上が留守をすると、幸せです。が、いつ帰ってくるかとドキドキします。

  34. 604 匿名

    静かにはならない。耐えられるか耐えられないか、その違いだけだ。
    耐えられない、と思ったら引越しを一番に考えるのは当然。引越し先が静かなら。
    なにかほかの方法がないだろうか。友人知人頼れる人には全部相談しよう。

  35. 605 匿名さん

    階下の部屋の子供が走り回る音がはっきり聞こえる。わが家の両隣、つまり、音発信源のななめ上にあたる部屋でも音が聞こえるそうです。

    これってあり?

  36. 606 匿名さん

    うちのマンションの場合ですが下階から聞こえるのは・・・

    子供が走る音、掃除中の掃除機が壁にあたる音、
    玄関やサッシを強く閉めた時くらいですかね。

    苦情までは行かないけれど、結構大きな音です。
    下や隣だと、もっと大きく聞こえると思うので大変だろうと思います。

  37. 607 匿名

    下にソがいて 毎日室内ストーカーされて寝てると機械的な音がして気持ち悪い。

  38. 608 匿名

    ドアバン 天井突く 壁に者をぶちあてる 最悪な家族。

  39. 609 匿名さん

    天井をつかれるのは、あんあたが騒音出しててうるさいからじゃないかな。

  40. 610 匿名

    天井を突く。相手は腹を立ててますます大きな音を立ててくる。
    こっちも腹を立てて壁も天井も叩いて音楽もかけてやる。
    相手は夜中にトイレのついでか、すごい踵落しをするようになる。
    事態は悪化するばかりだ。天井は突くまい。

    ただ、当方耳栓使用のため、テレビの音はかなり大きいです。よそのお宅に迷惑がかかってるんでしょうか。

  41. 611 匿名さん

    天井を突けば静かになるよ

  42. 612 匿名

    ならないよ。
    毎晩うるさくてたまらないよ。頭痛がするよ。だって睡眠不足だもん。

  43. 613 匿名さん

    なるよ

  44. 615 匿名

    ちょっとなったよ
    偶然かな

  45. 616 匿名

    一戸建てに住むことにした。私に買える田舎の中古の。
    ムカデが出そう。なんだかかび臭い。バス停はどこ?はるかかなたよ。
    でも、住むことにした。マンションは賃貸にだしちゃうよ。

  46. 617 匿名さん

    本当の体験談ではないんですけどね 
    実際には言う程うるさくないです

  47. 618 匿名さん

    怖いこと言うな。天井も突くな。

  48. 619 匿名

    まだ元気だよ下のストーカー家族

  49. 620 匿名

    どんなにつらくてもがんばって生きよう。
    状況は日々変わる。
    2年間あんなすごかった音が、静かになりました。本当です。
    ほとんど留守ばかりになり、音がしても長くは続きません。
    あわてて引っ越さなくて本当によかった。
    離婚しちゃったのかなぁ。子供はいなくなっちゃった。

  50. 621 匿名さん

    ウチは静かになるまで3年近くかかった。
    精神疾患の奥さんと、挙動不審の子供二人はまだいるけど
    騒音元の亭主の姿を最近、見ていない。
    週末になると帰って来るらしく、爆音再開だけど
    日曜日の夜には静かになるから、まぁ良いか。

  51. 622 匿名さん

    めでたしめでたし。

  52. 623 匿名さん

    ずっと耳栓使ってたら、カユクなっちゃった。
    で、耳栓無しで寝たら、寝れました。神経図太くなったみたい。
    朝、ドッスンドッスンで起こされたけど。
    もう少し優しくなれないかね。

  53. 624 匿名

    奥様は腐女 昼部屋から部屋につきまとい睡眠妨害を繰り返す。いつか天罰が下ると思う。因果応報年寄りになってからはきついきつい。 

  54. 625

    精神科に行った方がいいかもよ?

  55. 626 匿名

    わたし、精神科に行きました。もっとひどくなりました。
    ふつうの内科に行って、漢方薬をもらいましたら、だんだん良くなってきました。
    ご参考までに。

  56. 627 匿名

    精神科行けは決まり文句精神科の先生とズブズブ

  57. 629 匿名

    アピール? 何の為に?

  58. 630 匿名

    アピるのが日課なのかも。相手にせずスルーがいいですよ。

  59. 631 匿名

    よく聞こえる

  60. 632 匿名

    もちろん、よく聞こえますよ。
    ひょっとして、うちの音も聞こえるかなぁ。だったらいいな。因果応報。ドン!

  61. 633 匿名

    下から上へそんなに聞こえますか?
    うちは、そりゃ少しは聞こえますが、テレビつけてたら全然分からないし、
    夜中の静かな時でも、小さく響く程度ですよ。
    上からの音は、ひどいものです。ドンドンバンバンギーギーと何時間も頻繁に聞こえます。
    上が留守だと本当に静かです。

  62. 634 匿名さん

    >633
    階下が静かに生活してるからかもしれないですね。
    構造も有ると思いますが、二重床で子供等が暴れれば響きます。
    うちは、入居者が変わって今まで聞こえてきた音が
    聞こえてこなくなりました。

  63. 636 匿名

    633です。
    なるほど。下のご家族が配慮ある生活をしていて、上のご家族が配慮のない生活をされているかも。
    人間性の差でしょうか。
    私はフローリングに防音マットをひいて、スリッパを履き、椅子にはすべて小さなソックスをはかせています。
    マンションでは、それがマナーだと思ったのです。
    ところが、突然上からギーギーバンバンギーーー。本当にがっかりしました。

  64. 638 匿名

    ドアバンは絶対にしない夜は静かに歩く掃除洗濯はお昼にする これだけでも全然ちがいます。

  65. 639 匿名

    椅子に靴下なんて嫌だー
    ゆっくり椅子引けば良いのでは?

  66. 640 匿名

    そ静かに椅子を引くなんてイヤだぁ~。
    騒音主に成り下がる。

  67. 641 匿名

    そう。ゆっくりギーーー。って、何度も何度もやられてごらん。いやんなるぜ。
    やられていやなことはやんないぜ。親からそう躾けられて育ったからな。

  68. 642 匿名さん

    そんなに下から聞こえるのが本当なら、仕返ししたいです。

  69. 643 匿名

    ゆっくりギ~~~~って、お宅の床は傷だらけ?

  70. 644 匿名

    いえ。上から聞こえるんですよ。ゆっくりギーーーって。執拗に何度も何度も。
    文面から上からってわからない? 第一、うちはやんないって書いてあるぜ。

  71. 645 匿名

    意外と聞こえてるかもしれないよ。

  72. 646 匿名

    自分には聞こえないよ。

  73. 647 匿名

    …と、騒音主が申しております。(笑)

  74. 648 匿名

    妄想?
    いや、やらせ。そもそもからね。

  75. 649 匿名

    やらせだ。

  76. 650 匿名

    深夜の壁叩き、ピアノ、家具をひきずる音など執拗な嫌がらせ騒音たてられてます。注意しても一時的で直らないからどうしたら良いものか。
    曲になってないピアノ程不快なモノはない。

  77. 651 匿名

    壁なんか叩いたらさ、上下左右みんな被害者じゃん。
    お誘いあわせの上、苦情を言いに行ったら?
    ピアノは録音してスピーカーでお返ししよう。

  78. 652 匿名

    録音もしてます!
    発生時間帯や音の種類の記録も綴ってます。役所で騒音計も借りてこようかと検討してます。
    次期、総会で懲らしめてやりたいです。

  79. 654 匿名

    騒音主にイタ電がかかってくるよう取り計らいました。

  80. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸