匿名さん
[更新日時] 2006-08-02 07:04:00
もうすぐ大阪の西九条にある「リバーガーデン福島」が販売開始されますが
ここの周辺環境っていかがなものでしょう?
小生、大阪に住むのは初めてでして。
西九条とは、子供を育てるにあたって教育レベルや環境とはどのような
ものなのかぜひ教えてください。
よろしくお願い申しあげます。
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
こちらは過去スレです。
リバーガーデン福島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-05-11 17:32:00
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区野田6-16-1他 |
交通 |
JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分 阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分 JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分 大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判
-
342
154
玄関の鏡を着けたいのですが、オプションのはどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
はむ
ところでみなさんはこのオプション会に行かれるのでしょうか?
行って説明などを聞くと(私は単純なので)乗せられてしまいそうで・・・
真剣に悩みそうです。
結露の相談もしてみたいし・・・・
インナーサッシだけでも見てこようかな。
154さんは玄関の鏡でお悩みなのですね。
でも鏡なら他のお店などにもいろいろな種類を置いてそうですけどね
お気に召したものが見つかればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
迷う所です。いまいち気に入った訳でもないし、でも説明は聞いてみたい、
実物を見てみたい、でも値段は高い。
うーん、一生に一度の買い物なので、一応参加します。
こんな時でもリバーに行かないと、買った事忘れそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
リバー福島購入者
話は変わってしまいますが以前 230: 名前:匿名さん投稿日:2004/09/13(月) 00:47の意見で「鉄骨の階段の事だって 見栄えだけではなくて 人が通る度に
家の中に居ても すごい音がしますよ。」って言ってましたが福島では鉄の階段の上にコンクリートを敷いていますからほとんどカンカンと音はしないと思いますよ!
ちなみに私は工事に関係しているので知っているのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
私も一応購入者
おおっ、関係者の降臨!
関係者で購入者ということは・・・このマンション悪くはないということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
345さん>
同じリバーの他マンションに住んでます。
鉄骨の階段・・・うるさいです!
廊下側の部屋で寝てると、上からパンプスなどで走って降りてきたらうるさくて
目が覚めますよ。。。
住んだら分かりますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>347
福島の場合はコンクリートを敷いていると書いてあるでしょう!!
うちの実家のマンションもコンクリートの階段ですが、まったく聞こえません
おたくのリバーでやかましくて改善されたのかもしれませんね。
新しいほどいいのは仕方がないことでしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
250
朝晩ますます冷え込んで来ましたね。やっと長かった夏が終わったみたいです。
久しぶりに来たら、100近いレスが増えていて、びっくりしました。
長所・短所お答え下さった方々有り難うございました。
購入を悩んでいましたが、教えていただいた意見、デベロッパーにした質問の返答などを参考にして、
第三期に無事、購入しました。
ここに至るまで、不動産・マンション関係の本三冊、毎週発行している住宅情報誌を約半年熟読し、
建築関係の友人等から、意見を頂いたので、多少の問題点があっても目はつぶれるように思います。
私が感じたこの物件の長所を少し書きたいと思います。
1.建物の杭がかなり硬い地層部分を貫いている(地震の時の心配が軽減)
2.私の住む階(5F)のスラブ厚は25センチ(これはマンションの本で書かれていた、防音性が高いの領域に含まれます)
3・西松建設は、準大手の中でも仕事が丁寧(別に私は西松のまわし者ではありませんよ(笑)外壁に詳しい業者の友達に聞きました)
なので、たとえ、下請け業者の監視だけでもまだ、安心できるのでは?
4・大阪でありながら緑が多い(国内で一番緑が少ないのは大阪なんですって!知ってました?)
5・中央卸売り市場が近いと言う事は(トラックは心配ですが)安くて美味しい店や、食材を売っている店が見つけ易い!(食費の軽減・貯金アップ!?)
6・国と大阪の補助があるので、安心な物件が安くで購入できる。(外壁が吹き付けなら、将来外壁補修工事費の負担も軽くなる)
7・駐車場が0円だと、将来発生する修繕費が割高になる心配があるが、自走式は修理費が機械式などに比べるとまだ安い。
8・大梁が部屋の外にあるので、家具の配置がし易い。
9・都心が近いので、便利(売る時の資産価値も6と合わせて、バリアフリーにも気を使っているので下がりにくいと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
250:追加
まだあるかも知れませんがまずはこれだけ。
マンションの維持は結局どんなに良い作りであっても、住む人のマナーや心掛けが出来ていなかったら、すぐ悪くなると聞いています。
これから同じマンションに住むみんなで良い環境が作れるようにしていきたいです。
(教訓:鉄骨の階段は静かに降りましょう(^^)0)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
154
確かに、建てる時期によって仕様は変わっていくものでしょう。
そんなにわかりやすい欠陥だっら尚更。
MRで素直に質問して明らかにしてみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
匿名さん
>348
鉄骨にコンクリの階段ですが、朝夕の通学時の子供の足音、パンプスの音。
非常に響きますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
リバー福島購入者
朝夕くらい響いても良いんじゃないですか?それに一体どれだけの人が
が鉄骨階段を利用するのでしょうかね?中間階より上の住人なんて尚更
階段は使わないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
154
最近つながり悪い!
↑間があいてしまいました。
250さんようこそ。
住むのは一年後で、それまで他のマンションが気になったりも
するでしょうが、買った以上はアキラメ?て、住人でグレードアップ
出来るように頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
リバー福島購入者
工事に関係している私から見てまだ良い部類に入りますよ
全然酷い現場なんてまだまだ他にありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
はむ
そうそう!みなさんの言う通り!!
朝夕のバタバタは・・・・こちらもバタバタしているのであまり気にならないかも・・・
ここでの教訓を生かして階段の上り下りはなるべく静かに・・・
できればパンプスはやめて運動靴で・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>349
こんにちわ。えっと、ケチを付けるつもりではなく一般的な見地から気になった点を
少し指摘させて頂いてもイイですか?(余計なお世話かも知れませんが)
私もこの物件は一度検討していたので(結局諸般の事情で申し込みませんでしたが)
>1.建物の杭がかなり硬い地層部分を貫いている(地震の時の心配が軽減)
標準貫入試験(ボーリング)の結果などはご確認されましたでしょうか?
この物件のパンフレットでは、N値50のれき層まで杭が達している事は書いて
ありますが、N値50以上の支持層が何m連続しているかは書いてなかったと
思います。(一応、日本建築学会ではN値50以上の層が5m以上続くことが
望ましいとされています)高層建築なので支持層がしっかりしていないと
安心できないと思います。あと、建物が大きいので、支持地盤の深さに
場所によってばらつきがある場合も考えられます。
あと、地震が起こった時のための免震とか制震対策はパンフレットには
載ってなかったように思いますが、こちらも確認されましたでしょうか?
あと、パンフレットによると、RC構造とSRC構造混在と書かれていましたが
どの部分で構造が変わっているのかが気になりました。建物の途中階で
変わったりしていることはないと思いますが、設計図書でご確認なさった
方が良いのかなと思います。
あと、直接は関係ないですが。
>5・中央卸売り市場が近いと言う事は、食材を売っている店が見つけ易い!
これはありますね。市場の正門側に近づくと、飲食料をほぼ原価で小売りしてくれる
店が点在してます。
ただ、卸売市場に入るために夜間移動してきたトラックが、早朝(市場が開く前)に
近隣に駐停車したりする事があるので困りものですが。
>8・大梁が部屋の外にあるので、家具の配置がし易い。
梁はレイアウト上邪魔なものですが、実は音の伝わりを遮ってくれる
効果もあります。梁がないということは、音もそれだけ伝わりやすいと
言うことをお知り置きください。
では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
なんか、紹介キャンペーンとかいう葉書が来ました。
ここ、申し込みを促す葉書が毎週のように来ていてチョットしつこいと
思っていたけど、そんなに売れていないのでしょうか?
3期の初めに話聞きに行った時でも、いろんな間取りで「ここなら
最上階がキャンセル出てますので、無抽選で抑えられますよ。
なんなら今日千円だけでも入れて頂ければ……」とか言われて
そんなにあちこちキャンセルでてるのか、とちょっと引いて
しまったし。(最上階ってどの物件でも一番人気あるんじゃ…?)
裏にある変電所についても、「知らない」「影響ないですよ」とか
軽く言ってたしなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>353
朝夕ぐらいうるさくてもいい、って・・。
そういう人が多いと先が思いやられますね。
自分のことだけ考える利己的な人ばかりではないことをいのります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
347
348よー>
あんたリバーの回し者か?
質問があったから親切に答えてるのにあんた失礼極まりない奴だ!
ウチの階段ももちろんコンクリート敷きになってるんだよっ!
だけど、すごく響く・・・正直に答えてるだけだ!
購入した後に言っても仕方ないけど。
でも個人の考えで言うと、今どきあの階段は見た目が安物臭くみえるし
(近所のマンション色々とあるがあんな階段はまずない)
とにかくうるさい!
休日でも朝の6時頃「コツコツコツ」やら「ドンドンドン」と急いで降りてきてる音
音で目が覚めます。
ただ、ウチは角住戸で階段の前なのでよく聞こえるってのはあります。
皆さんの家がエレベーター近くの中住戸なら気にならないかも。
後ほんと子供達の足音もかなり響きます!
うるさいけど、我慢できるとは思いますが・・・みんな感じ方それぞれですから。
348のようの実家が・・・とか書いてるけど実家にいてる時って気になる
年でもないだろうが!
新しい自分達の家だから気が付くんだ!
あの弁解の仕方は回し者としか考えられないよなー!
皆さんご注意を・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
そうですね、「リバー福島購入者」は関係者ですね。
関係者なら、あの見た目にも悪いうるさい階段、
なんとかしてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
ほんとだ!
あんなにムキになる事自体怪しいぞ〜!!!
みなさん本当に騙されないようにご注意を・・・
それとリバー関係者は良い部屋・良い駐車場の位置を先に確保してますよ!
それも特権なのか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
348の・・・全く聞こえません
↓
絶対に嘘です!!!
なんせ凄い響きますよ。
これは説明より住んだら分かります!
回し者がいるらしいから、話は鵜呑みにしないで下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
あ〜うちは低層階の階段近くなので・・・・
最初はまさか鉄階段とは思いませんでしたよ。
落胆・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
360
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
おもしろいですね・・・
同じ人が続けて書いて・・・・自分で味方を作ってる・・・
もろばれだ!!
普段は出てこず、こういう場面で燃える人・・・・要注意!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
格安マンソンなんだから階段がガンガンうるさいのぐらい我慢しなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
おこちゃま:言葉遣いを知らない人、後先考えずに物事を言う人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
372さん 1へぇどうも。367の書き込み見かえすと私もおこちゃまだったよ(反省します)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
まっ・・・・階段は階段!!
購入された方は、階段の近くにお住まいのご家族のことを考えて、足音を
なるべく立てないように上り下りすることを頭に入れ、子供にも言い聞かせ、
そういう人がいれば注意し・・・・
購入ご検討の方は、このマンションは階段うるさいんだということを頭に入れ
購入を考えればいいことだと思います。
ここでけなしながら言い合いするほどのことでもないですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
私も階段なんかどうでもいいのですが、
階段の音がうるさいと注意されるのはどうかと思うけど。
忍び足で歩ける訳ないし。太ってたらなおさらしんどい。
急いでる時に階段使うことが多いのに。音たてないでくれ!はちょっとね。
子供が遊びで音たててるならまだしも、階段の利用で文句は言われるのは・・・・・。
>>358さん
一度MRに行って住所かくと、どこのマンションも毎回案内来ますよ。
他で購入しましたと言わないかぎり、電話も来るしDMも来ますよ。
ただ千円だけでも入れては引くけど・・・・せめて1万円じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
匿名さん
375さんさ、実際困っている人もいるのですよ。足音をガンガン立て、もち子供に言い聞かせない、そんな人ばかりだからこんな話になるんでないのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>>357
耐震、RC構造とSRC構造も構造説明会で説明があり、資料も頂きましたよ。
前にも書き込みあったと思うけど。
20階建ての棟はSRC構造。他の棟がRC構造でないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
かなり雰囲気が変わってますねぇ。
皆さん釣られないように・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>377
じゃぁ、どうすりゃいいんだよ??
あぁ言えばこう言う・・・・
だから、>375さんが書いているとおり購入した人は階段使用時に注意し、
購入前の人はそれを前提に考える・・・それでいいんじゃないかい??
それ以上、何を望んでいるのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
変電所の近くって 心配になってきてしまったけど
どうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
250
こんばんは。一晩経ってやって来たら、階段についてすごく熱が入っているのでまたまたびっくりしています。
自分が書いたレスから、たびたび、「回し者」と言う言葉が出て来ていたので、
《2004年度、リバーガーデンにおける流行語大賞
は250から始まった「回し者」に決定!》なんてのはどうかな?なんて考えが頭を過っていました。
さて、まずは挨拶 154さん歓迎してくれてありがとうございます。いつも、改善策や冷静なコメントなので、
感心してました。これからもどうぞよろしくお願いします。
357さんへ。杭の件ですが、私は素人なので、正確に図面を読み取ることは出来ませんでしたが、設計図書を見せてもらいました。
そこで、一番硬いレベルをいったん通り越して、その次のまた一番硬いレベルのところまで杭が通っていました。
その硬い地質の深さは(長さ?)覚えていませんが、マンションの本で、
杭がどんなに深いところまで掘ってあっても硬い地質まで、
達していなかったら耐震能力が弱いと書かれていたので、良しとしていました。
もう、買ってしまったので、第四期で購入を考えている方の参考になるといいですね。
それから、最後に階段の件ですが、私の見解。
音に悩まされている方、お気の毒に思います。
せっかくの大きな買い物で、予想外の×がついたんだから、怒りたくもなるんでしょうね。
(私は以前、学生用ワンルームで二年間過ごしましたが、両隣りの音がもれてきて、
聞きたく無い音がしょっちゅう聞こえてきてほんとに辛かった事があります)
人によって気になる点は違いますが、共感する方もいると思います。マンション生活が始まると組合が発足すると聞いているので、問題に挙げてみるのはいかがでしょうか。
子供が音をたてるのは仕方ないけど、その点は大人が注意してあげて、他人に対して気づかいのできる子にしてあげた方がいのになあと思います。
私には子供はいませんが、昔、習っていた書道教室の壁に書いてあった好きな言葉
「五つやらせて、三つほめ、二つ叱って良い人にせよ。」山本五十六
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
ほんとに いい事を書くと 回し者扱いされてしまうので
何も書けなくなってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
>358
小生、購入者なんですが、358さんと同じような感じで
営業されました。
小生が希望を出した部屋があってそこの部屋は他にも
希望者がいるので、もしよかったらキャンセルがでた部屋が
あります。という感じでした。
結局、抽選日に希望した部屋に3人以上希望者があった場合
そのキャンセルの部屋を申し込むかどうか検討するということにしました。
その営業マン曰く、キャンセルが出た部屋に関してはローンキャンセル
が出た場合があり次に薦める時はローンキャンセルが出ないように
その部屋の価格で審査が通る可能性のある人しか薦めません。
ということでした。
結局、抽選日に希望者が3人以上ブッキングしてしまい抽選を
あきらめて、悩んだ末、
希望した部屋よりすこし高いキャンセルの部屋を購入しました。
最初は、358さんのようにキャンセルが多いマンションやなぁ
ほんまに全室埋まるんやろかと思いました。
でもどこのマンションでも完売なのに平気でローンキャンセル待ちでMR
開いてるとこ山ほどあるようなので最終的に埋まると思います。
まあ一生に一度の大きな買いもんやし
自分で納得して決めた買いもんやから
ということで358さんのように同じように営業されても
捕らえ方ひとつで考え方も違ってきます。
>376さん
せめて1万円じゃないの?
小生、営業の人に1千円でいいですよって言われ
1千円の手付けで抑えましたよ
同じお金なんだから最低こんだけって言われた手付けでいいのでは
これは非常識なんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>349の
>国と大阪の補助がある
これはどういうことなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名さん
>>263
も見てみてください。
大阪市優良建築物等整備事業認定物件
「リバーガーデン福島」は国と大阪市が、一定の基準を満たした優良な建築物および
敷地整備等の事業に対して一部補助を行う「大阪市優良建築物等整備事業」に認定
されています。認定には「デザインへの配慮」「一定規模以上の敷地で緑豊かな空き
地の確保」「高齢者や身障者にやさしい設計」などの基準を満たす必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
154
確かに、営業スタイルは会社にもよるし営業マンにもよるし、様々です。
ただ、その話法の中に嘘がなければ、物件の善し悪しとはまた別の問題。
本当にスムーズに完売する物件なんて殆どありませんから、販売の
後半になれば「必死に売る」ようになるのも当たり前ではないかと思います。
既購入者にとっては完売が望ましいわけで、「しっかり営業してね」って
私も思ってますけど。
それにしても、階段問題は随分深刻になりましたね。こういうのを「荒れる」
っていうんですね。言葉も荒れて酷かったです。単に「荒らされた」のでなけ
れば良いのですが。
もし実際に購入検討段階の人が気になるなら、前にも書きましたが、MRで
ズバリ聞いて、納得できる答えを求めれば良いと思います。ここで喧嘩して
るのを見ても何の意味もありませんから。
素人考えかもしれませんが、福島の階段は建物本体から突き出ているので
あとから追加で施工するのも比較的やりやすそうな気がします。ですから
もし、入居後に階段の音が問題になるようでしたら、防音対策の工事を
求めても良いのではないでしょうか?管理組合としても取り組むべき問題
だと思いますし。コスト的に難しければ、せめて使用頻度の高そうな5階以下
だけでも施工すればと。駄目ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
一期のころに買われた方、最近、MRに行かれてます?
初めの頃、お茶も出してくれなかったのが、出すようになってます。
購入しておいてなんですが、お茶を出さなかったMRはここだけでした。
お茶を出すようになったのは、何かあったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
154
私にとって別にお茶はどうでも良かったから憶えてないですね。
でも、契約後、ちょっとMRのぞいたときにはお茶もらいました。
多分、インテリアオプション会に行きます。玄関鏡を付けたいので。
ここで買うかどうかは分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件