物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より) 西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より) 中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
796戸(他に管理事務室兼防災センター・アッパーラウンジ兼ゲストスイート・キッズルーム・キッチンリビング各1戸、ゲストルーム・ミーティングルーム各2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社住宅事業部 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1252
入居前さん
たばこの事以外にも、お子様の足音やペットの鳴き声もたばこ同様に配慮する事だと思います。
下記3点は今私が住んでいる賃貸マンションでもよくある事例として書いてみました。
・喫煙者はベランダ喫煙くらい良いじゃない?
・子供がちょっと部屋の中で走ったりしても良いじゃない?
・犬なんだから吠えたって良いじゃない?
お子様やペットなら許されるではなく、気をつけて配慮すべき事としてはタバコと同じだと思います。
私は喫煙者ではありませんが、喫煙者ばかりを悪く言うよりも各家庭でご近所さんに迷惑を掛けない気配りをするのが当然だと思います。
タバコの臭いを嫌な人もいれば、ペットの鳴き声やお子様が苦手てうるさいと思う方もいて、十人十色だと思うからです。
これから同じマンションで生活がスタートするのですから、お互いに気遣いと配慮を心がけて行きませんか?
-
1253
契約済みさん
せっかく風通しを・とベランダの窓開けたらたばこの臭いがしたら、怒鳴り込むかもしれません。たばこの煙は本当に迷惑。他の家族を巻き添えにしないでほしい。
-
1254
内覧前さん
たばこの煙は下から上にあがりますよ。上のほうが不利かな。
-
1255
契約済みさん
風に当たってコーヒー飲みながら吸いたいのはわかりましたが、何故それをベランダでやるのかってことですよ。
子供でも家の中で走りだしたら、迷惑なので外に行ってやりなさい。そうじゃなけれは静かにしなさいって言いませんか?
乳幼児ならいざ知らず、小学校低学年でも理解出来る話だと思いますが。
-
1256
入居前さん
ちょっと話題になっていますが庭でも、ベランダでも、たばこはやめてほしいです!禁煙マンションにしてほしい位です!動物の鳴き声のほうが100倍いいです!子供の声も我慢できます!煙は許せません!
無駄なゲストルームいらないから、喫煙ルームにすればいいのに。もしくは、あまった駐車場とかで透明ボックス作って中で吸うとか。とにかく汚れた空気はごめんなさいです!
-
1257
入居前さん
-
1258
内覧前さん
騒音や臭いなど、問題がおきそうですね。
他人の迷惑にならないようにお互い配慮したいですね。
そういえば、挨拶の品物は海苔ではおかしいでしょうか。韓国海苔なのですが。リボンつけて。
-
1259
匿名さん
ヘビースモーカーで四六時中煙が入ってくるとかでなければ許せます。
子どもの足音、ペットの鳴き声の方が嫌ですね。
窓を閉めても遮断できませんから。
-
1260
匿名
たばこ。。。。。いつか出る話題だと思っていましたよーーーー。
どうなるのでしょうね。
私は吸いませんが、旦那は吸いますしぃーーー。旦那結構気にしていました。どうなるんだろ。。。
1258さん韓国海苔でリボンつけた挨拶、よくわかりませんが、本人の気持ちですし、よろしいのではないですかー?腐らないし。ただ。普通の海苔のほうがいいかも。。。とも思ってしまいました。
どんなお隣さんなのか、楽しみです。
イケヤとニトリの家具はどちらがいいですか?ニトリは近くにありますが、イケヤは遠くて。。。
どうなのかなーと思って。。。値段は同じくらいなんですよねー?
-
1261
匿名さん
>>1255
外でやりなさい、静かにしなさいと言ってもそうしないから
(あるいは言わない人がいるから)
世の中に騒音問題があるんじゃないですか?
-
-
1262
匿名
1259さん
そう思われているのに、なぜペット可のファミリーマンションを選んだんでしょうか?
-
1263
契約済みさん
たばこに匂いは苦手なので、ベランダでもどこでもすってほしくないです。
配慮してほしいです。
-
1264
契約済みさん
ほんと、ペット嫌いなのになぜ、このマンション?
全戸飼ったらものすごい数。
-
1265
住民でない人さん
-
1266
契約済み
花火はベランダでやっていいの?
たばこと同じ火ですよね。1階はいいのかなー。(庭)でも、煙がでますよね。
-
1267
契約済みさん
火は、まずいでしょ。
花火よくてたばこだめじゃないでしょ。
-
1268
匿名さん
>>1262
じゃあなんで禁煙の規約がないマンションを選んだんですか?
(規約がないかどうか、今わかりませんが。)
-
1269
契約済みさん
>>1261
人がマナー守らないから私も守らなくていいって話ですか?
-
1270
匿名さん
>>1269
どこにそう書いてますか?
よく読んでください。
-
1271
契約済みさん
規約上は臭気を発生させる行為は禁止となっていますよ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件