管理組合・管理会社・理事会「管理組合の役員を避けたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合の役員を避けたい
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-04 06:57:28
【一般スレ】マンション管理組合| 全画像 関連スレ まとめ RSS

 管理組合の役員をやりたくないのです。一戸建てを狙っていましたが、強引な不動産業者につかまり、マンションを購入させられてしまいました。以前にもマンションを購入して、役員が廻ってきて1年だけやりましたが、苦痛でなりませんでした。 そこでマンションを手放し、町内会の班長が10数年に一度廻ってくる一戸建てをさがしていました。営業マンはマンション購入の条件として「管理組合の役員をやらなくてよい」というのを提示してきました。管理会社の担当者にも会わせられ、念書も書かせました。だけども管理規約に反するのでは?管理組合も黙っていないはずです。

 私は「社会不安障害」という病気です。なんとか服薬しながら社会復帰して働いていますが、電車やバスに乗れません。また大勢の人がいるところが苦手です。めまいがしたり、動悸が激しくなり、大汗を掻いてしまいます。とても悔しいのですが他人の理解は得ることは困難のようです。

[スレ作成日時]2010-05-23 17:06:06

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合の役員を避けたい

  1. 381 匿名さん

    やりたい奴がやる。これが管理組合理事の鉄則。

  2. 382 匿名さん

    まだそんなことをいっているんだね。
    輪番制を設けて交代でやっていくと規約に決めてあれば
    順番がまわってきたらやらざるを得ないんだよ。

  3. 383 匿名さん

    マトモなマンションではそんな規約はないから安心ですね

  4. 384 匿名さん

    現にうちのマンションにはトンチンカンな役員強制ルールはありません
    だから、不動産屋さんの評価が高く、いつも「売ってください」のチラシが入ってます

  5. 385 匿名さん

    理事をやらなくていいから評価が高い?
    笑っちゃうね。

  6. 386 匿名さん

    確かに「役員輪番制」を規約に盛り込んでるマンションは少数派だね。
    標準規約に書いてないことだから、業者も二の足を踏むんだろう。
    素人の理事が提案し無知な組合員が賛成して成立した規約改正の結果だ。
    でも、それで特に異を唱える組合員もおらずに輪番で理事を務めているなら
    問題はない。
    全員が揃って〇〇、一つの色に塗りつぶされた全体主義マンションだから。

  7. 387 匿名さん

    よほど理事にはなりたくないんだね。
    輪番制は小規模マンション以外は殆ど採用しているよ。

  8. 388 匿名さん

    そんなの個人の勝手だよ~(笑)

  9. 389 匿名さん

    毎月第一日曜日の午前10時に定例理事会開催と言われても、
    俺は人気のカリスマ美容師だから日曜日は大忙しなんよw
    理事会出席でお店休んだら管理組合が日当補償してくれるの?
    できないんなら、理事を強制される理由はないわね、プッ

  10. 390 匿名さん

    相談するって発想すらないんだな

  11. 391 匿名さん

    >>389 匿名さん
    仕事優先なのはわかります。

  12. 392 販売関係者さん

    仕事でも自閉症でも老親介護でも理由は問わない
    とにかく理事会に出てくることができない奴は理事にしない方がいい
    総会と違い理事会は本人出席が原則(代理出席=委任状は不可)なので、
    そういう事情を抱えている奴を無理やり理事にしても理事会を欠席して
    最悪定足数不足で理事会流会、マンション運営に支障をきたすだけである
    理事にジジイが多いのは知識経験が豊富だからではなく「無職で時間があるから」

  13. 393 匿名さん

    >>392 販売関係者さん
    でも、ジジイはだいたい学習能力ないよ
    でも威張っている

  14. 394 販売関係者さん

    そうなんですよ
    だから、ジジイでも生きのいい退職直後の奴をチョイスする必要がありますね
    後期高齢者になると目に見えて品質劣化しますから

  15. 395 匿名さん

    そういう老害も理事やりたくない主な理由の一つであることを
    理解しなくちゃ

  16. 396 匿名さん

    とにかく輪番制なんてのは無視していいってこと

  17. 397 匿名さん

    報酬として毎月10万円貰いたい

  18. 398 匿名さん

    >>397 匿名さん
    そう言うことは、マンション管理士と弁護士の資格を取ってから言ってもらいたい

  19. 399 匿名さん

    マンション管理士試験なんかケツの穴に鉛筆入れて2,3回腰振ったら答案書けるがな

  20. 400 匿名さん

    バカ

  21. 401 匿名さん

    理事になる前に組合員に対してマンション管理士の
    資格を取ろうという啓蒙活動を行い、合格者には
    報奨金をだすとかの対応策を取ればいいのでは。

  22. 402 匿名さん

    大卒住民でマン管士試験に落ちるやつはいないだろ?

  23. 403 匿名さん

    >>402 匿名さん
    あなたは高卒?
    でも受験資格はあるから受けてみたら。
    合格してから大口叩きな。

  24. 404 匿名さん

    周りの奴ら、みんな受かってるで





    8年くらいかかった変わり者もおるけど

  25. 405 匿名さん

    マン管士落ちたの?
    人間じゃないね

  26. 406 匿名さん

    可哀そうな奴らだね。
    マン管士の試験は難しいよ。
    合格率10%以下だから。
    10人のうち合格するのは一人程度だからね。

  27. 407 匿名さん

    いまだにマンション管理士はやさしい、誰でも簡単に取れる
    と言っている者がいるね。

  28. 408 匿名さん

    しかし、マンション管理士の資格が欲しい。
    管理会社にとっては羨望の資格だから。

  29. 409 匿名さん

    管理会社のフロント野郎が税理士とか会計士とか合格したら即日役員に昇格ですね。

  30. 410 匿名さん

    公認会計士に合格したら、税理士の資格は登録
    するだけでもらえるしね。

  31. 411 匿名さん

    税理士の資格が登録するだけで取得できるのは、
    弁護士と公認会計士だけです。
    税理士の受験資格は大卒者ですが、弁護士と公認会計士は
    大卒の資格は必要なくても取得できます。

  32. 412 匿名さん

    不動産屋には関係ないよ

  33. 413 匿名さん

    不動産屋も税務は必要でしょう。

  34. 414 匿名さん

    しかし、良いよね公認会計士の資格があれば
    登録するだけで税理士の資格もらえるとは。
    実力はどうかわからないけど。

  35. 415 匿名さん

    いくら弁護士でも、名目だけの税理士では
    役不足だよ。

  36. 416 匿名さん

    税理士は税務職員との交渉で申告漏れ金額の落としどころを見つけるのが仕事ですよ
    だいたい税務職員は吹っ掛けてきます。心の中では500くらいかなあと思っても、
    1200とか言ってくる。税理士はそれを見抜いて「ま、300だね」と逆提案し、
    最後は税務職員にも花を持たせて550くらいで手打ちする。払うのは納税者だから
    痛くも痒くもない。

  37. 417 匿名さん

    脱税士め

  38. 418 匿名さん

    >>416 匿名さん
    そんな交渉はしません。

  39. 419 匿名さん

    そんなこともありません

  40. 420 匿名さん

    俺は簿記1級と英検2級を持っているが、他人には内緒にしている
    バレると「役員やってください」とうるさいからな

  41. 421 匿名さん

    >>420 匿名さん
    英検2級は中二の時に合格したけど、
    どうしてマンションの役員として、英語が必須なんですか?

  42. 422 販売関係者さん

    >>421 匿名さん

    こいつは全レスしてる頭おかしい荒らしなので温かく見守ってあげてください

  43. 423 匿名さん

    >>422 販売関係者さん
    気持ちの悪い販売関係者再登場。全レスという妄想に取りつかれている。

  44. 424 匿名さん

    現在は外国の方がマンションを購入しているから
    英語や中国語が話せる者がいた方がいいでしょう。

  45. 425 匿名さん

    英語中国語は大事やけど「~ずら」とか「~でごわんど」とか
    変な方言も通訳者がおったほうがええで

  46. 426 デベにお勤めさん

    ビンボンが多いのはマンションだし

  47. 427 匿名さん

    管理組合の役員が務まらないようでは、会社でも定年までヒラだね

  48. 428 匿名さん

    >>427 匿名さん
    スレ主は「社会不安障害」という病気を抱えておられるのです。
    そういう思いやりのない言い方しかできないあなたは社内で
    万年嫌われ者だったことでしょう。
    こういう「老害」のせいで、理事やりたくない人もきっと多いでしょうね。

  49. 429 匿名さん

    役員やるのもやらないのも各組合員の自由ですよ。
    「順番です」と言われても「お断りします」で構いません。

  50. 430 匿名さん

    役員就任は堅苦しく言えば「委任関係」、つまり他の組合員からマンション管理を
    委託されてそれを引き受けたということなので責任重大です。
    何か失策をやらかすと「『責任もってお引き受けします』って言ったじゃないか」と
    追及される立場なので、それがイヤなら、最初にきっぱり断ることです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸