もうすぐ全戸完売になると思いますが前スレッドが多くなりましたので新しくスレッド
たてましたのでア・デイ彩都に購入者又は興味がある方は書き込みよろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
ア・デイ彩都の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-02-09 17:17:00
もうすぐ全戸完売になると思いますが前スレッドが多くなりましたので新しくスレッド
たてましたのでア・デイ彩都に購入者又は興味がある方は書き込みよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-02-09 17:17:00
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3281/
↑
『敷地内の違反駐車について』
ロボットゲートで仕切られたの敷地内の駐車場に無断で駐車している人(車)には
どうすればいいですか?
ゲートはリモコンで開閉するので、全くの部外者ではなく居住者が開閉して
入れていると思うのですが。。。
通路に駐車して出入りに邪魔なので何とかしたいですが、管理会社に言っても
何にも動いてくれません。
敷地内の問題なので、警察も取り締まれないと聞きました。
皆さんのマンションで同じような問題が起こっていたなら、解決方法を
教えていただきたく思いますので、ご意見よろしくお願いいたします。
確かにそれは言えるよね、でも本当はその重要事項の説明で購入するかしないかを決定
すべきところなんだけど、結構気持ちが舞い上がってて説明自体は全然頭に残ってないんだよな。
結局後から一人で読み返してこんなこともあるあんなこともあるってはんこ突いてから騙されたと
思う人も少なくないんじゃないのかな?もちろんここに限った話じゃないけど。
このままやったら、敷地内駐車の温床となるでしょうね。
図面見てたら、今からでも来客用を増やすのに無理がない敷地設定やと思う。
問題の先送りか現状にて見直しか・・・
消防車用空地や特高受電室前に路駐されたら、いざと言う時にたまりませんなぁ!
申し込み時に、源泉徴収票を提示して融資が可能かどうかの審査が
あります。
また生命保険の多くは加入時に告知を必要としています。
これと同じように、マンション等の集合住宅の申し込み時に最低限の
マナーや常識について告知や診査ができればいいのですが。
そうすれば告知義務違反で管理組合側も強い姿勢で対応ができる
のですが。
(本来は常識なので不要であるはずなのですが)
電磁波なんてどこに居てもあるから気にしすぎは体に良くないですよ。送電線や変電所は目に見えるから悪いイメージがしますが、皆さんの住んでいるところにもいっぱい電磁波はありますよ
今は何でも地中に隠してるだけですよ。彩都が危ないと言えませんよ。かえって安全ですよ地中30〜40メートル地下に送電線は埋めてますから。
見えないものだからみんな近くにあっても気づかないだけです。
あまり気にしないのが一番体に良いですよ。
電磁波問題を論議しても無駄やと思います。そんなん言いだしたら、携帯の電波問題にも発展しそうやし、彩都だけの問題やないからね。
駐車場も、また敷地内路駐の話題になりますよ。
もっとアデイや彩都の情報について話し合いしませんか?
誰か彩都西駅前に出来る商業施設の情報を持ってる方いませんか?
http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_list.cgi?ca=1
には何にも情報が無いので…駅前はどうなるのでしょう?
野村が言うにはヴィソラ以上と言っていたが、敷地面積だけの話かな?
あんなん出来たら、陸の孤島ではなくなるんやけどね。
彩都は街開きしてるけど、本格オープンは来春ですからね〜。
今の住人は本当に不便やと思います。
近くにモノレールの駅が出来るから良いんじゃない?車でしか来れない来客者?
車で迎えに行ったら済むだけじゃないのかな?二台以上車が必要ならはじめからアディ
購入しなけりゃいいの違うのかな?そのうち月極め駐車場出来るよきっと。
路駐問題だらけだから彩都は…
箕面のカルフールだって経営危機になってイオンに買収されたのに、
こんなヘンピなところにほんまに店ができると思う?
野村に騙されてるってことにそろそろ気づいたら?
阪急ギャラリーで以前同じ質問したことあるけど、店のほうはまだ何にも決まってないらしいしな。
営業担当者によって説明の仕方がかなり違うようですな。
私は「敷地の広さはヴィソラより広いので中小スーパーよりは
規模の大きいものになるとは思います」と聞いているので
ヴィソラより凄いだとかヴィソラと同等の商業施設になる、みたいな
話ではなかったので過大な期待はしてないです。
『ガーデンモール南千里』
>安らぎと温かさが実感できる地域に密着したネバーフット型ショッピングセンター
>「地元の人々が集い、街の誇りとなる魅力的な施設。〜豊かなくらしのためのシンボルエリアに〜」
>「健康」をキーワードとした「ゆとり」「うるおい」「やすらきぎ」をベースに、南千里の顔としてふさわしい
>「ふれあい」と「楽しさ」を創造するショッピングセンターです。
>クオリティーにこだわったスーパーマーケットを中心にバラエティー豊かな専門店が集結。英国調ガーデニング
>の中にある足湯「ほっとスパ」には岩盤浴も設置。地域と一体となるショッピングセンターを目指しています。
ミキシングのHPには計画図や規模すらでてないけど、南千里に近いモノになるのかな?
足湯「ほっとスパ」みたいなのができればいいね。
契約された方にお聞きしたいんですが工事の進み具合ってどう思いますか?
先日、久々彩都に行ったのですがあまり工事が進んでないようで不安になったのですが・・・
販売の人は「順調です」とは言ってましたが大丈夫でしょうか?