- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000件を超えましたので、第二弾立ち上げました。
住宅オプションも、時代と共にどんどん進歩してきています。
これからも積極的に意見交換していきましょう!
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3083/
[スレ作成日時]2010-05-22 03:36:44
前スレが1000件を超えましたので、第二弾立ち上げました。
住宅オプションも、時代と共にどんどん進歩してきています。
これからも積極的に意見交換していきましょう!
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3083/
[スレ作成日時]2010-05-22 03:36:44
壁の状態によるね。まず、隣との境の壁なのか、壁の向こうは外なのか?
現時点でつけようと思っている壁の向こうは自分の家の廊下です。
隣戸と接している壁に穴を開けるのは避けたほうがいいですかね。
避けないとダメ。くらいに考える方がいいと思います。
避けた方がいいかと考えるというより、規約読まなきゃ。「共用部分にあたるので
不可」と書いてあるはずだから。
しかし廊下の壁となると、下地は入ってないだろうね。
そうなんです。
下地がない壁にそんな重いものを吊るして大丈夫なのか不安なんです。
どうなんでしょう。業者を呼ばなきゃダメでしょうか・・・
以前ピクチャーレールを付けたくて、業者に見てもらったのですが、
何か計測器のようなものを使って壁を調べていました。
で、結局下地がないから付けられないという結論でした。
割れない鏡 という軽量のものがありますよ。
うちはそれです。
下地が入ってないと、ネジで留めてもネジごとズボッ、ガッシャーンです。
軽量の鏡を探すか、工務店など専門家に相談して任せた方がいいよ。
これから新築マンションに引越しする者ですが、どうか自分の隣家の方が、勝手に穴開けたりする人じゃありませんようにと願います。
三井の物件だと、コンクリートアンカー打設についての規約がついていますよ。
個人では難しいですが、それに従えばある程度重いものも吊り下げられます。
石膏ボードの場合は、専用のフックがホームセンターで売っていますので、
それを使えば2~3kgまでの物なら吊り下げられます。
みなさんアドバイスありがとうございます。
新築入居なんで、素人が壁に穴を空けるのも勇気がいります。
専門家に相談してみます。
内窓を入れようと思ったら、エコポイントの影響でメーカーが混んでて
時間がかかる〜2ヶ月以上かかるみたい。
リビングの窓が南側なので、UVカットガラスにすることを検討中です。(ちなみに値段は1枚約9000円×4=約36000円とのことです)
また、道路に面しているため、室内干しができるように、ホスクリーンやホシ姫サマをセットすることも検討しています。
そこで心配になったのが、UVカットガラスにして紫外線をブロックしてしまうと、室内干しの殺菌効果は無くなってしまうものなのでしょうか???
また、UVカットはフィルムの場合数年で効果が無くなるとききますが、UVカットガラスの場合効果は永続的なのでしょうか?
ご存知でしたら、お教えください。
室内干しで殺菌!? そもそも陽がほとんど当たらないのに、そんな心配するほうがおかしい
UVカットガラスでない部屋で室内干ししても、雑菌が繁殖して嫌な臭いがするくらいなのに。
少し考えたらわかることでは?
UVカットで殺菌されるわけないですが、今は洗剤、柔軟仕上げ剤とも殺菌効果などが
優れているのか、ここのところ洗濯物の生乾きで匂いを感じた事がありません。
私はフルタイムなので朝外へ干していって、夕方ダメなときに浴室乾燥ですが、
夏場でも大丈夫でした。
UVカットと室内干しは別に考えても大丈夫と思います。
古い洗剤で柔軟剤も使い忘れると、外に干したって生乾きの臭いが発生することがありますから、日干し=殺菌は神話です。この神話を信じて、布団はベランダに干すべきだと規約違反の団地状態にする方は多いのですが・・・
UVカットはフィルムの場合数年で効果が無くなる?どこで聞いたのかな。10年ぐらいで劣化して剥がれてくるとは聞くけど。
ガラスフィルムは約15年で性能劣化(メーカーにもよる)だったと思います。私は当初つけようと思いましたが、貼り替えの時間(業者がやるとはいえ立会など拘束されるのが面倒)やコストなどを考えて、
UVカットが主目的ならカーテンで十分と思い、やめました。
15年に一度の立会時間がもったいないとは
よっぽど時間がないのか、UVカットに興味ないのかのどちらですかね
新年から洗濯物を干す時間がなく、洗濯機にいれたまま。
夕方帰宅して浴室乾燥に2時間かけて忘れていたら、風呂に入るので思い出した。
仕方なく、夜に生乾きのままベランダに移動。
今現在(10時)乾いたので次の洗濯物を干す。
くさくなーい。
マンション購入初心者です
14階建の中層階を契約し、約1年後に引き渡し、入居予定です
デベオプション、というものになると思うのですが
中層階は契約は先月でした
上層階は今月です
私は中層階なので、もちろん先月契約しました
やはり、今更契約内容を変更することは不可能なのでしょうか?
契約項目を減らすのではなく、増やします
内容は、リビングのダウンライトと調光です
金額にすると10万円程の追加になります
人のせいにするわけではありませんが
オプション担当者の知識が不足していたともうしますか…
何を質問しても、即答出来ない方でした
私もマンション購入初心者で、知識もなく…
私は、ダウンライトと引っ掛けシーリング?で固定する一般的な照明器具は
同じ居室に設置出来ない
と思い込んでおり、ダウンライトを契約しませんでした
が、ダウンライトを設置し、かつ、一般的な照明器具は1つの居室に両方設置するのは可能だと思うのですが…
どちらを点灯させるかは、その時の気分次第で楽しめたらな
と思っています
契約した翌日からモデルルームが冬休みに入り
また、上層階の契約はこれからなので相談してみようかと思ってはいるのですが
非常識でしょうか?
ご意見よろしくお願いします
自分は契約の条件に期限が過ぎたオプションをいくつかOKしてもらいました。
デベや施工会社の手間は増えてしまうんだろうけど、非常識ってことではないと思う。
担当者の説明不足を理由に粘り強く交渉してみればいいと思う。
受けられるものとダメなものがあるだろうね。書類的な物、現実の制作取り付けの期限がある物、まあいろいろだから、強く粘り強く言うとかそういうレベルの話じゃ無い可能性もあるよ。期限にはそれなりにちゃんとした理由があるのだから。ダウンライトは天井に穴を開ければいいだけってことではなくて、当然配線も必要だし、引っ掛けシーリングライト用に加えてダウンライト用のスイッチも増設するわけで、設計変更もお役所への許可も必要になるでしょうし。
だからとにかく非常識かどうかを悩む以前に、早く連絡して相談するしかないでしょう。
先方も多少の余裕を持って期限切ってるはずなのでお願いしてみるだけしてみてはいかがでしょうか
それほど経ってないならやってくれる可能性は高いと思いますよ
たくさんの回答、ありがとうございます
モデルルームは5日から営業(仕事はじめ)とのことだったので
4日の夜までにはメールしてみようと思います
ところで、リビングで一般的な照明器具とダウンライトと併用されてる方っていらっしゃいますか?
リビングというか、カウンター上とリビング入り口がダウンライトです。窓の上あたりにもあれば良かったなと思うのですが、完成後にキャンセル物件を購入だったので、そのままで妥協しました。すでに入っているダウンライトは前の契約者が入れたものです。
ダウンライトはリビングのメイン照明にはあまり向かないので、引掛シーリング用の照明と併用がいいでしょうね。
ビルトイン食洗機、デベに頼むと24万もするんですが、
後付けで別業者にやってもらった方はどんな段取りで注文されましたか?
当然、入居してから業者に見積もりに来てもらうんですよね?
また、工事費ってどのくらいかかったかも教えてもらえると嬉しいです。
工事費は状況によってバラバラですよ。
・キッチンカウンター内に食洗機用電源がきているか
・排水管が簡単にシンク下に接続できるか
・食洗機の下にユニット等のスペースが確保できているか
などなど、いくつかの条件があります。
まぁ、オプションで頼むよりは安くなると思いますよ。
販売、取り付けまでしている会社が、最安(価格comで)+取付け¥31500で済みました。
流れは、『商品+取付け』で見積もり、自分で取付け場所の採寸、撮影し連絡(業者下見なし)、
支払い、取付け日予約。
面材を統一すると更に数万高くなりますよ。
食洗機はデベに頼むと高いですよね~。
私も530さんとほぼ同じ要領で頼みました。
絶対にこれが欲しい!!って決めてる食洗機がある訳じゃなかったので、
オプションとほぼ同じ型の食洗機を選び(取付できないとかあったら困るなって思って・・・)
、価格.comで最安値を探してお願いしましたよ。
うちも食洗機の値段(10万くらい)+工賃31,500円+キッチンと同じ面材15,000円
くらいで出来たと思います。
私は入居する前に取付したかったので、内覧会の前に業者を決めて
内覧会の日に業者から指示のあった写真の撮影と採寸をして、
鍵の引き渡し日と引越日の間に取付工事をしてもらいました。
デベのオプション担当の方に、「自分で食洗機付けたいんですけど・・・」
と言って、面材の品番やキッチンのメーカー等教えてもらいました。
それをしておくと、面材注文する時に役に立ちますよ。
531です。
面材の品番を聞いたのは、オプション申込前だったと思いますが、
締め切り後でも教えてくれると思いますよ。
そうなんですよね。
面材の型番をきく、というのがそもそもできない小心者はOPです。
大規模だと、どのシリーズでもない特注品(だから高級とは限らない)
だったりするので。
エコカラットは必要ですか?
ペアガラスだし24時間換気あるし結露も少なそうだから不要かなと思いますがどうでしょう?
あと玄関か廊下につけたい鏡は自分でつけれますか?
エコカラット効果はプラシーボ
エコカラットは壁にアクセントがつきます
じゃあアクセントクロスでいいじゃん。
アクセントクロスほどダサいものはない。
プラシーボ、ってどういう意味?
日本語でOK!!
プラシーボなんて言葉、ほぼ日本語化してるじゃん
OK ってなんだよ?っていうようなもん
一般論では、必要ならオプションじゃなくて標準に
なってるんじゃない?好みで入れるかどうかが
オプション。結露対策だけ考えるなら、別に無くたって
困るもんじゃない。
入れる人は、デザイン的にアクセントで入れるという
考えが大きいんだよ。脱臭効果はそこそこある気はする
けど、脱臭考えるなら空気清浄機の方が効果的。だから
やはりインテリア、です。
自分で付ける人はいるけど、DIYの自信があるならどうぞ。
コンセントの部分の処理とか、仕上がりを考えると
うちは業者に頼んだ。
>>546
535は「エコカラットは必要ですか? 」と書いている。
エコカラットはオプションであって、標準になってるものじゃない。
必要な物なら標準になってるはずだ。
必ずしも必要ではないが、好みで入れるのがオプション。
だから必要かと聞かれれば、必要ではないとしか言えない。
それだけのことでしょ。
いや、なんでデザインの方に重きが置かれているのかがわからんのよ。
↓こう言い換えたら成立しない根拠は何?
一般論では、必要ならオプションじゃなくて標準に
なってるんじゃない?好みで入れるかどうかが
オプション。インテリアだけ考えるなら、別に無くたって
困るもんじゃない。
入れる人は、結露対策で入れるという
考えが大きいんだよ。インテリア的なアクセント効果はそこそこある気はする
けど、インテリア考えるならアクセントクロスの方が効果的。だから
やはり結露対策、です。
548の食いつく意味がわからんな。535以降の流れでは、結露対策効果はプラシーボであって、インテリア的な面が大きいとなっているんだが。
エコカラットに、結露対策の効果なんてあるわけないよ。
何㍑も水を吸うわけじゃないし、仮に吸ったとしても、春まで蓄えてから放出するの?
常識で考えても、儲けのタネでしかないね。
エコカラット、デザイン重視で玄関に入れましたが、湿気や匂いがこもらずいい感じです。プラセボでもなんでもいいです(笑)。
ご存知の方にお聞きしたいのですが、
Low-eガラス仕様のマンションに入居予定なのですが、
先日、他のマンションの方も一緒のインテリア販売会に
参加したところ、UVカットフィルムを勧められました。
必要でしょうか?
Low-eガラスの説明を見る限り、もう十分だと思うのですが、
プロの方に勧められると、必要なのかな?と思ってみたりして・・・
勉強不足ですみません。
エコカラットお部屋のアクセントに良さそうですよね。
今まで柔らかな感じや明るい感じのものしか見ていませんでしたが、オプション会でダークな色合いのものや、凹凸がかっこいいデザインの物があり、急に興味がわきました。
だからセンスさえあれば、アクセントには効果があるけれど、除湿なんてほとんど意味がないって言う話が、なんでそんなにこだわるんだろうね。
まあ書いた本人にはピンとこないんじゃない?
説明じゃないでしょう。
オプションでエコカラットね。
結露対策の効果は、ホントのところどうなんだろうね。
自分は入れなかった。後が面倒そうだったし。
業者の説明は面白かったけど、後が面倒そうだしね。
エコカラットについて質問した者です。
一応つけないことになりそうです。
ペアガラスだし24時間換気あるし結露なども大丈夫かなと。
アクセントとしてつけるにも高いですからね。
でもおしゃれなデザインたくさんあっていいなって思いました。
ありがとうございました。
562さん
『後が面倒』
私はエコカラットを前向きに検討しているので、どう面倒なのか興味があります!!
教えて頂けませんか?
掃除が頻繁にいるのかなと。
なんとなく埃が溜まり易いかなと思いまして。
業者の話ではそんなにとのことでしたが。
ありがとうございます
埃…
凹凸の部分にですよね?
凸凹してなくて、フラットなエコカラットもありますが
それだとデザイン性が劣りますものね
タイルなので、ハタキ?のようなものはひっかかりそうですよね…
掃除機のブラシでたまにがーっとやるくらいですよ。
ルンバだと…(-。-)y-~
ルンバってのは、普通の掃除機と併用する物ですけどね。
うちはリビングと寝室にエコカラット付けて2年ですが、
一度も拭いたこともありません。
リビングは、2匹の犬がいるコーナーの壁一面です。
エコカラットのおかげかどうかはわかりませんが、
家の中が犬臭くなることはないですね。
572
エコカラットがないなら、壁を拭くことがないのは
いたってありうる、普通なことのような気がする
ええ、だから
ずっと結露に悩んでいた→エカラットを導入してから結露がなくなった
という事例でないと参考にならない、ってことです。
あー、そういうことですね
私はお手入れ(掃除)の意味で『拭く』話をしているんだと思っていました
失礼しました
あんちエコカラットだと、そうなるのだ…
あ、すみません、完全に間違えました。
578は574なの?
まとめると、エコカラットに嫉妬だ!
いやぁ~、それも強引なまとめ方だなぁ。
デザインが好きで施行するのであれば意味があるかもしれませんが、除湿目的での施行はほとんど意味がないと考えた方が良いと思いますよ。
いやぁ、悔しいね。
ここんとこエコカラットについてレスしてる人は、全員581の2行目と同じ事を書いているね。ほとんど意味がないというか、あんまり意味がない程度かなと私は思うけど、デザイン的に良いので気に入っている。
俺はデザインのためだと思ってた。
玄関のカラ-モニタは後付け、いくらぐらいで可能なんでしょうか?
確かオプションの場合は12万ぐらいだったと思います。
当マンションエントランス入口玄関のみの標準装備です。
気を付けないと規約違反になっちゃうよ
後付だともうひとつ別のモニタがつくことになってかっこ悪いですよ
586さんの言う通りで、玄関の外は通常共用部。アルコープとかポーチとか名づけられていても共用部。
玄関の人感センサーを
後付けされたことのある方は、
いらっしゃいますか?
我が家が契約したマンションは、
玄関のスイッチが人感センサーではなく、オプション扱いです。
オプションで付けると二万ちょいなんですが、
プラスで図面変更料二万もかかり、
高額なので、後付け出来ないかと考えてます。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
玄関のセンサーは標準でついてました。
すごく便利でありがたい機能ですよ。
四万は痛いですがお薦めです。
↑まったく回答になってないじゃん
高くても付けとけってことでしょ。
589は付けるかどうかで迷ってるわけではなくて
後付する方法があるかどうかをきいてるんでしょ。
高々4万、しかも1箇所
付けとけばいいじゃん
うちは標準でついてますが、ディノス見てたら3個で9990円のところに
センサー付き電球型蛍光灯というのがありましたよ。
合うかどうかはわかりませんが。
見た目はいまいちです。
まして玄関なら迷わずオプションにします。
595
的を射た回答
594
日本語勉強しな
そういう591、593だって589の回答になってないじゃん。
やっかみ入れる暇あったらあんたこそちゃんと回答しろよ。
うちも玄関センサーはオプションでの取り付けあったから後付できないか悩んだけど見た目や機能を重視してオプションにしました。
後付も出来ないことはないので検討する価値はあると思います。
うちんとこも見栄えの問題もあってオプション。確か5万くらいかな。市販品だと1万円前後からあるけどね。
よほど高いもの以外は、見栄えやアフターのことを考えて、オプション&デベのリフォーム部門に頼んでる。
ていうかお礼もなしかよ。
お礼が欲しくて書き込んでんの?