- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第2弾>
-
1101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名さん
1101
同意。
補強が必要な場合は最初につけておくのがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名さん
こんなのあったんだ色々新しい物でますねぇ
トイレに付けたいけど、管球を横にねじ込むタイプなんですが反応しますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名
でもセンサーの範囲を調整できないのでは?
ところでミストサウナ付き浴室暖房乾燥機ってどうですか?ミストサウナはついてないのですが…どうしてこういうところをけちるのか残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
匿名
玄関の人感センサーはオプションではなく元々ついてました。
あれは便利ですね。
散々悩んだけどやめた洋室引き戸に変更すればよかったと後悔してます。
オプションで30000円でした。
今から工事したら絶対もっと高いだろうな…
この一点にすごく後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1111
匿名さん
>>1109
ミストサウナ、付いてない物件の人達が「あんな
もの不要」とすぐ言う設備です。確かに無く
なって困る物じゃない。でもあればこれからのシー
ズンは暖まっていいですよ。メンテも別に不要だ
し、我が家では毎日使ってます。5分も付ければ
熱くて充分なので、そんなにお金もかからない。
後付けでも対応できるタイプが出てますね。
リーマンショック直前は標準で付けて差別化を
はかる物件がたくさん出ていたのですが、不景気
になると真っ先に削られたなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名さん
1111さん
それ聞いて嬉しいです!
うちは元々絶対ほしいと思っていてミストサウナが標準でついている部屋を契約したのですが
使わないとか手入れ大変とか聞いたのでちょっと心配でした。
入居までまだ先ですが楽しみです。
うちはキッチンの床暖房増設を諦めましたがちょっと後悔。
今までのマンションも分譲ですが床暖房の代わりにキッチン下に埋め込みの足元ヒーターがあり大活躍してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
匿名さん
年に1度くらいは動かした方がいいよ>ミストサウナ
機械って動かさないと壊れちゃうから時々は動かさなきゃダメなんだよね
うちはシーズンに1回だけ、壊さないためだけにミストサウナ動かしてます
実に馬鹿馬鹿しい装備だけど標準でついてきたんだから仕方ないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
うちのは水ミストが使える機種で夏の暑いときに入浴後のクールダウンに使えていいですよ。
また日焼けでヒリヒリしてるときとかにもシャワーと比べても通常のミストサウナだと刺激が少なくて便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
匿名さん
なるほど、夏場の水ミストですか。使ったことなかったわー。数ヶ月前に聞きたかった(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
匿名さん
>>1110
引き戸は音漏れが多いので個室利用には痛し痒しです。
もしお子様や御夫婦の個室でしたらドアのままで良かったかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名さん
大き目の部屋はいいのですが、小さい洋室(5畳、しばらくは物置状態)を
子供部屋として使おうとしたら、ベッドが思うところに入らない。
小さい部屋はやはり引き戸にしておけばよかったと後悔
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名
冷蔵庫上吊り戸棚をつけた方、いらっしゃいますか?
デベからもらったオプションのパンフレットを見ていたら目にとまりました
空間の有効活用としては、かなり気になります
が、価格が…
収納が増えると、徐々に物も増えるので控えようかとも思いますが
やはり気になります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
匿名さん
冷蔵庫上に収納なんて相当天井高いんですねぇ。
どうせデッドスペースだしあると便利そうですね
ただ、おそらくキッチン上吊り戸棚もあるでしょうが、そちらがそれなりに大きければ他に入れるものもなさそうで無駄になっちゃう気もしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
匿名
収納は足りなくて困ることは多くても
ありすぎて困ることはないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
匿名
使わない収納多くて居室が狭かったり圧迫感があったりと不都合もあると思うけど
まぁその人の家族構成や生活スタイルがわからないとなんとも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名
今、オプションで、洗濯機上の釣り戸棚を検討しているのですが、入り口の引き戸部分が邪魔で、小さいものしかつけられないと言われました。
収納は多いに越したことは無いのですが、正直、中にトイレットペーパーの袋がギリギリ入る位の大きさに、50000円払うかどうかかなり迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名
>1120
冷蔵庫の周りは空間がないと、消費電力が増えます。
左右に十分な空間があるならともかく、上を塞ぐのはオススメしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1126
匿名
1120です
天井は高くないです、低いです
今の賃貸が260なのに新居は250…
60平米の2LDKに独り暮らし
キッチンは約3.4畳のL字です
キッキン上に吊り戸棚はあります
電力は考えていませんでした
うーん、いらない気がしてきました(((^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
匿名
冷蔵庫上収納はオプションでどのくらいですか?
うちは通販で2万しないぐらいで買いましたよ。
ちゃんと冷蔵庫の熱を逃がすために冷蔵庫と収納の間に空間ができるような作りになってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名
最近の冷蔵庫は上5センチだったか10センチだったか空いてれば十分みたいです(どっちだか忘れてしまいました…)。冷蔵庫が190センチとして高さ40センチくらいの棚はつけれそうですね
一人暮らしでしたら冷蔵庫もそこまで大きくないかもしれませんので空きは十分確保出来るのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名
1127さん
価格は面材合で六万円強です
高さは天井から約30㎝です
熱を逃がす構造とは、特に記載はありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名さん
なんとマンションなのに標準でL型キッチンだった。
かなりでかい。使い易い。動線短い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
匿名
↑それは最低限の隙間ね。
年間消費電力の算出方法とかの項目読むと、ずっと広く隙間あけて計測してます。
空間があった方がエコだし、冷蔵庫も長持ちしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
匿名
よくよく考えたら天井から30センチの棚だと高くて使いづらそうですね…
>1131
そうなんですか…。購入しようとしていたマンションの冷蔵庫置場に195センチの下がり天井があったので調べた事があったのですが辞めておいて良かった(汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名
ちょうど契約住んで春までにオプション決めるので参考にしています。
ダウンライトの灯りが好きなので浴室やリビングなどたくさんつけたいと思っていますが、同じような方いらっしゃいますか?
リビングはつけすぎると変だと思うし、かといって暗くて本も読めないのは嫌だし…。
ご意見よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名
リビングなど、長時間滞在するような部屋では、ダウンライトはあくまでも補助的なものとしたほうがいいですよ。暗いためある程度の明るさを確保しようとすると個数が必要になるので、電気代もかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名さん
うちはリビングの周りを囲うような形でダウンライトが標準でついていましたが
結局ダウンライトを使ってたのは住んでから数ヶ月だけで今はメインの電気しか使っていません。
メイン+ダウンライトはあまり意味ないし、ダウンライトだけだと暗い。
ムードはあるかもしれないけど、毎日使うとなるとなんだか目が悪くなりそうで日常的ではないです。
玄関、廊下、洗面所、お風呂、キッチン、トイレなどは全部ダウンライトのみですが
常にいるところではないので、こういうところならダウンライトはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1136
匿名
冷蔵庫上吊り戸棚の1120です
パンフレットでは、季節限定の土鍋やカセットコンロを入れてます
このご時世、非常食置き場としても活用出来そうではありますが
皆様からのアドバイスを受けて
冷蔵庫上吊り戸棚は、やめることにします
たくさんのアドバイス、ありがとうございましたm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
L字はデッドスペースが生まれるので(角の部分)最近は減ってきましたね。
ダウンライトはもはやLEDがほとんどで電気代は問題ないでしょう。
ただ、光線が広がらないのでメインにはなりません。
下がり天井につけたり、シアター風に大画面TVの上で光量調節して使ったりもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
匿名さん
浴室についているダウンライトって、防水仕様になっているのでしょうか?
家はまだ完成してませんが、ミストサウナもついているので、ダウンライトが壊れないか多少心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
>浴室についているダウンライトって、防水仕様になっているのでしょうか?
当然なってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名さん
>>1137
>ダウンライトはもはやLEDがほとんどで電気代は問題ないでしょう。
明るさを求めて個数を増やし、さらに暗いからと
別の照明も使えば、LEDであろうと意味ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
匿名
同数の白熱とLEDくらべての話では?
こういう、とりあえず反論するヒト、いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名
洗濯機上収納と冷蔵庫上収納と和室を少し削って納戸をつけました。
収納はあって困ることないと思って。
洗濯機上収納には普段はあまり使わないバスタオルなど入れてます。
冷蔵庫上収納には土鍋とカセットコンロ。
納戸にはスーツケースや掃除機や使わなくなった子どものおもちゃなど。
全て有意義に活用してます。
ちなみに冷蔵庫上収納は地震の際に冷蔵庫が倒れてくるのを防いでくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名
>1142様
冷蔵庫上収納による冷蔵庫の転倒防止ってどのくらい効果があるのですか?
10センチ位は冷蔵庫との隙間がありますよね?
それでも倒れにくくなるものなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名
例えば、冷蔵庫の奥行きが45㎝
冷蔵庫から吊り戸棚までの高さ(隙間)が30㎝
だとすると、冷蔵庫が傾いても、吊り戸棚にひっかかるっとこと?
それと熱効率とどちらを取るかですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名
そういうことです。
熱を逃がすための隙間が10センチほどあります。
でも冷蔵庫上収納があればまず倒れることはありません。
食器棚は耐震も兼ねて天井高いっぱいにしてこちらも絶対倒れないようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1146
匿名さん
>>1141
すみませんが、意味が分かりません。誰も
白熱灯の話はしてないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
匿名さん
冷蔵庫の転倒防止を目的として冷蔵庫上の吊り戸棚を付けると
今後買う冷蔵庫の高さに制限が生まれると思います。
高すぎると放熱効率が落ちるし、低すぎると転倒を防止できないのだから。
冷蔵庫用の転倒防止ベルトの方がいいんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名さん
床暖房がオプションなんだけど、90万掛ける価値ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
90万は高いな。
金あるならつければ。ないとリセールバリューにもかかわる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
今時床暖房が無いと不思議がられるよ。
いちいち付けない理由説明するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名
リビングは床暖房付いてて、横の洋室を3枚引戸のプランにしてオプションで床暖房付けたけど本当に必要だったのかちょっと疑問
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
>1153
ありがとうございます。
追加だけでもそのくらいするんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
うちはLDは標準でガス床暖房がついていますが
カウンターキッチンの中と、キッチンからLDをつなぐ導線のところをオプションでつけるか迷ってやめました。
ちなみに32万円くらい。導線のところを抜いても25万円くらいです。
1153さんの6畳で17万なら安いですね。
リビング拡張で床暖もつけるならよかったんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1156
匿名さん
>1150さん
「高いから」じゃダメなの?そんなに恥ずかしいこと?
予算に限りがあると、優先順位の高い順から選択していくと、どうしても「欲しいけど、ま、いっか」というものも出てきますよね。
それは人それぞれかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
匿名さん
いちいち今の持ち主が床暖付けなかった理由なんか必要ないです。普通、内覧希望者と直接話す機会も無いですし、仲介の不動産業者から聞かれることもないですよ。第一、現在の物件は100%床暖付きってわけではないので、付いてなくたって何の不思議もありません。
中古で売るとき、床暖欲しい人は自分でリフォームすればいいだけです。中古物件で、床暖有無で買うかどうか決める人なんていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
キッチンとリビングの間のカウンターを、人工大理石か鏡面仕上げに変更した方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
匿名さん
標準で天然石。
掃除は楽で、傷つける心配無し。
陶器を雑に置いたときの割れそうな音が心臓に悪い。
ガサツな人向けだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名さん
オプションって、一覧で提示されてますか?
先日設計変更の1回目の打ち合わせがあったんですが、
オプションのリストみたいなのは無い、と言われました。
逆に、付けたい物があれば、言って貰えれば見積もりを出す、と。
マンションの購入は初めてなので、思いつかないオプションもあると思うし、
値段によっては検討したい、程度のものをすべて見積もり出すのも…。
早期契約の特典で、ポイント制でオプションを付けれて、
そのリストはありますが、ポイントだけでは足りないし、
現金だといくらするのかも知りたい。
MRでキッチンを見てたら、タオル掛けもオプションだと。
そんなの当たり前についてるから、オプションだなんて思いもしなかった。
そういうのを全てリストアップして欲しいんだけどなー。
営業さんに言うと、MRについてる分は近いうちにリストであがって
来るようになってるらしいですが…。
その他思いつくものはリスト化するようにお願いしてみました。
オプションってつけるつけないを選ぶのかと思ってましたが、
こっちから付けたいって言わないといけないようなもんなのでしょうか。
大規模なマンションではないので、けっこう個別な対応をしてくれる
印象ではありますが…。
これって普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名
設計変更とオプションは違いますね。自由な設計変更は珍しいと思います。ほんと好きな事注文できるので羨ましいです。もちろん言って出来ないのもありますが。
見積もりは無料なので遠慮なくどんどん言っちゃった方が良いですよ。
例えばクローゼットを引き戸にするっていうオプションは普通にありますが設計変更だと引き込み方とかも指定出来たりします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
1160
1161さん1162さんありがとうございます。
設計変更は、基本のプラン3種のうち1つを選び、
それを元に洋室を和室に。収納を拡大して納戸に、と変更の
見積もりをお願いしました。
これはこうしたい!という強い気持ちがあったので、
スムーズに決めたのですが…。
オプションの方は出来るだけ希望に応じますよ、と言ってくださるのは
ありがたいのですが、素人なので、何をしたほうが良いのか??です。
1162さんのおっしゃるとおり、見積もりは無料なので、
納得行くまで話をしてみることですかね。
こちらのスレも参考にさせてもらいたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん
うちのマンション会社の場合、オプション案内はファイルに
事例と価格例や各種カタログを合わせて渡してくれます。
本当の本当に基本的なものはマンションに付いていますが、
食洗機や床暖などはオプションです。それ以上のものは
設計変更でかなり色々受けてくれます。
水回りの部分(極端な話、水栓位置レベル)のみ動かせな
いけれど、それ以外は専有部分であれば殆ど何でも聞き
ますとのこと。間取りも大きく変更できます。
だから他の物件のモデルルームを見たり、ここの話など
を参考に、バンバン営業さんに希望をぶつけて相談
してみるといいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん
以前はなかなか設計変更などしてもらえず、ちょっとの間取り変更をOKして
もらうだけでも大変、他は断られてしまいました。
今からでもできるなら子ども部屋のガス床暖房だけでも…と思って
ガスの点検の時に聞いたら、いまさらに結構高くて配管まわしだけでも
あちこち面倒なので、やめました。
頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
キッチンユニットなどを自分の好みのメーカーのに
変えるとか、そういうのもできるよ。高いだろうけどね。
うちは完成後契約だったので言わなかったけど、まだ
竣工前でしかもセンスがそのとき備わってたら、キッチン
の換気扇をもっとオシャレなのに変えてもらっただろうなと
思います。あと、トイレもタンクレスにして手洗いを
増設とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
1160
スレを最初から読んでました。まだまだ途中です。
1164さん、事例と価格例のファイル、まさしく私が欲しいモノです!
そういったのを用意した方が、デベも発注が沢山来て
うれしいのでは、と思うのですが…。
このスレを読みながら、気になるものはメモしてます。
営業さんにどーんとぶつけてみます。
1165さん、
実物を見ないでMRで判断の購入はリスクを伴いますが、
設計変更って魅力ですよね。
なかなか平面図だけでイメージするのは難しいですが、
想像をふくらませながら頑張ってみます。
1166さん、一応メーカーの指定はあるようです。
あんまり予算も無いので、グレードをあげたりも予定は無いのですが…。
キッチンの収納の引き出し、取っ手が無いタイプなんですよ。
取っ手があれば、タオル掛けがオプション!とか騒がないんですが…。
取っ手にタオルとか言ってたら、素敵な分譲マンション生活からは
ほど遠いでしょうかねぇ。
みなさんアドバイスありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
キッチンのタオル掛けはどこも普通は付いてないですよ。考えてみたら、賃貸アパートでも付いてないですよね。あったとしたら、前の住人が置いていった物だったりします。
その割に気に入ったのが見つからない、気に入るかどうか以前に、キッチンユニットのタイプに合うのすら見つけるのが難しい・・・キッチンが引き出し式の場合、タオルが下の引き出しに引っかかって挟まってしまうとか、そんなのばっかり。
これはキッチンメーカーでオプション設備にあるのなら、それを入れてもらうか、あとはケユカやハンズなどを回ってみるしかないですね。
>キッチンの収納の引き出し、取っ手が無いタイプなんですよ。
取っ手って、上から見ると凹みたいな金具のですか?さすがにこれは・・・分譲マンションでは今は有り得ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん
↑違います。
数年前からは、むしろ”ザ・取っ手”よりライン取っ手の方が人気があります。
同じデベでも都心部に近いほどライン取っ手の比率が高い傾向があります。
小さな子供がいる場合頭をぶつけない等もあるようです。
ライン取っ手用のタオル掛けも数千円であります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
1160
1168さん、「ケユカ」地方に住んでるので、まったく馴染みがありませんでした。
HP見てみましたが、とっても良さそうです。
通販利用してみたいと思いました!
1169さん、今まであんまり意識してませんでしたが、
言われてみて他の物件のHPで確認しましたが、たしかに
最近の分譲は取っ手無いものばかりでした。
個人的に言えば、取っ手ある方がちょっとスキ…。
(アクセントにもなって可愛いかと思うのですが)
でもどうやら少数派なんでしょうね。
またまたためになるご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名さん
取っ手って、上から見ると凹みたいな金具のですか?さすがにこれは・・・分譲マンションでは今は有り得ないかと。
↑
東京でなくて隣の県ならまだ使ってる財閥系もある。
都内の同ブランドは取っ手が無いタイプなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
>>1170
何か微妙に勘違いをしてるような・・・1169さんは、
1160さんが想定していた「取っ手」が、凹みたい
な金具のことかどうかを聞いているのですよ。
ライン取っ手が人気あるのは承知してます。我が家は
東京の隣の隣県で超大衆デベ物件ですが、それでも
ここ近年はライン取っ手で総引き出しタイプです。
ただ、ソフトクローズはオプション。
我が家もタオル掛けは、裾が引き出し下段に引っかから
ないような、高さのないものを探すのに苦労しました。
こういう小物もオプション会で提示があるとありがたい
ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
ソフトクローズってブルモーションのこと?
オプションで、なんてあるんだ。
今は開き戸にもソフトクローズ機能が付いているよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
匿名さん
そのくらいは標準の物件選びたいもんだ。いくらなんでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名
ソフトクローズだと大きな地震で勝手に引き出しが開くと聞いたがどうなんだろう。
うちも最近入居したばかりでわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん
開きますよ。全部開きました。んで、周りの棚などの
ものが全部そこに落下して酷いことになってた。
砂糖と塩がブチ撒かれてたり、ガラス片が粉々に
なって入ってたりとか色々。
ソフトクローズになってない洗面所は、一切
開かなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
>>1165です。
キッチンは面材とかの変更ならよくOPであるけれど、それ以外の変更は
たいへんじゃないですか?
キッチンのサイズがなかなかうまくいかなかったりしませんか?
私が最初に購入を考えていたのは当時(2002年)いくつかはスケルトン
OKだったので(むろん青田買いのみ)、すごく考えたけれどそれは
向こうからお断りが…(抽選に外れた)
キャンセルも入れたけれど、そういう人がキャンセルってないよね~
次のは簡単なOPのみで、一部の間取り変更もメニューABC(和室をLへとか)
以外だと、すごい渋い顔をされた。
まあ、規模が違うから仕方ないけれど。
後々に報告してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名さん
>>1179
>キッチンのサイズがなかなかうまくいかなかったりしませんか?
当然サイズが合えばの事でしょう。でもマンションの
標準キッチンも、結局は既製品で規定のサイズの
場合が多いですから。うちは青田じゃないのでダメでした。
>そういう人がキャンセルってないよね~
いえいえ。我が家は設計変更やオプションをいくつも
入れてたのに、キャンセルになってしまった物件を
購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
通りすがり
>>1181
1179さんの言う『そういう人』とはオプションたくさん入れた人、じゃ無くて倍率高い抽選を勝ち取った人‥を指しているのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
オプションを入れてキャンセルってローン審査の影響か、他の事情かな。
うちもそんな感じだったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
匿名さん
ローン本審査に落ちた、会社が倒産した(orしそう)、
転勤になって戻る可能性ゼロ、親が倒れて実家に。
色々事例はあるだろうね。
8000万のマンションを買った人がいるけど、金額が
金額だけに、申し込んだ人が次々ローンではねられて、
ずいぶん竣工近くなってから話が回ってきたって
言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名
オプションでバルコニータイルを入れようと思っています。でも、バルコニータイル敷いた後にエアコンをつけた場合、室外機とか置いて大丈夫なんでしょうか?排水とかもタイルの上からで大丈夫なのでしょうか?ならいっそエアコンもオプションで一緒につけたほうがいいのか(でも非常に高い)、など悩んでます。初歩的なことかも知れませんが、ご存知の方、アドバイスいただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
匿名
室外機置くとこだけタイル貼らないんじゃなかったかしら。
うちは悩んでタイル貼りませんでしたがモデルルームはそうなってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名
バルコニータイルで便乗させてください。
バルコニーが三角形なのですが、配管周りや斜めの部分のタイルをご自分でカットして敷いた方はいらっしゃいますか?
素人でも簡単にカットできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
匿名
室外機よけてタイル敷くのならオプションで先にタイル敷き詰めないほうがいいのかなあ。後付けにしようかな…、でも後になればもう付けないかも知れませんね…。もうちょっと検討してみます。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
申込予定さん
新築マンションの購入は初めてなので、オプション選択に教えてください。
先日、モデルルームで建築オプションの説明会があり、アウトレット、キッチン、照明などセレクト・オプション種類ごとに各オプションのパンフレット(写真)と価格表(販売価格(税込み)、仕様・品番)をもらいました。
今回、キッチンに電子コンベックを増設する予定で価格表をみたところリンナイ製で販売価格が294,000円で備考に「引渡し後の工事のお取り付けも可能ですが、金額が高くなります。」と記載されていました。
ネットに詳しい友人に相談したところ、ネットの住宅設備リフォーム業者の事例では同じのリンナイ製電子コンベックは165,000円で取り付け工事費50,000円、合計で215,000円で施工できるようです。
また、販売価格の294,000円はリンナイのメーカー希望価格なので、実際に販売されている価格は160,000-170,000円位のようです。
私はマンション工事でシステムキッチンやオプション類も大量にメーカーから仕入れているし、施工業者もマンションの内装工事を担当しているので、マンション購入時にオプションで申し込んだ方が割安になると思っていたのですが、誤解しているでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
概ね誤解です。システムキッチンは全戸に入れますから大量ですが、オプションはごく一部の人だけだから大量じゃないですしね。マンション会社の利益分が上乗せされますから、量販店やネットで直接買うより高くなっても当然です。オプションで頼む利点は、購入や設置工事手配の手間の問題や入居時にすでに設置済みであること、アフターサービスがマンション会社に言えばいいだけなので楽とか、そういう点だろうなと思います。
食洗機なら面材の都合もあるからオプションという選択肢も十分考えられるけど、コンベックだったら「自分で入れる」といえばいいだけのような。
我が家は入れてないから詳細は不明ですが、うちと同じマンション内での例では、「自分で入れる」と予め言っておいたら、コンロの下は引き出しを入れずに、コンベックをはめ込む状態で引き渡しをしてくれたそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名さん
>>1185
バルコニータイルって、つなぎ目は隙間があいてるから(ふつうは、例えば10cm角のタイルをプラスチックの部品でつないでるだけ)、上から水流そうが何しようが問題なし。室外機置いたって何も困らないです。掃除は、ちと面倒だけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
匿名さん
>>1189
オプションって、マンションデベとは別の会社じゃないの? うちの例だと、マンションは大京+どっかだけど、オプションは三井デザインテックとかいう会社だった。価格はかなり高め。いわゆる希望小売価格から少し引いただけ(工費込みで)。でも入居時にいろいろ設置・施工済みなのがメリット。
高いのがいやなら、自分で通販とかで手配するとそりゃ安くなりますが、入居後の工事手配なので、しばらく使えませんわな。ちなみに一斉入居だと、引越し作業などのために、工事業者も入ってこれないかも。そういうのがデメリット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
匿名さん
デザインテックは高い。
でも、業者に対して強いから、造作家具の手直しや
大きな家具の置く場所を変えるなどの、要望には
全部応えてくれた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
匿名
>>1191さん
バルコニータイル敷いてからでもエアコンつけるのに問題ないんですね!!良かった。ありがとうございます。あとはやっぱり掃除の問題か…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
匿名さん
ゴキ○リの**になるって聞いけど、、、隣りの家がそんなことになったりしたらとってもイヤだな。
常にタイルの裏をチェックしてこまめに掃除すれば問題ないかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
匿名さん
そうくつが伏字になるとは思わなかったよ。
なんか悪いこと書いたみたいじゃんね。
巣、という意味でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん
境がペラペラで隙間が多いと侵入してくるかもね。隣から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
匿名さん
バルコニータイル引いたって、下はスカスカですよ。1cmくらいはあいてます(ホームセンターへでも行って、見てきてください)。ゴキブリは、水分があって、ゴミがたまっていれば、そのうちどっかからやってくるでしょうけど、スカスカで何のゴミもなく、水分もまったくないようなところでは生きていけません。
高層階ならほとんどゴミもたまりませんでしょうから、掃除といったって、ときどき水流して洗うだけ。立ち木より下層階の場合は、落ち葉はまめに掃除しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名
>>1198さん
水でときどき洗い流して掃除すればいいんですね。うちは6Fで、高層とはいえませんが、植木等は置く予定はありませんので、虫とかよりは埃が心配だったのですが、御近所に迷惑かからないよう手入れしたいと思います。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
匿名
溜まるし、わくよw
毎週分解して裏返して掃除なんか出来るわけないじゃないかw
チョロチョロ、カサカサ、ニュルーだよ
そのうち裏を見るのが怖くなる。見なかったことにしてしまったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)