デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「睦備建設はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 睦備建設はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2022-08-09 13:33:41

菊川怜をCMに使って、
京都を中心に「パデシオン」シリーズを
展開している陸備建設さん。

同じようなエリアで発売していても
圧倒的に安いです。

実際のところは、住み心地など
商品性はどうでしょうか?

お問い合わせ窓口
https://www.mutsubi.co.jp/condo/inquiry.html

[スレ作成日時]2010-05-22 01:13:44

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

睦備建設株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 86 入居済み住民さん

    管理人どころか…住んでる人も疑います。

    私は桃山に5年ほど前に新築入居しました。

    が、最近、ゴミは分別どころか?エントランス内に業者が持ち帰れないゴミがズラリ。

    来客用駐車場も管理人から見えない裏手の駐車場には、住人の車がズラリ。

    本当、目を覆いたくなります。

    そもそも、同じマンションに住んでる人なのに、まともに挨拶すら交わさないって、人間的に間違いでしょ!!

  2. 87 不動産業者さん

    非難ばかりする意見の書き込みの人は、パデシオンがらみでちょっとした事に対して腹たて、わざわざここの掲示板で非難の投稿をして、うっぷんを発散されているだけでしょう。あまり参考にしない法がいいと思いますが。

    家を購入する事というのは、大きな決断なので色々な意見を参考にしたいところでしょうが、結局住まわれる本人が最低限のメンテナンスや、きれいに使うというのを心掛けるだけで、何十年もきれいに住み続けられます。

    入居前に事前に本人がチェックする際も、目の色を変えて細かい傷や、汚れ、不具合を探そうとするでしょうが、営業マンや工事責任者からしたら、「ハイハイ」ってな感じです。
    お分かりのように、お家は機械で作るものはありません。50をも超える業者さんが全て手で作っているのです。引き渡しの際に多少の傷や、汚れ、不具合はつきものです。壁紙も普段ずっと締め切っている家と、きちんと喚起をしている家とは、全然違います。

    営業マンも人間です。このお客さんに対しては、きちっと最後までやってあげたいと思わせるのもお客さんであるあなたたちですし、この客ほんまうざいわーと思わせるのもあなたたちです。購入者さんも色々な思いがあると思いますが、大きな決断をして、乗りかかった船ならば、営業マン、業者さんを信用されてはどうでしょうか?

    安いから悪い、高いから良いという時代はもう昔の話ですよ。

    何故かそれを言っている人ほど、本当に文句が多いです。

    By K.M

  3. 90 入居済み住民さん

    パデシオン京都駅前に入居しています・・・

    何処の階でしょうか。。。

    11時過ぎから今は1時40分になろうとしていますが

    ギターを弾き、歌を歌って

    この季節、窓を開けたいのですが

    窓も開けて居ないのに

    ギターの音と歌声が。。。

    11階に住んでいる住民のせいで

    転居した人も何人も要るとか・・・

    それに、管理人さんが

    ごみの袋をあけ

    何やら仕分け?しているのか・・・

    何を、されているのかわかりませんが

    住民が捨てたゴミを開けてるのを何回も見ました。

    中身を見られてる気がして・・・

    一度捨てたごみは、持ち主から持ち主の物で

    無くなると、法律で決まっているようですが

    あまり、気持ちの良い物ではありません

    汚物も捨ててあるだろうし・・・

    男性に見られたくないゴミも有ります。

    お掃除して下さる方は

    室外機も扉も廊下も丁寧にお掃除して下さいます

    何も、文句はありません。。。

    でも、管理人だからとゴミをあけ分別してるのか

    何してるのか・・・

    気持ち悪いです。。。

  4. 91 購入検討中さん

    木幡やすらぎ台 輝きの街
    というところに話を聞きにいき、預託金10万円を入れてる者ですが、営業さんとの話の中で不信感を持ってしまい購入を考え直す話になっております。
    ローン審査も終わっており細かいところまで話を進めておりましたが、本契約自体はしておりません。

    こういった場合、預託金は返ってくるものなのでしょうか?はじめの話では基本的にはお返し出来ませんと言われてますが法的にそういうものなのかご存知の方がいればご教授いただければと思います。

  5. 92 購入検討中さん

    私も木幡のやすらぎ台で購入検討中です!
    普通は手付金の10万は戻ってくるので睦備建設も戻ってくると思いますよ。
    どんな不信感があったのですか?差し支えなければ教えてください。

  6. 93 ご近所さん

    ハザードマップみてみてよ。昨年の浸水を考えると・・・。

  7. 94 匿名さん

    これですかね・・・。
    www.eqh.dpri.kyoto-u.ac.jp/~masumi/eq/20120814Uji.pdf

  8. 95 ご近所さん

    デベがどうこうでなくエリア的にどうかという意見です。

    木幡のやすらぎ台ですが、昨年の豪雨の折にニュースで出ていたエリアです。ちょうどパチ屋南側の通りを下ったところが、映像に出ていたところでした。
    洪水のとき、ここまで水が出るかとビビりました。

    決壊の原因となった天井川は工事で決壊の再発は避けられる?と思いますが、近年の気象状況をを見ているとわかんないです。
    やっぱ、この時代に発生した水害エリアをあえて選ぶというのは、どうかなぁと思います。

    水害を除くとパチ屋と生コンですかね。
    夜遅くまで明るいとか、大型車も頻繁だと砂埃とか、お子さんの安全とかね。
    あと、西側から入る道は通勤の抜け道なので、通学とか注意が必要と思いますね。

    そのあたりも価格に反映してると思います。
    『へぇ・・ここに家建てるんやぁ』なイメージです。

    通りすがりで失礼しました。

  9. 96 周辺住民さん

    太陽光つけて3000万って安すぎるわ。
    木幡に注文で建てたけど、もっと木幡駅より駅近で坪50万したし、太陽光なんて初期投資数百万する。

    宇治=洪水被害はセオリー。
    最悪5メートルが想定される浸水地域なのは間違いない。
    何もなければこれ幸いだけど、最悪2階まで水に浸かるだろう。
    市役所がどのくらい洪水対策やってくれるか知らないけど。

    車については木幡は交通量のわりに幹線道路が少ないから仕方ない気もする。

    完璧な物件なんてそうはないし、自分が優先したい順で決めるしかない。

  10. 97 物件比較中さん

    西大路三条上がるにある新築パデシオンは欠陥です。
    建物自体が傾いています。購入者はキャンセルした方がいいと思います。
    確認した方がいいですよ。

  11. 98 周辺住民さん

    97さん
    この情報は本当ですか?先日近くを通りかかったら、東側のシートが取られていました。もうすぐ完成なんだと思ったのですが・・・・・確かここは全戸完売しているはずです。本当ならややこしい問題ですね。

  12. 99 入居予定さん

    97さん、本当ですか?
    どうやって調べたのです?
    役所に確認しましたか?
    えらいことですよ、本当なら。
    風の噂とか知り合いから聞いたとかやめてくださいね。

  13. 100 物件比較中さん

    内部工事者です。

  14. 101 匿名さん

    97さん=100さんだとして、
    建物自体の傾きとは、どのような傾きを指すのですか?
    工事の途中で検査はしていなかったのですか?
    このまま竣工したら、購入者は何をすればいいのですか?
    (内覧会で見たり調べたりすることには限度があります)

  15. 102 物件比較中さん

    西大路通沿いの足場が解体できない状態にあるのは目隠しのためです。
    詳しいことはムツビもしくは第三者機関にご相談ください。

  16. 103 匿名さん

    どうなったんだろ…

  17. 104 匿名

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 105 周辺住民さん

    パデが建つ近くには市営住宅団地があります。むしろ逆かもしれませんけど。
    この市営住宅団地がいかなる性格のものかは、みんなさん、よくご存知のはず。
    周辺を歩いてごらんなさい、駐禁の路上が「専用駐車場」になってますから。
    勿論、警察は見て見ぬふりです・・・・・。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  19. 106 匿名

    やめたほうがいい。 ただの下請け泣かせ業者。
    コンクリート構造物 削りまくって タイル張りペタペタ。

    強度もクソもない。
    たいがいの物件が削りまくりです。

    この会社のせいで、何件もの 下請け業者が 借金まみれに なりました。

    この会社は 何か勘違いしてる。 所詮 大林、鹿島、清水、には 足元にも およばない。

    構造物の強度は ほんとに 悪い。 気を付けて下さい。

    たかが 京都で 調子のってる 現場監督どもよ 調子のるなよ。

  20. 107 購入検討中さん [女性 30代]

    松井山手のむつびマンションを検討中ですが、
    むつびさんは本当に評判悪いですね~
    建物も営業マンも良くないってことですよね??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸