- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-06-27 09:16:39
好調物件もチラホラと現れ、
復調へ向かってるかに見せた首都圏のマンション市場でした。
しかしここ短期間のうちにギリシャの財政不安から拡がる暗雲が
日本にも近づきつつあるよーにも見えます。
さて、ここからはどーなるのか?
皆様の理性的な議論を期待しております 。
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレ その47:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73893/
[スレ作成日時]2010-05-21 15:16:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)
-
589
匿名さん
東京では、価格的には去年が底だったのでは?
昨年購入物件が、中古の売り出し価格だと+800万で売れている。
まぁ、ここから割引あるだろうから、大して+にはならないだろうけど。
-
590
匿名さん
去年はパニック売り状態だったからね
まあロクな物件無かったけど
-
591
住まいに詳しい人
>>587
>家賃払ってんのより安くて、全然広くていい立地のとこに住めてるもの
>(頭金が多かったからだが)。
そーそー、予算があるか/ないかが全て。
「いい立地に」とか、「広い住宅に」住めるかは価格動向とは何も関係ないから、
自慢したいだけの人はもー出てこなくていいよ。
-
592
匿名さん
必死に営業が買い煽りの書き込みをしている埋立地マンションだけは手を出してはダメですね。
-
593
匿名
今後20年間デフレが続き、物件価格が新築時の1/3になると見込むんなら家賃生活の選択もなくはないなぁ実際に88年から95年の間はホントにそーだったわけだから!まー多分、ネガってる連中のなかにはそういう目にあったんで他人も同じ目にあってほしいと思ってネガってるのかもしれんけどね
-
594
匿名さん
たかがマンションごときのために四苦八苦して働いて
不動産屋にご奉公
そんな人生楽しくない。
-
595
匿名さん
家賃払うなら実態は変わらんだろ。。
頭金もちゃんと用意して無理のない範囲で買えば良いのよ。
但し、頭金分を運用して稼げてるなら別。
-
596
匿名さん
マンションもある程度豊富に選択できて、かつ運用に回せるゆとりもあるのが一番。
-
597
住まいに詳しい人
『ザ・ヒルトップタワー高輪台』は物件スレによれば@380ぐらいのよーだ。
ご近所の物件は
2008年『パークタワーグランスカイ』@360
2008年『グランドメゾン白金台』@650
2008年『ブランズ島津山』@330(更に値引きアリ)
2009年『ウェリス高輪』@430
2009年『グランスイート高輪』@520
完売しているのは元々安いのに更に値引きしたブランズのみ
@380で総戸数225戸をサクっと完売するなら
売れ行きがいいと言えるんじゃない。
-
598
匿名さん
これからはノマドの時代ですね。
借金してまで土着するなんて時代遅れ。
-
-
599
匿名さん
598さん。
おっしゃる通りですね。
私のもっているマンション、借りて下さると助かります。
-
600
匿名
分譲買って大家業が儲かる時代でもないね。
そういう大家は撤退増えてる。
-
601
匿名さん
そうなんですよね…。
転勤により、意図せずして大家業をやることになってしまったのですが、
どうか、皆様、宜しくお願い申し上げます。
-
602
匿名さん
すみません。書き忘れてしまいましたが、今のところ、ローンや管理費等の合計よりは、
家賃収入の方が多いので、このままいけば、ローン完済+マンションオーナーになれそうで、
老後の小遣い稼ぎにはなりそうです。なので、このまま順調に行ってくれることを願うばかり。
-
603
匿名
>>597
本当に住まいに詳しいなら知ってるだろうけど、
大京やオリックスの販売手法は、サクッと完売狙いではない。
数期に分けて販売するのがいつものやり方。
-
604
匿名さん
380って埋立地レベルですね。一瞬で完売しなかったら都心から笑われ者でしょう。
-
605
匿名
買い煽りも埋立地しかいなくなった。
つまり分譲にも賃貸にもしようがないってこと。
退けず進めず沈没を待つ。
-
606
匿名
-
607
匿名さん
低地がブームなんていうなよ(笑)
高台はブームじゃなくて定番。
-
608
匿名さん
高台なんてファンドに煽られただけだったからね。落ちるの早かったね。
-
609
匿名さん
-
610
住まいに詳しい人
>>603
まあ、1期1次、1期2次、2期ぐらいには分けるだろーが
竣工物件の一棟買い225戸だから、サクッっといかないとねぇ。
-
611
匿名さん
-
612
匿名
-
613
匿名さん
1、無理してマンション買って返済できなくなるのは悲惨。
2、賃料払い続くけて貯金もできないのも悲惨。
3、キャッシュでマンションを買って、なお流動資産が億単位である人は幸せ。
3はこのスレで1と2の罵り合いを見て楽しんでる。
-
-
614
匿名
4、ミニバブル前に安く買い、ミニバブルで築浅高値転売。流動資産を数千万円増やした。
4はこのスレに関係なく、既に次の手を打っている。
-
615
匿名
-
616
匿名さん
含み益が出るのは、2軒目からでしょ。
1個しかマンション持ってないなら、売却したあとに別のマンションを高く買わなきゃいけないからねぇ。
-
617
匿名さん
ブームレベルに落として語ろうとすること自体変でないかな?
日本人はお米が好き。パスタやパンなどどんなに流行ってもご飯には敵わない。
-
618
匿名さん
これからマンションなんぞ買って含み益なんて・・・
誰を釣るつもり?(笑)
-
619
匿名さん
湾岸か都心なら含み益の可能性あるかもしれないが。
基本的に仕様の良いマンションか眺望の良いマンションでないと無理だろうね。
消費者の目も大分肥えてきてる。
-
620
匿名さん
いつ眺望が潰されるかわからないような空き地だらけの埋立地の中に建つマンションが一番含み損抱えている。
-
621
匿名さん
意味がわからん。
含み損の意味分かっていってんのか?
-
622
匿名さん
>>619
含み益がでるかどうかは仕様が良かろうが悪かろうが、立地が良かろうがが悪かろうが
そんなのなんて関係ない。一にも二にも高値で買わないこと。
要はタイミングだ。
-
623
匿名
空き地じゃなくても、古い家や建物の再開発で眺望が悪くなるケースはあるからね。
内陸の市街地だから安心とは限らない。
-
-
624
匿名
立地条件などが悪いタメに安値でしか売れない物件は、
いくら待っても含み益は出ないよ。
-
625
匿名さん
そうそう。基本的に、他の人がみても「いいなー」と思われる物件じゃないと無理です。
-
626
匿名さん
そうだと思う。
タイミングというのはきわめて不確実な話。
そんなものに頼っていては、儲けられる確率は低いね(運よく儲かるというのはあるだろうが)。
とくに立地が悪いのは安く買えても、リスク大きすぎ。
-
627
匿名
同感。
埋立地なんて、いつ買っても安く買ってもゼニ失い。
住んでも貸しても大赤字確実!
-
628
匿名さん
↑と不便なだけということが明らかになって
誰にも見向きもされなくなり、没落一方向の
内陸、郊外、外周苦の方がおっしゃってますw
-
629
匿名さん
郊外でマンション建つようなエリアで不便なとこってどこ?
また東京駅5キロ圏内の埋立地が最高ってですか?w
-
630
匿名さん
この掲示板でも昼夜必死に買い煽ってるのは埋立地エリアだけのような気がします。
売れなくて困ってるのはわかるけどしつこい。
-
631
匿名さん
-
632
匿名
立地も仕様もいい広尾ガーヒル後期なんて含み損すごいよ
-
633
匿名
3Aの赤坂は素晴らしい、ここは、良いよ…高いだけ、景気良くなれば、買って良かったとなるだろう。
このまま、静かに値下がるとかなく、またじゃぶじゃぶに低金利に資金供給し始める準備しているから、不動産バブルになるよ…早くて時期は3〜5年先だね。必ず得するマンションが現れる。
-
-
634
匿名さん
>>629
>郊外でマンション建つようなエリアで不便なとこってどこ?
まだわかってないんだ君
”郊外”っていうこと自体が不便で考えられないんだけどw
-
635
購入検討中さん
郊外の空洞化の問題は先日NHKの特集でも報道されていましたね。
番組内容としては、
『首都圏では東急沿線などの人気沿線でも人口減少が顕著になってきている』
人気沿線でも駅から離れた場所は、高齢化が進み人口減少だそうです。
特に懸念されるのが子供の数の減少
1000人いたのが300人とかに減って学校も存続問題に
高度経済成長の時代、大都市周辺では鉄道が郊外に延びるとともに一戸建て住宅が作られた
それから40年、街の高齢化が進み、老齢者は買い物や通勤に便利なマンションに住み替える人が
増えている
一方で一戸建てで空き住戸が増える問題に対しては、一戸建て住宅は収入が低い若い子持ちの世帯向けに
販売することで対応していきたいとのことでした。
収入が低い層が購入するんだから値段も下がっているんでしょうね。
-
636
匿名さん
成城あたりが空洞化するように情報操作してくだちゃい!
都心部や埋立地はいくら暴騰させてもいいですよん!
-
637
住まいに詳しい人
何度も言うが「都心部」とか「郊外」とか範囲の広い言葉を使い
イメージで語ろうとする莫迦はスルーしろって。
>>633
>またじゃぶじゃぶに低金利に資金供給し始める準備しているから、不動産バブルになるよ
低金利だけで不動産バブルになるなら、今頃は10年以上続く超バブルになっているわけで・・・。
ここから更にジャブジャブにしても、現金は国債に交換されて日銀に戻っていくだけじゃない?
確かに不動産バブルの可能性はあるが、その確率は思いの外低いと思う。
-
638
匿名さん
>確かに不動産バブルの可能性はあるが、その確率は思いの外低いと思う。
今が超低金利に支えられたバブルって気づくのはあと何年後なんでしょうね。
借金に耐えられなくなって金利が上がり始めたら地価は急降下ですよ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件