- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-06-27 09:16:39
好調物件もチラホラと現れ、
復調へ向かってるかに見せた首都圏のマンション市場でした。
しかしここ短期間のうちにギリシャの財政不安から拡がる暗雲が
日本にも近づきつつあるよーにも見えます。
さて、ここからはどーなるのか?
皆様の理性的な議論を期待しております 。
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレ その47:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73893/
[スレ作成日時]2010-05-21 15:16:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)
-
167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
いいんじゃない?つくば
目指せ第三の世田谷だね
低地や埋立地じゃないだけでも将来性あり
-
169
匿名さん
郊外でも戸建てが不人気とは知らなかった。
郊外は戸建て志向だと思い込んでいました。
-
170
匿名さん
郊外はふつうは戸建てだよ。
マンションだと馬鹿にされて差別を受けるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
それにしても割高外周区のマンションが高いのは七不思議だ。
なんでわざわざ戸建て地域のマンション買って、
肩身の狭い思いをして、
高いお金を払っているのか?????
-
172
匿名さん
-
173
匿名さん
162です。
あのー世田谷は治安悪いしミニ戸建ても学生賃貸も混ざっていて
私の中では世田谷は対象外なんですよね。すみません。
-
174
匿名さん
隣が大きな戸建てでも自分が住んでいるわけじゃないからな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
目指せ第三の世田谷>
たぶん行ったこと無いんだろうけど、
つくば市の人が聞いたら怒るぞw
-
176
匿名さん
低地湾岸住民も一度は夢見た世田谷セレブライフ
しかしおのれのしょぼい予算で買えるのは猫の額ほどの狭小地に建つしょぼい建売りミニ戸のみ
という現実を目の当たりにし埋立地へ逃避
-
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
そりゃ5-6000万程度しか予算がないなら世田谷で暮らしても
楽しくないからやめといたほうがいい。有明あたりにしとけ。
-
179
匿名さん
>>178
世田谷区でマンション買ってる人ってなんなんでしょ?
もったいないことしますねw
-
180
匿名さん
世田谷にマイホームを持つなら1億円~だね
埋立地とは階層が違うから比べる意味はないよ
まあ埋立地貧民が一方的に敵視してるだけだろうけど
本当の敵は世田谷ではなく世田谷に住めなかった甲斐性の無い自分自身なんだけどね
-
181
住まいに詳しい人
>>161
面白いなら、あっちでやればいいでしょ。
違うの?
価格のスレで、
郊外が・・・、湾岸が・・・なんて何故やるの?
東京駅5km圏なんて言う莫迦が出てきても、
スルーすればいいでしょ。
-
182
匿名さん
-
183
匿名さん
なんで大区画の戸建て用地として売らないのですか?
買う人がいっぱいいると思いますが。
-
184
匿名さん
>>183
買える人は少ないし、土地だけ売っても儲けは少ないからよ
一番儲かるのは埋立地のようなタダ同然の土地にできるだけ戸数の多い集合住宅を建てて売り捌く事
-
185
匿名さん
世田谷区で今マンションを買っているのは親が同区で戸建てを持っている人たちで、マンションは相続の時に売ってしまおうと思っています。だからあまり何も考えずに買っているんだと思います。
-
186
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件