- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-06-27 09:16:39
好調物件もチラホラと現れ、
復調へ向かってるかに見せた首都圏のマンション市場でした。
しかしここ短期間のうちにギリシャの財政不安から拡がる暗雲が
日本にも近づきつつあるよーにも見えます。
さて、ここからはどーなるのか?
皆様の理性的な議論を期待しております 。
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレ その47:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73893/
[スレ作成日時]2010-05-21 15:16:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)
-
147
匿名さん
郊外にマンションってコンセプト自体が崩壊しつつあると思うよ。
マンション買うならよっぽど利便性が高い、発展性があるところを買わないとダメやろ。
-
148
匿名さん
(10分圏内)
東西線 大手町~東陽町 9分
大手町~神楽坂 8分
半蔵門線 大手町~清澄白河 8分
大手町~永田町 8分
丸の内線 大手町~茗荷谷 10分
大手町~赤坂見附 10分
千代田線 大手町~西日暮里 10分
大手町~赤坂 9分
(20分圏内)
東西線 大手町~浦安 19分
大手町~中野 19分
半蔵門線 大手町~押上 15分
大手町~渋谷 15分
丸の内線 大手町~池袋 15分
大手町~新宿 20分
千代田線 大手町~綾瀬 19分
大手町~代々木上原 19分
-
149
住まいに詳しい人
湾岸エリアななんてどーでもいいんだけど。
湾岸だけでなく、価格の話抜きに
このエリアどーたらこーたらなんて話がしたい人は
それ用のスレに移動して頂けないかな?
-
150
匿名さん
まんまとデベのおだてに乗せられて埋立地の安タワマン買わされて、損した自分に毎日ネットで悶絶!
そんな人生じゃなくて良かったあ!
-
151
匿名さん
-
152
匿名さん
-
153
匿名さん
距離、距離っていうけど
コンクリートジャングルで朝から晩まで会社と変わらぬ環境だったらあきるんだよな。
今どき距離と言っても、30分乗車を我慢すれば環境が良い所へ選択肢が広がる時代なんだよな。
-
154
匿名さん
>>152
確かに。
あれだけ宣伝しておいて施工後随分たってるのにあの売れ残りの戸数は尋常じゃないでしょ。
-
155
匿名さん
>>153
都心部はマンション
郊外は戸建て
これが自然な姿じゃないですか???
-
156
匿名さん
>>154
郊外にマンションのコンセプト自体が崩壊し始めているんだと思いますよ。
-
-
157
匿名さん
確かに。
多摩川沿いなのに何でマンションなのかってのかあるよな。
-
158
匿名さん
マンションの利便性が好きだけど都心はイヤ
郊外の住環境が好きだけど戸建てはイヤ
そういう今どきのエコ自然好き&合理主義な若者は増えております
-
159
匿名さん
>>158
そんな人がいるんだw
郊外マンションのメリットは何ですか?w
-
160
匿名さん
郊外マンション
安ければ買っても良いかなってレベルじゃん。
-
161
匿名さん
>>149
別におもしろいからいいんじゃないの?
もともと、こんなスレで役に立つ情報が得られるなんて誰も思っちゃいないんだから。
-
162
匿名さん
悪いけど戸建て育ちの人間からしたら都心や湾岸はあり得ないからね
地方からのよほど高層ビルディングに憧れがある人や通勤最優先の人以外は
一人暮らししてみて意外とマンションの快適性を知った人が住環境の良い郊外で
マンションを探す事はあり得ます。駅前に購入すればむしろ便利だから。
-
163
匿名さん
>>162
確かに
大した自然も無い割高外周区がいまだに高いのは不思議ですね。
何ででしょう?
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
治安が良くて自然が豊かで富裕層が多くて、あらゆる面で環境がいいからですよ
-
166
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件