見学してきました。今は北浦和からバスと徒歩で30分(雨の日はさらに。。)です。
なので、徒歩3分はやはり魅力的です。
良いなあと思ったのは、日当たりの良さです。隣がまだ新しい類の一軒家(動物病院)、まん前は線路なので、目の前に大型マンションが建って、日陰と嫉妬に苦しむことはなさそうです。
あと見かけが数年経過しても、それなりに味のような雰囲気になりそうなデザインだと思いました。
難点はやはり音。線路の音です。防音窓(標準)と遮音カーテンでほぼ遮断できますが、夏はクーラーではなく自然な風を、という方や、神経質な方にはオススメできないと思いました。あとトイレが小さいので、トイレに本棚を入れたいタイプの方にはオススメできないです。
思いのほか大丈夫だったのは、収納です。ペーパーでみて「少ない」と思ったけど、工夫してあちこちにスペースがあって、3人家族ぐらいなら大丈夫そうです。(今のところが収納少ないせいもありますが。。)
小さい会社だから、どうだろう?と思っていたけど、販売所の方の知識とかメリットデメリットなどの説明がきちんとしていて、何箇所かマンション見学に行った中ではダントツに良かったです。
思いのほかダメだったのは、大型犬が駄目なところです。これはちょっと大きいです。
でもやはり駅が近いのは共働きには良いのではないでしょうか。