匿名キリン
[更新日時] 2016-01-13 05:14:10
大規模修繕費用だいたい一世帯80から100万と言われています。
管理会社が主導の場合、慣例にのっとり進めて行くことから、当然管理会社の利益、間に入る設計士他多くの利益、リベートが入るために多額の費用が余分にかかり、それが修繕費用に加算されているのが現状です。
管理組合の皆様が独自にマンション管理士を専任し、準備、進める事をお勧めします。
とにかく必要なのは、管理組合の皆様の貯めたものが個々の資産と考え、使う為、どうしたら無駄がないようにしたら良いかです。
管理会社のいいようにされない事です。
管理会社の圧力に負けず頑張りましょう!
[スレ作成日時]2010-05-21 10:21:47
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大規模修繕費用どうしてあんなにするの?
-
182
匿名さん
うちのマンションは50世帯未満ですから、予算は1500万円~2000万円で、地元の信用や安心できる防水工事屋さんに直でやってもらう予定です。
無駄な金を出してまで大きな会社に頼む必要性は全くありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
↑小さければそれでいいよ。修繕工事を定期的にやること自体が難しいのだから。
-
184
匿名さん
談合は業者を守る為だけの価格の吊り上げです。
正当な競争入札や価格競争は一切行われません。
全て泣くのは吊り上げられたボッタクリ価格を支払うマンション住民だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
-
186
匿名さん
-
187
匿名
総合評価方式は官庁とスーゼネによる勉強会で出来上がった代物。
必然的に大手が点数良くなるようになっているよ。
持ちつ持たれつが理解できないとどうしようもないし、舞台裏を見ることも無い。
地方はその傾向がいまだに高いです。
-
188
匿名さん
>187
しかし、その方法を採用するマンションはまだいい方だよ。
何の基準もなく、管理会社任せとか理事長の一存で業者べったりのとこに決まったら大変だよ。
-
189
匿名さん
そそ。だから、総合評価方式は管理組合内部の意思決定のためのセレモニー。
-
190
匿名さん
そうなんだよ、マンション内に裏切り者が出ると、必ず談合が起きる。
談合はどうやって判断するかって?
答えは、・・管理会社、理事長らにイロイロ質問を浴びせたらすぐに判るよ。
質問内容が、あまりに幼稚ではダメだよ! 役所やインターネットで調べて!
-
191
匿名さん
総合評価方式なんか怪しいもんだよ!
談合の防止には成りっこないし! 総合評価方式を持ち出す奴を信用するなよ!
-
-
192
匿名さん
理事長も100万もらったら、少々高くても、その業者にするよな。業者にしてみれば、それで受注できれば安いものだしね。
2億の工事だとしたら、1千万やっても全然関係ないからな業者にしてみれば。
貰う者はいいけど、一般組合員は損することになるし。
しかし、癒着があるかどうかは分からない。
大規模修繕時に理事長が回ってきたのがラッキーということかな。
どこのマンションでも、大規模修繕工事の時は、理事長や専門委員会には、中元・歳暮の贈り物が多くなるといわれてるし。接待も出てくるしね。
-
193
匿名さん
めぐり合わせというもの。
その時の理事長はラッキーだよ。
-
194
匿名さん
その時の理事にはお金はいかないの?
理事長だけがいい思いをするんだろうか。
やはり理事長にならないとダメなんだ。
考えてみれば、受注できれば業者にとっては百万や二百万は安い出費ですよね。
公務員じゃないから、法的に罰せられることもないでしょうから。
そういう目で理事長を今後みるのはさびしい気がしますけど。それが現実かもしれません。
-
195
匿名さん
>193
バックマージンの管理費泥棒は犯罪行為です。
今にバレてマンションを追い出されるのが羽目になるのがオチですわ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
↑接待、饗応は合法ですよ。ワイロもOK。理事長は公務員じゃないから。
業者選定を自分の好みでやっただけでは、背任の立証は極めて困難だと思います。
-
197
匿名さん
マンションを購入する人であれば、人が変な事すると感ずかない程バカはいないだろうに、
バレないだろうと思うんだよな。金に目が眩むとその辺の判断が付かなくなるんだ。
晩年を汚してでも余計な欲に走る、哀れだね・・・
団塊の世代も年寄りと呼ばれるようになったが、悲しい年寄りが増えたね・・・
-
198
匿名さん
管理費を使って平気で飲み食いするような最低最悪の役員ならば、必ずバックマージンを懐に入れているよ~貧乏人だからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
大規模修繕工事の年に限って理事長や役員に立候補する人間は非常に疑って下さい!
間違いなく管理費泥棒を企んでいますから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
ここで談合って騒いで居る奴は、何も確証がある訳でも無く、ただ妄想で書いているだけだね。
-
201
匿名さん
-
202
匿名
世間知らずのアホはケツの毛までボッタクラレればいいのだよ、自業自得なんだからアホは放っとけば!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この問題に対処するには、管理費、積立金の不払いしかないと考える組合員達がいるよ。
-
204
匿名さん
↑理事長や役員が業者や管理会社からバックマージンを貰った証拠が有るならば刑事告訴が妥当です。
管理費の横領罪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
何一つも仕事をしないのに中間搾取するブローカーが何社か何人もいるのが現状だからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
やっぱり、管理費、修繕積立金の不払い出しか、対等な話し合いにはなりませんよ!
-
-
208
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
キック
まあ、口だけ出して、汗かない住民多すぎ。
総会などで、質問攻めに・・・
なんて、愚の骨頂?
口出しするなら、修繕検討委員会の立ち上げほか、たまには汗もかきなさいな?
言うだけタダだと思って言いっぱなしの奴が多いと
提案するまで汗かいた人たちが、馬鹿を見る?
管理会社~業者~ブローカー~NPOは、金でつるんでいるのではと思うけど
住民~役員~修繕委員は、金貰ってないんじゃないの?
そこまで疑われると誰もやり手がいなくなる⇒役員したがらないとなるのでは?
-
210
匿名
裏金が管理会社→理事長は繋がっているケースは非常に多いのが現実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
キック
万年理事長で、役員同じなら可能かも知れませんが
ちゃんと改選して、その都度メンバー変更していればそれはないでしょ?
だから、大規模修繕時は特別委員会を作って、理事会と相互監視
させればいいのでは?
調査・企画・監理は修繕委員会を主にして、理事会と協議し総会にはかり
支払い関係や、各種検査時は理事会主体で行うことが良いと思うけど?
-
212
匿名さん
でもね、大規模修繕の時は、理事長と修繕委員会の委員長には、業者からお中元やお歳暮が
きてるのは事実ですよ、それもかなり高額の商品券が。
-
213
匿名さん
管理会社経由の大規模修繕時に役員達が極チッポケな二束三文の付け届けで騙されようが、
それによって住民が汗水垂らして拠出した大切な住民の財産である管理費が、
管理会社や業者には何千万円も水増しされ搾取されている事実を、賢明な役員さんや住民は早く把握して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
しかし、個人的には、10万円の商品券が貰えれば、それでもいいと思うしね。
-
215
匿名さん
ボラレテいないか。適正な施工が行われているか。が、重要なんだろ。
理事長が、お中元お歳暮を貰ったところで、それらが達成されていれば騒ぐほどの問題じゃないと思うが。
賄賂と言う意味で書いている奴ばかりだが、工事を上手く進めるために、業者としては理事会の協力は必要
不可欠な訳だから理事長や担当理事にご苦労様です的な物があっても不思議じゃない。
自分では、何もしないで文句だけ言って、自分がもらえないのは損とばかりに何でも袖の下だと思っている
ような住民ばかりだと理事会も大変だろうね。
自分の目を養う努力ぐらいして、ボラレテいたら総会で理事長を吊るせばいいだけじゃん。
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
-
-
218
匿名さん
大規模修繕工事は管理会社に取りましても、何年間で最高に美味すぎる金づるですから、どんな手段を使ってでも、役員を丸め込んでも取りに来ますから気をつけて下さい。
管理会社には厳しい厳しいノルマがあるから必死なんです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
ここは、グチグチ書いている216や218みたいな妄想壁なのばかりか?
節穴の目を早く治療しれ。
-
220
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
↑自分に知識が無いって事が、問題なのが分からない奴。
思い込みが、激しいから妄想に走るんだよね。
-
222
匿名
端金で管理会社の口車に乗って騙されないように!
管理会社は管理費を虎視眈々と狙っているだけです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
悪質で悪徳な管理会社ほど、どんな嘘八百をついてでも管理会社経由でやらせようと住民を簡単に騙しまくります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
管理会社
お願いですから早く管理会社変えて下さい。こっちから解約はしづらいので。
-
225
匿名さん
>>224
金銭事故その他、何故理事会は組合員に知らせないのか?
解約されたくないから、理事会止まりか、理事会にも知らせてないかどっち?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
さすがに管理会社も理事長さんには必ず伝えてるでしょ。
組合員全員に伝えるか伝えないかは、理事長さん次第ですね。
組合員全員へ報告義務がある事項以外は、理事長さんへの報告にして、
そこから先は理事長さんの判断におまかせが多いんじゃないですか?
-
227
匿名
そんな重大事件なら即刻で組合員に知らせるのが当然です。
簡単です!
後ろめたい事の発覚を恐れて揉み消しで、管理会社から理事会は口止め料をもらっているからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
匿名さん
>>227
口止め料かは知らないけど、いいことはありそうな気はしますね。
悪事を働いた管理会社を責任も追及せず、大規模じゃないけど、全組合員の2年分以上の修繕費を使って工事をさせた理事長。
責任を認めなければ、組合員に知らせて解約するって言ってたのに、責任追及も任期中にせず、バカ高い工事も見積り1社で管理会社に。臨時総会で承認させたけど、事前に管理会社のやったことを公表しなかった。
見積りだって、形だけで質問が出てもわからないことばかり。ろくに相見積りしたようでもないが、同時に修繕積立金も値上げ承認。値上げするのに必要な工事かわからないものまでやるとか、管理会社と理事長って?
ろくに見積りとらないのも怪しいって…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
そんなにひどい理事長や管理会社を改心させるにはどうすればよいのでしょうか?
現実の対応はどのようにすべきでしょうか?
実はうちのマンションでも、同じように感じています。
-
230
匿名さん
まず真っ先に住民と口裏を合わせて多数決で理事長を強制的に解任させて下さい。
そうしますと理事長や役員の隠し事がワンサカと沢山でてきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
社会の底辺で生きている人は屈折の思考が蔓延するのでしょうか。
-
233
匿名さん
>229さん 理事長や管理会社を改心させるにはどうしたらいいんでしょうか? ダメです。
この連中には何を言っても無駄ですよ。 お金に目の眩んだ人間はドウショウモ無いのです。
現実的対応を考える事ですね。
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
大規模修繕は10年に1回のボラレウンコ祭りですから沢山のウジ虫がたかるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
積立金を総会の承認の許に使うのよ、焼きもちは焼かない事よ。
-
237
匿名
管理会社にはノルマがあり大規模修繕が取れなかった場合は減給
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
238
匿名さん
>管理会社にはノルマがあり大規模修繕が取れなかった場合は減給
相見積もりを採用すればその用な事は予防出来ます。古い考えは今は通用しません。
-
239
匿名さん
マンション内にビラを出します。
汚い管理会社とバカな理事長、理事、協力者達を駆除しましょうね。
ビラをビラビラと!
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
見直し改定案
(業務)
第32条 管理組合は、次の各号に掲げる業務を行う。
三 長期修繕計画の作成又は変更に関する業務及び長期修繕計画書の管理
-
242
匿名さん
-
243
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
-
246
匿名
大規模修繕工事費が非常に高いのは金を中間で搾取し遊んでいる会社が多く介在しているからです。
能無し役員が合見積りも取らずに大手建設会社や大手管理会社任せの言いなり工事をするからです。
遊んでいる中間搾取会社を省くだけで大規模修繕工事費は半額未満になります。
住民の一番の不安ですが、省いたところで安全性や手抜き工事など問題ありません。
住民が賢明になり世間を知れば、搾取会社を省くのは簡単です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名
>247
いつもの総合評価君のハッタリじゃないの。
-
249
匿名さん
>いつもの総合評価君のハッタリじゃないの。
実際に修繕委員長を担当した者ですが、246さんと同意見です。
①依頼した一級建築事務所推薦以外の工事業者を委員会推薦で数社最終見積先にいれたこと。
委員会推薦業者は、東京都等に提出している決算報告書等を、都はネットで公開しているので参考にする。
②工事仕様が確定し見積書が提出された段階で、委員会が独自で2社程度に、貴社に絞るからと再度見積書を提出させ、商談も行う。設計事務所は入れないで。
③管理会社は当初の候補には入れるが検討段階で外す仲間に入れる。
④修繕委員会が時間をかけ交渉する事で、結果として当初見積額の50%に成りました。
⑤当然設計事務所とは、工事監理業務も委託していますので自分の推薦以外でもきっちり仕事はしてもらいました。
理事会や委員会が自分達で考え行動することが自分達の財産減少を防ぐ第一の方法です。
-
250
匿名さん
-
251
匿名さん
>1戸あたりいくらくらい?
築23年で第二期大規模修繕工事(100戸)1戸当り40万円でした。
-
252
匿名さん
↑役員や住民が勉強して世間を知って賢明であるならば業者や管理会社にダマされない(ぼられない)例えです。
無知は世間の恥さらしです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
40万は安いですけど、23年で2回目をやる必要あったのかい?
23年だと配水管、エレベータ、機械式駐車場、玄関扉などは更新しないよね。
外壁ぬっただけではないですか?実施時期が非常に中途半端だと思います。
-
254
匿名さん
どのような条件、内容かを語らずに戸当たり単価など、まったく無意味ですよ。
-
255
匿名さん
-
256
契約済みさん
> ②工事仕様が確定し見積書が提出された段階で、委員会が独自で2社程度に、貴社に絞るからと再度見積書を提出させ、商談も行う。設計事務所は入れないで。
委員会に建築に詳しい人がいない場合は、設計事務所はいれたほうがよいですよ。
安かろう悪かろうになります。安ければよいというものでもないですよ。
私たちは、設計事務所にきちんと値段の違いを説明させましたけどね。
納得いく説明をしないような事務所だったので1回は事務所自体を変えました。
最終的には、最安値の会社ではなく、下から2番目の会社にしました。
例えば、1万円で10年もつ材質のものと1万5千円で20年もつ材質のものなら後者が良いですよね。
同じもので同じ施行なら安いほうがよいですが、おおむね建築会社によって微妙に使っているものや施工方法がことなりますが、別にどれが悪いわけでもなく、値段相応になるので、設計事務所はその部分に関しては、建築業者決定後なら指摘しませんよ。(良い人ならアドバイス程度はくれるかもしれませんが、責任はありません)
> ③管理会社は当初の候補には入れるが検討段階で外す仲間に入れる。
内容によらず、はずす仲間に入れている時点で、悪意がありますね。
-
257
匿名さん
-
258
退任済みの名無し理事長さん
大規模修繕の発注で管理会社の系列会社が有利なのは
・管理組合の財布の中身を把握しているので、上限ぎりぎりまで見積もれる
・他社はこの工事だけで収支を合わせなくてはいけないが、管理会社系は以後の委託管理期間中の工事で収支を合わせればいい
・他社の入札目安も管理組合を掌握(だいたい理事会は無気力なので)できるので判る
・理事会は「変え」て責任問題になるのを恐れるので、現状のままに流されやすい
といった背景があるから。
だから大規模修繕だけでなく、それ以前から他系列の工事会社にも発注を
するようにして付き合っておいたり、大規模修繕後のサポートが必要だから
その系列の管理会社への委託変更もセットにした提案も工事単体とは別に
貰うとかしておいた方がいい。
突然「A管理会社に委託しているマンションですが、B社さんでも
大規模修繕を見積もれませんか?」とか1年で全部査定して決定までとか
自分がB社の立場でも頑張った提案は無理でしょ?
こういう背景があるから管理委託費だけダンピング入札してくる会社が
出てくる。組合・理事会がしっかりしないとダメ。
-
259
匿名
何社かのブローカーが手数料を抜いているからでしょう。
管理会社は際たるもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
大規模改修工事にマンション管理士は違うでしょ。
まだ設計士を入れたほうが良いと思います。
後、高いか安いかは判断する基準がないと一概に言えません。
設計士に基準となる、仕様を決めてその内容で数社に見積もりを取れば比較が容易になるでしょう。
管理会社も候補にいれても良いとは思いますが、管理会社としてみるのではなく、施工業者としてみれば良いんじゃないでしょうか?
管理会社を入れるデメリットは、既に記述されていますので敢えて言いませんが、メリットは管理会社は倒産しにくいところでしょうか(笑)
毎月の委託管理費で安定経営していますので、ゼネコンとかに比べるとそういう点では良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
相見積りを取って世間相場を知ろうとする努力をしないからです。
全て管理会社まかせのマンションはバカ住民の集まりですから当然にバカ高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
そのとおり。なんでバカ高いんだ、等と息巻いている住人は、自分たちがバカだと公言してるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
管理会社が一番金儲けできるのが大規模修繕費です。
悪徳管理会社は何が何でも自分のところでやらせようと画策します。
悪徳管理会社から金を貰って、全て管理会社の言いなりの貧乏役員やお馬鹿役員がいるから高くなってしまうのです。
泥棒だと早く気が付くべきです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
263
大規模改修工事なんて、たいした利益出ません。
実績になるからやりたいだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
前回の大規模修繕から7年。そろそろ理事会でも話題に上り、前回の確認をしたら支払いの領収書が一枚もない事が判明。
これは問題にすべきですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
問題にするもよし、しないのもよし。好きにしなされ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>悪徳管理会社から金を貰って、全て管理会社の言いなりの貧乏役員やお馬鹿役員
それを選んで放置するバカ住人の責任はおとがめなしですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
もちろんなしです。ちゃんと資産減少というペナルティを受けています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
世の中、そんなに悪徳管理会社ばかりじゃないよ。
それに、管理会社が理事に賄賂とかいってるけど、
大手の管理会社は中元・歳暮の贈り物さえしてるとこないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>269
大規模修繕が近々に控えているとお中元/お歳暮を持ってくる。
ん?普通の事かなと思っていました。
こういう事は、理事長経験者しか判りません。
ぜひ家で工事お願いしますって・・。
理事長って代表だけで理事全員一致じゃないと発注できないのになぁと思いながら・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
理事長の知り合いの工事業者(親戚や友人が経営、仕事上の取引先等)に
工事を発注していたらしいのですが、やはり工事代金の何%かが謝礼として
支払われているものなのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>やはり工事代金の何%かが謝礼として
>支払われているものなのですかね。
良識ある理事長、役員なら、役員がらみはもちろん、入居者が関係する業者への発注は、安いと分かっていても控えます。
社会常識が通用しない方々がここは多いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
↑何にも知らない方が多い。詳しいことは割愛しますが、大規模修繕の総工費の材料代は20―30%です。それ以外は、人件費並びに固定費です。人件費が一番かかるんです。安くしたいのなら、地元の工務店または、一人親方に頼む!工事後のアフターサービスは、一人親方が一番です。できなければ、地元に住めません。大企業のゼネコンはアフターサービスは徹底するといいながら、本当に工事後は、クレ―ムを話しも誰も来ません。彼らは、受注高の実績を残したいだけで、その後の小さな顧客のことなど考えていませんからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
まあ、地元の工務店、一人親方なら、塗装ペンキなら、所謂大手と言われる会社の半値以下です。競争入札でも、足場も含めて、5000万の大企業修繕なら3000万以下になりますよ。一回、調べてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>274
一人親方の地元の工務店はすごいんですね。
なんでもかんでも、その1社で工事をするということは、それだけの人材を
抱えているということですね。
とび職人やペンキ職人、電気工事をする者、外壁補修をする者、ガードマン、
その他諸々の職人・・・
自分の会社に全てそういう人材を抱え込むということは大変だけど、全て社員として
抱え込んでいる会社があるというのがすごい。
まさか、元請じゃなくて、あらゆる業者をひとつづつ交渉して工事をしていくということじゃないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
サラリーマンさん
東洋経済のマンション管理ランキングで上から5位以内に入る会社だけど
うちの場合、基本30%上乗せしてる。
組合がうるさくて、理事会にまとまりがあって、理事長が賢いとこは
かなり値引くけど、それ以外は5~10%引きくらいでまとまるかな。
ただ、大手ほどフロントマンの歩合が少なくて・・・
俺なんて、今年、3億超えの修繕工事2件もまとめたのに、
歩合がたったの270万だもんな。
大規模物件の修繕なんてめったにないし、しかもこれじゃやる気なくすよ。
けど、普段の年収だとボーナス入れても650万だから、
おいしいけど・・・・もうすぐ50歳でこれじゃーなー
かといって、コツコツと駐輪場だの機械式駐車場だの塗装だので
歩合とかバックマージン貰っても、3万だの10万だのだもんな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
マンション管理研究会
-
280
入居済み住民さん
今頃、理事長宅にはお歳暮が相当数届いているのかしら。
今までは管理会社に丸投げしていたのをエレベーターとか警備とか、色々直接契約に切り替えたから。
直接契約を増やすことで理事長の利権が増えたのでしょう。
来年も理事長に立候補するみたいだしね。
-
281
匿名さん
推薦と立候補制を採用しているから、いつまでも理事長やってられるよ。
任期については、前回の総会で取っ払ってしまったよ。
去年はお歳暮多かったけど、今年はまだきてないね。
勿論まだ早いけど。
去年は6つ、さて今年はどうかな。
こないところは、業者変更しよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)