↑これってどこのマンションなんでしょう?
私も396さんと同じ意見ですが、構造説明会を開いて欲しいですね。最近、○歯問題で開き始めたマンションも多いみたいですし…。
構造説明会を開かない方が非常に不安です。
賛成!!
どうして「関係の無い他社」ってわかるのかな?
何が面白いくて、問答みたいな答えを返されるのでしょうか?
404さんは、403さんが「関係の無い他社」と判断された理由を聞いてらっしゃるんだから、
気持ちよく教えてあげたら良いじゃない。
関係の無い他社と判れば、ちょっと安心するでしょ。
建築確認、住宅性能表示制度、住宅金融公庫それぞれ3つの基準を満たしたマンションとお聞きしましたよ。
構造では100年コンクリートも採用してますしね。
ニュースで見ましたが、建築確認会社日本ERIのチェックが厳しいのでイーホームズに変えたと
有りました。このはなは、その点、ERIなので安心出来るかな。
393のリンク先は、間違いなくリバー産業が手がけたマンションです。
だいたい15年くらい前の物件ではないでしょうか?(年数は正確ではありません)
11/26にリバーのHPに「構造安全評価の合格証明書」がアップされています。
http://www.river.co.jp/contents/outline/safety.html
全部ERIの審査というところが気になりますが、ERIから見ればリバーはお得意様ですよね。
どこまで信用できるんだろう?●ザーとEホームズもべったりみたいだったし。
お得意様なんでしょうか?ERIからみれば、リバーは数あるデベロッパーの中の
1社に過ぎないように思いますが・・・。とゆーか、ERI自身が大丈夫かどうかが
気になります。
日本ERIの九州の審査物件、アルクイン黒崎で
姉歯関連でもあり強度不足が判明。
現在営業停止で震度5程度で倒壊のおそれがあるらしい。
同ホテルの一部で横揺れに対する強度が建築基準法に定められた
基準の70−80%だったと発表、一部補修工事を行う。
いまのところ、リバー産業がどうであれ、建物の設計・施工が適正な事を祈るしかないですね。
マンション管理組合が結成したらすぐにでも、契約者が費用を出し合って
全く他の機関に検査してもらうのが一番いいかも。
専有部分よりも、共有部分の方がはるかに重要な事を、姉葉の事件は物語っています。
はじめまして。契約後このサイトを知った主婦です。
誰かリビング北東向きの棟を購入された方いますか?
やはり冬寒く、薄暗い生活になるのでしょうか・・・。現在の住まいは南西向きで、
夏の西日はきつくて嫌なので、東はどうかな?と選択したのですが。。。
でもまあ、日当たりが少々悪くてもその分価格が安いので納得はしてますが、みなさんはどうかなと思いまして。
ちなみに、バルコニーのタイルってオプション付けた方いますか?お金に余裕があればしたいのですが
ちょっと手が届かなくて、私はあきらめました。タイルして、ガーデニングしたらおしゃれですよね?うらやましいです。
構造計画書がアップされていますが、6月と9月に計画変更されています。
どういう理由で、計画変更されたかご存知の方いらっしゃいますか?
どの程度の計画変更なのでしょうかねえ?勝手に計画変更できるものなのでしょうか?
改善される分には問題ないんですが・・・。
オプション販売会に行く予定の方おられますか?
当方、フロアマニュキュア及びストーンミラー等等で悩んでますが、
皆さんはどうでしょう?
フロアマニキュアを私も悩んでます。今はまだ子供が小さいのですが、幼児になるとおもちゃで傷つけたり、
増えるだろうし、それでなくても板の寿命が違ってくるのかな?と考えてます。
オプション販売会には行ったほうがいいのですかねえ。
今週号の週間ポストは欠陥マンションの特集をしていて、
手短に購入前・購入後の注意すべき点が書かれていました。
マンション関連の本はたくさん読んだけど、
もしかしたらこの記事が一番参考になったかも知れません。
みなさんに一読をお勧めします。
他のデベロッパーでは、元の設計会社と異なる会社に再確認を依頼するそうですよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051129AT1D2809I28112005.html
ここまでしてくれないと、安心できないですよね。
>>420さん
当然、再確認ですよね!
ERIも隠蔽疑惑があるわけで、リバー産業が提示した
構造安全評価の合格証明書が信用できなくなったわけですから。
「出来島」は構造セミナーやるみたいですが「このはなは」は
ほとんど売れたからほったらかしですかね?それとも出来ない・・・
まあ、素人が構造セミナー聞いて、けむに巻かれるより
複数の審査機関で合格するほうがいいかな。
ERIは疑惑の否定をし告訴すると報道してましたよね。私の個人の意見ですが日本において上場して
いる最大手の建築確認会社がERIです。リバー産業も再度、この世間の報道をみて再検査を依頼して
安全確認の合格証書の発行を受けてるわけですよね。ただ安直に信用できなくなったとは言えないと
思います。他の審査機関に依頼しても、今度はその審査機関が信用できるのか分からないと思います。
人が物事を行えば必ずチェックミスや見落とし、想定外といったことが生じると思います。
例えば、どんなに大手自動車・電機メーカーでもリコールを出しています。
人の命にかかわる医療の分野ではインフォームドコンセプトやセカンドオピニオン
といったことが行われています。つまり、納得できる十分な説明と複数のプロの意見をきいて
購入者がどう判断するかで、そのための情報を提示していくことは売主の義務だと思います。
はじめまして、クレパスです。リバーガーデンこのはなをご購入の皆様、今から全員結束して安心して住める、リバーガーデンこのはなにしましょう。
そのためには、皆様に物言う購入者様になって頂きたいのです。私は、デペロッパー(リバー産業)に、第三者のプロを招いた構造説明会の早期開催、建設現場での第三者のプロの施工管理の導入を提案したいと思います。これらの提案は、私一人の力では実現不可能だと思います。掲示板をご覧の見なさまのご協力が必要です。
安心してリバーガーデンこのはなに住みたいと思っている一心で提案させていただいております。皆様のご協力お待ちしております。
今の建設業界の状況から、第三者の施工管理は、必要ですよね。リバー産業さん。
私も、クレパスさんに賛成です。みなさん、村上ファンドじゃないですけど、物言う購入者になりましょう。
具体的にはどうすればいいですか?
>クレバスさん
「デベロッパーに」第三者のプロを招いた構造説明会を提案・・・?
とにかく、たとえ見かけ上は第三者であっても、デベロッパーに依頼するのなら、
本当には安心できないと思いますが。
まあ、しないよりはマシかもしれませんが。
あくまでも契約者が費用を負担して、契約者が検査会社に依頼しなければ、
この問題は解決できませんよ。
こんばんは、クレパスです。426番さん、427番さんレスポンスありがとうございます。427番さん、貴重なアドバイス、有難うございます。
早速ですが、検査会社の依頼手数料、おおよそ総建設費用の2%と言われています。総工費10億円の2%は2,000万円です。
購入者が費用を負担しなければならまいでしょうか?デベロッパーが負担すべきではないでしょうか?
私が思うに、購入者様がみんな安心するためには、机上の計算値が正しいことも大切ですが、建設現場での施工管理がしっかりしていることではないでしょうか?
リバー産業さん、購入者が安心できるように、施工管理もお願いします。
最後に、この掲示板で私は購入者の結束力を高めたいと思っています。投稿の際は、お名前を付けてご投稿ください。
勝手言って申し訳ございませんが、購入者の一致団結を計りたいと思いますので、宜しくおねがいします。
クレパスさん、こんばんは、ロンロンです。クレパスさんが、言うように購入者の結束は大切だと思います。
早速ですが、12月3日より、インテリア相談会がはじまりますよね。みなさん、その場で販売代理店の享代クリエイトさんに、第三者の施工管理の件をお願いしてはいかがでしょうか?
今週号の週間ポストにも、第三者の施工管理は大切だと記述がありました。
中堅マンション開発会社のゼファーは1994年の創業以降分譲したすべてのマンションの構造計算を再調査する。対象となるのは首都圏を中心に140物件(8000戸)。耐震強度の偽装事件を機にマンションの安全性に対する不安が広がっているのを受け、全物件に品質確認の対象を広げる。
マンション建設当時に依頼した設計事務所と違う事務所に確認してもらい、調査に中立・客観性性を持たせる。過去にさかのぼって安全性を確かめ、消費者や投資家の不安を除くとともに、同社物件の競争力を高めたい考え。
こういった知識はぜんぜんないのでよく分かりませんがとりあえず名前だけでも残しておきます。
購入者です。私も今日安全性に対するお知らせを見ましたが、これだけでは不安はぬぐいきれません。
第3者の施工管理者に再調査をしてもらう必要があると思います。担当の営業には伝えるつもりです。
クレパスさんの購入者の一致団結案に賛同します。
やはり心配ですよね。ERIも数件の疑惑発覚しましたし。
完成していない今だからこそできる事があると思います。わたしもクレパスさんに賛同です。
みなさんでできる事を考え、明るい未来になるよう、購入者一致団結して頑張りましょう!!
おはようございます、クレパスです。ロンロンさん、ゼファーさん、ZENさん、ごんたさん、レスありがとうございます。
そして、賛同ありがとうございます。昨日、耐震偽造関連防止策の記事をいくつか見ました。
本題に入ります。
構造計算に関して、リバーガーデンこのはなは山田設計事務所が請け負っています。
①山田設計事務所以外の設計事務所に施工図、構造計算書、図面を再確認。その後、ERI以外の検査機関での検査依頼。
②施工現場での、西松建設さん以外の施工会社に施工管理が必要。
上記①、②が実行できれば、このはな購入者がみんなさらに安心できると思います。
みさなんの返事を待って、そのあとのリバー産業さんに対しての交渉を考えたいと思います。
返事おまちしております。
435番さん、レスありがとうございます。本題ですが、素人の私たちが、構造説明を聞いて理解できるでしょうか?
やはり、1級建築士の方のアドバイスが必要ですよね。皆さん、どう思いますか?
リバーみんなで結束しましょう!
リバーガーデンコスモスクエア
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247/
リバーガーデンこのはな
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/865/
リバー平野ガーデンズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/449/
リバーガーデン出来島
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266/
>クレバスさん
そんな検査を何回すれば、信頼し安心できるのでしょうか? 検査したところの検査も必要ですよね!
クレパスさんは、とても詳しそうなので、購入者(ですよね!)であるクレパスさんがやっていただけないでしょうか!
姉歯の耐震偽造事件は、一部特定のマンションの問題ではなく日本のすべての建物設計検査の問題ではないのですか?
クレパスさんの書込みをみていると、『「このはな」が耐震偽造マンションである』とやたら不安をあおっているよう
な気がするのですが、要するにクレパスさんは「偽造」があるのではないかということをいいたいのですか?
確認して、安心したいだけでしょう。
偽造があるなんて、1ミリも書いてないと思うけど。
一生に1度の高い買い物なので、クレパスさんが言うようにきちんと確認できたら
いいと思います。来年の今頃だと手遅れになりますからね。今ならまだ間に合いますので・・・。
わたしもできる限り協力していきたいと思います。
とはいってもここの掲示板を見ている購入者は僅かだと思います。
ここはやはり全購入者に向けて何か伝えないといけないのでは?
リバーさんから購入者でこういった動きがありますよというチラシなどを
配布してくれよう頼めないものですかね?無理だろうかぁ・・・。
439番さん、誤解です。リバーガーデンが偽造マンションとは言ってません。偽造だという書き込みはしてないですよ。
ただ、安心したいだけです。
安心したいお気持ちは分かりますが、私はそこまで心配してないです。今のような世間の風潮のなかで
逆の偽造やいい加減な工事は今まで以上に出来ない状態になってると思います。
リバーから再度検査して安全確認がとれた証明書が届いてましたよ。
このマンションは、建築確認の他に第三者機関の評価・検査として住宅性能表示制度の住宅性能表示も
取るわけですよね。モデルルームでサンプル見ましたが、敢えてまた第三者の施工管理者をいれなくても
と私は思います。
今から作るやつは、偽造は無理にしても、既に建築中の物はしかるべき信用できる
検査機関での再検査が必要では?
企業理念の一節に、「消費者自身が納得しなければモノは売れません。」ってある!!
問い合わせが多ければ、消費者向けに説明会・現場見学会などを開くでしょう。
しかるべき信用できる検査機関ってどこですか?
週末からインテリア相談会が始まります。掲示板をご覧の皆様が担当営業に、今回の件について住民が安心できるように、
対策を取っていただくように申し出てはいかがでしょうか?購入者の申し出が多ければ、きっとリバーさんも動いてくれると思います。
申し出の具体的な内容は、第三者の設計会社にこのはなの構造計算書、図面の再確認。
私もクレパスさんに賛成です。きっと申し出の数が多ければ、リバーさんも動いてくれると思います。
やはり現場の工程確認も大事でしょう。知人で建築関係に携わっていた人の話では、
以前は現場で鉄筋を間引くことがよくあったとのことです。
あと、コンクリートの状態も気になりますよね。
仮に、設計がよくても手抜き工事も怖いです。
インテリア相談会私も行く予定です。こういうのって一般より割高なんでしょうか??
うちはフローリングマニキュアを頼むかどうかでずっと悩んでます^.^;
たまたま今日担当の方から連絡があったんですが、「あまり買い過ぎない様にされた方が…」と
変な心配まで掛けてしまいました…。それとその時に教えてくれたんですけど、今月の18日に
構造説明会というのがあるらしいですよ。今日書類を送ると言ってました。正直今でも不安は
ありますが、リバーさんも動いてくれて少しは安心できるかなと思ってます。
>>452さん
手抜き工事も確かに心配ですよね。下記のページが参考になるかと思われ
http://www.h-mansion-net.npo-jp.net/seminar/kounyuu05/kiho05.htm
ちなみにリバー産業の欠陥物件は
http://kaminarioyaji.hp.infoseek.co.jp/rank.html
沢山の問い合わせがきているようですね。
このままでは不安で、解約したい気持ちです。
せっかく来年まで楽しみにしていたのにスッキリしません。
説明云々よりも、もう一度キチンと調査して欲しいです。
管理人さんあてに「リバー産業株式会社代理人」と言う人から削除依頼が出てました。ここに
書かれた内容の一部が誹謗中傷、営業妨害に当たるとの事です^^;。管理人さんは今のところ
スルーしてくれてるみたいですけど…。検討者にとったら隠そうとする行為が余計印象悪い気が
するんだけど…。気になる人は削除依頼カテゴリーをご覧あれ。リバーにとって不利益な、検討者
にとったら先々有益な情報ももみ消されそうな感がありますが。
メディアに乗せられ過ぎな部分もあると思いますよ。457さんきちんと調査・検査を
再度行ったから、安全確認の評価書が届いているわけですよね。457さんには届いて
ないのですか?担当の方から18日に説明会を行うっていうお話を聞いたので私は聞いてきます。
あまりにも皆さん方が何もかも信用できないって感じに受け取れるんですけど。
他の機関に検査を複数頼んで、確認を取ることができても、それはリバーが頼んだのならまた
信用できるか、疑問になるんじゃないんですか?
ちょっと前まで、このサイトに広告打っていたのにね!
初歩的な質問なんですがここのマンションは
設計住宅性能評価書と建設住宅性能評価書を取得するんですよね?
ライオンズマンションを見に行ったときに、うちはこの2つを取得するので
構造等に問題はありませんとかなり強調されたのですが、これらの評価は信用していいものなのでしょうか?
実際どうのか詳しい方教えてください。
12/3 インテリア相談会に行ってきました。
実際にモデルルームに色々な商品が取り付けてあり、
ますます現実味が増して来ました。一度、行ってみる事をお勧めします。
{Rバー産業の欠陥物件}のなんのとか言う毒々しい色遣いのページ見てきました。
http://www2.odn.ne.jp/~cbj69620/index.html
ここですね(笑)。 かえって安心しました。 この人が「欠陥だ欠陥だ」言ってる事に対して
他の住民さんは反応していないようですね。
彼(彼女?)に言わせると 特に不満もなく入居している多くの家庭のことを
「情報非公開に無理矢理浸り切らされた他の多くの善良なる住民」とまるで愚民であるかのような決め付け。
「欠陥箇所ファイル」と銘打っていろいろ写真載せてますが、どれも普通の修復工事じゃないですか。
そのために修繕積み立て費ってのがあるんじゃないの?って突っ込みたくなりました。
まあ リバー産業さんは大丈夫な会社だと思いますよ。
(こんなページ見て、共感する人いるのかな?なんて笑ってしまった)
削除依頼なんかしないほうが いいと思いますよ。 常識人だったら分かることですから。(笑)
【リンク先に誤りがあったようですので、修正させて頂きました。管理人】
>459さん
私は18日の説明会のことは聞いていませんでしたよ。
リバーさんからの連絡より先にココで知りました。
そういうことも不安の一つです。
こちらから問い合わせをしないと教えてくれないものでしょうか。
安全確認の評価書といいますが、ERIが出しているものですよ?
本当に信頼できるといえるのか疑問に思います。
設計性能評価書・建設性能評価書の審査機関は日本ERI㈱ではなく関西住宅品質保証㈱という会社らしいですよ。
昨日、インテリア相談会に行った際、担当の方から聞きました。
http://www.house-quality.co.jp/
【補足】
日本ERI㈱が関係していないという意味ではなく、あくまで品確法に伴う住宅性能表示制度として、
今回は第三者機関である関西住宅品質保証㈱が審査しているという意味でレスしました。
正直言いますと、かなり安い物件なので、こういった事件が起こると心配です。
どこでコストダウンをしているか、詳細を教えてもらえれば安心なのですが、
実際には無理でしょう。
まだ開発途上の地区なので、リバーさんが安く土地を購入した結果、
価格に反映していると自分には納得させています。
構造説明会の案内が来ましたね。(HPではUPしてたけど)
リバーとアーバネックスと連名で来ましたけど、アーバって大阪ガスの会社ですよね?
説明会には行くつもりですが、信頼してますので宜しく。
(ちゃんとしてないとALL−Eには対抗できませんものね。)
「全戸についてを取得済、完成時には建設住宅性能評価書取得予定です。」
とホームページには書いてありますね。
購入された方は、当然ご自分の契約住戸の設計住宅性能評価書をご覧になったと思いますが、
施工後に建設住宅性能評価書が交付されれば、まず安心ではないでしょうか。
(ただし、万が一建設住宅性能評価書が交付されなければ大変な事になるかも・・・)
↓
72: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/23(水) 22:24
設計性能合格のうち、半分が建設性能を不合格になるというのは本当です。
簡単に書きますと、
平成12年度〜17年度8月までの累計交付実績は
設計住宅性能評価書交付済戸数 535,943戸
建設住宅性能評価書交付済戸数 289,443戸
よって、46%は設計を合格しても建設評価で落ちます。
詳しくは
http://www.hyouka.gr.jp/teikyo_joho/jisseki.php
をご覧下さいませ。
↑一部抜けていましたので、訂正します。
「全戸について設計住宅性能評価書を取得済、完成時には建設住宅性能評価書取得予定です。」
もしも完成時に「建設住宅性能評価書」が取得できなければ、手抜き工事をしたということになるのでしょうか?
下記のような要求は、リバーさんに出来ないものでしょうか?
「建設住宅性能評価書」を取得できない場合は、買主が手付放棄することなく、又オプション代金も負担することなく
無条件解約できる。
リバーガーデンこのはなの建物に、リバーさんが自信を持ってらっしゃるなら出来ない約束ではないですよね。
竣工時に判明するのなら、買い替えの人とか色々人生の予定が狂ってしまって、損害賠償請求したい人もでて来る
でしょうが。最低限無条件解約を各購入者に書面で約束してもらえないものでしょうか。
そんなことまでしないと、安心できませんか?
はい 安心できません 最低限の条件ではないでしょうか 昨今の事件がものがたっています
私は今度の構造説明会で説明をきちんと聞いてこようと思います。
色々なメディアの報道があって過剰な報道の部分も感じますし、どの検査機関・第三者に依頼しても
どこが信用できて、信用できないのかは分からない状態です。
色々どうこう求めるより、基本に戻って構造設計会社・設計会社・事業主の姿勢や対応、どんな会社か
聞いて自分で判断して行こうと思います。私は今の段階では先程あった最低減の条件というようには
考えられません。
>475さん
住宅性能評価をつけるかどうかは、デベ側の判断。付けることは義務じゃないし。
法的には、違反でもなんでもないです。
つけていなくてもちゃんと施工ができるゼネコンを使っているデベもたくさんあるし。
そんなに不安なんだったら、
①契約の際に、475さんが言われている特約条項を付けてもらう(出来ないなら買わない)
②そもそも住宅性能評価がないマンションは買わない
のどちらかにしたらいかがですか?
もう契約をしちゃってるなら、後から条項を付け加えるのは無理でしょ。
475さんみたいな人がたくさん増えてきたら、住宅性能評価を付けるのが
そのうち業界標準になりますよ
475さんには特約をつけてもらう、480さんにはつけてもらわない。
これでOKですね、480さん。
↑賛成です。
自分の考えを人に押しつけない。
って、↑これも押しつけてしまってますかね(^0^;)ゞ
まあ、購入者にとって有利になるのですから、建設住宅性能評価書取得NGの無条件解約は無いより有ったほうがいいでしょう。
あまくみないほうがいいよ、ERIって一番大きな検査機関だけど天下りがほとんどできっちり仕事やってるかどうかなんてわからんよ。しかもマスコミなどに圧力かけてるかもしれないから表沙汰にはならないかもしれないだけで。ほんとどこのマンションも不安になってきたよ。
だから、ERIじゃないって。
関西住宅品質保証㈱という会社だよ。
この会社の信用度はどんなもん??
ところで、詳しい事はよくわからないのですが、建築基準法では20階以上、
高さ60メートル以上の高層マンションは、それ以下の高さのマンションよりも
耐震基準とかが厳しくなるそうですが、この物件はどっちの基準に合格してるのでしょうか。
住宅瑕疵保証は付いてないのかな??
おはようございます。
再調査の件はとりあえず説明会の内容を見てからの判断という事ですかね。
民間の確認検査機関って、大きく二つにわかれちゃうんだよね。
①地道に真面目に頑張る機関
②利益追求に走る機関
ERIのように株式上場している会社がどっちかは誰が見ても明らか。
正直、不安だらけですね。
ただ、性能評価を取得しているのがせめてもの安心材料ですね。
ちなみに、性能評価には二つのコースがあって、
①設計住宅性能評価書のみとる
②設計住宅性能評価書+建設住宅性能評価書の二つをとる
当然、②の方が現場の検査もしてくれているので、安心ということ。
だから、現場をあまり見られたくないところは、性能表示をつけても①のコースを選択するって訳。
性能評価をつけていても、設計住宅性能評価書しかない物件は、逆にやめておいたほうがいいってことですね。
このはなは②なので、とりあえずは安心か?
まぁ、竣工するときに建設住宅性能評価書をとれればの話だけど。
ちなみに、モデルルーム見に行ったけど、海が近いことと、ガスだったので地震が不安でやめました。
>>491
性能評価について、私も同感です。
ただ、「海に近い」はモデルルーム見に行くまでもなく、わかっていたことなのでそれが嫌なら何故、
見に行かれたのかがわかりませんが・・・。
私は海が大好きなので購入しました。
492さんへ
海については、堤防とかどーなってるのかなぁーと思って、現地視察もかねてMR見に行きました。
大阪へ10分であの価格で駐車場もダタでUSJが徒歩で・・・正直惹かれました。
国土交通省のHPで東南海地震時の津波の到達高さを見ると、3〜5mの地域だったので、それ以上であれば。。。
ただ、スーパー堤防建設の計画がありますので、
早くスーパー堤防が竣工してくれるといいですね。
業界人さんへ
マンション周辺の堤防整備はすでに終わっているみたいですよ。
私も周辺を探索した際、シティーポートにスーパー堤防のモニュメント!?があったのでそれで知りました。
少し違うかも知れないですが参考までに↓
http://www.pa.kkr.mlit.go.jp/osakaport/profile/keiten/vol8/keitennews....
この物件は構造よりも、地盤のほうが重要のような気がしますね。
住み始めた後、地盤沈下ってことはないかな?
いよいよ、このはなの二期工事の開始が決まったようですが。
とりあえず、OP販売に行かれた方がおられましたら、情報を!
ZENさん、その他掲示板をご覧の皆様!こんにちは、クレパスです。
いよいよ18日、構造説明会ですね。この説明会をきっかけに安心出来ればなと思っています。
今回の説明会、計4部で構成されています。皆様からの申し入れ事項が多ければ、売主さんも購入者の要求を受け入れてくれると思います。
私は、以下の5項目に関して売主さんに提案したいと思います。掲示板をご覧の皆様、私の提案事項に関して、一つでも賛同して頂けるならば、構造説明会の時にご一緒に提案して頂くようお願い申し上げます。
私、一人の力では微力なため、何卒よろしくお願い申し上げます。
「売主様に対するクレパスの提案及び質問5項目」
①日本ERI以外の検査機関での、構造計算書の再検査
②山田設計事務所さん以外の設計事務所での、構造計算及び図面の再チェック
③日本ERI発行の確認済証には、「計画変更」、「計画変更②」とあるが、何を計画変更したのか?
④高さ60m、20階建の建築物の耐震基準のハードルは高くなるが、リバーガーデンこのはなは、高さ60m、20階建の建築物に該当するのか?
⑤設計性能評価書は取得しているが、建設性能評価書は取得予定となっている。万が一、建設性能評価書を取得出来なかった場合、売主さんはどの様に対応して頂けるのでしょうか?
以上5項目です。皆様のご協力お待ちしております。
クレパスさんに賛成!!!!
心配になってきたよ。。。ほんまにうちは大丈夫なんだろうか。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000048-mai-soci
本物件は,此花西部臨海地区で施行中の土地区画整理事業区域内の
保留地であると説明を受けています.
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業(*1)の
一環と解釈すれば,大阪市建設局の方へ何かしらの依頼はできないでしょうか?
(*1) http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/12.htm