東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民板 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンス住民板 その3
ビギナーさん [更新日時] 2022-02-06 14:27:08

いい話もあれば、悪い話もある。それが掲示板。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48191/

[スレ作成日時]2010-05-20 23:40:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション住民さん

    今規約見てきたけど、これたぶん規約の書き間違いだと思うぞ。
    車両重量と書くところを間違えて車両総重量と書いてしまったんだと思います。

    普通どこの機械・立体駐車場も車両重量2000kgです。

    とくにピット式や機械式であれば、どうして規制が総重量である必要があるでしょうか?
    自走式だって同じです。1階で人を下ろせばいいのですから。

    ※車両重量 燃料・油脂類・冷却水・ウォッシャー液等が入った状態での車両単体重量
    ※車両総重量 車両重量+乗車定員×55kg

  2. 62 住民さんA

    61さん、ホントに規約みましたか?
    機械式は車両重量であってます。
    誤植ってこともないでしょう。わざわざ機械が車両重量、自走が総重量になっていて、「違うので確認してください」ってある。

    >普通どこの機械・立体駐車場も車両重量2000kgです。
    そんなことはありませんね(笑)2300kgや2500kg、そこら中にあります。

  3. 63 匿名

    規則違反だ、出ていけ、って言ってる方、
    こんな掲示板でエキサイトしてないで
    管理人なりに言い行きなよ(^_^;)

  4. 64 マンション住民さん

    >62
    お、ほんとだ。すんません。

    じゃあ、違反車両はピット式か機械式へいってもらうってことでいいのかな。
    これは面白いことになりそう。自走式に大量に空きが出来ますね。

  5. 65 住民さんA

    そんな事より、今年の初めから売りに出しとるんだが・・・購入時価格の6掛けでも買手が現れん、こんな遠い所から早く脱出したいんだがな~ 

  6. 66 匿名さん

    何を今さら言ってるのやら
    永住する気も無いのに購入したの?
    そんな貧しい想像力と計画性でよくマンション買えましたね

  7. 67 住民さんA

    言われてみればその通り、事前調査は足りなかったわな、但し永住なんて気は当初からサラサラなし、老後は何かと便利な都心に永住するつもりで売りに出しとるんだよ。


    バブル時代の成功例がちと災いにはなっとるがな。

  8. 68 匿名

    >66
    そんな言い方しなくてもね〜
    っていうか、皆が永住する気で
    買ってる思ってる方が想像力が
    乏しいのでは?

  9. 69 匿名さん

    いいえ、永住する気もないの買った人ははっきりいって自業自得の阿呆ですよ
    資産価値の維持、転売が困難なのははじめから分かっていた事ですから

  10. 70 住民さんA

    此処に永住?
    ホントにそう考えてるの?

    お幾つの方か知らんが・・・此処を終の棲家としたいとは・・・信じられん。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 71 匿名

    Aよ、住人じゃないだろ!(笑)
    ほとんどの人が永住よ。

  13. 72 匿名

    >71
    なんなの?その決めつけ?(笑)
    書き込み拝見するに、Aさんは
    経済的に余裕があるのでは?
    思惑の金額で売れればよし、
    売れなくても深刻な状況じゃ
    ないんでしょ、多分。

  14. 73 住民さんA

    fiberbitのメールアドレス変更するの面倒くさい。

  15. 74 住民さんA

    71さんはおもろい人だね。

    此処に住む方々のほとんどが永住希望と決めつける根拠をお聞きしたいね。

  16. 75 匿名さん

    駅遠で通勤・買い物利便性が悪く価格の維持や売却が難しいので住み替え前提の人が購入することは考えにくいからでしょう。まあ中にはいるのでしょうがはっきり言って頭悪いですね。

  17. 76 匿名

    ↑二ちゃんねるじゃないんだから、
    言い方に気を付けましょうよ。
    ここの住人なんですよねぇ?
    程度が知れますよ?

  18. 77 匿名さん

    言ってる本人が言葉に気をつけてないんだからこりゃ重症だわ

  19. 78 匿名

    まあ…
    言葉の選び方は別として、75さんのおっしゃっていることはごもっともですね。

    ちなみにウチは、住み替え前提ではないですが子供達が独立したら違う場所にうつりたいとは思っています。
    まだ10年以上先の話ですがね…

  20. 79 住民さんA

    え?永住?こんな団地みたいなマンションが終の住処っていうのは嫌ですね。
    ウチも子育て後は引っ越しますよ、きっと。
    78さん同様。

    話はそれますが、あのエレベータの張り紙はみっともないですねぇ。
    コミュニテーボードのテプラ?といい、ほんと次元が低い。
    美しくならんもんですかね。

  21. 80 マンション住民さん

    ほかの家のことは知らんが、うちは永住目的で入居したよ。
    ただ、他にも不動産があるので、先のことは分かりません。
    親の介護とかもそろそろ見えてきているし、その時点で一番都合の良い選択をすることになると思う。
    ここのマンションの中古を買って親に来てもらいたいと思っているが、嫌と言われたらこっちが出ることになるし。

  22. 81 匿名

    永住目的の人ってここを見る限り、数名はいらっしゃるんですね~

    私が永住目的ではない為か、よほどご年配の方でない限り永住するつもりの方は少ないのかと勝手に思っていました。

    私も78さんや79さんと同じく子育て後はここを離れたいと考えています。
    ここは子育てには適した環境ですが、それ以外だと…て感じですよね。

  23. 82 匿名さん

    永住といっても死ぬまで住むことを意味するとは限りませんから
    20年も住めば永住ですよ

  24. 83 匿名さん

    永住する気も無いのなら賃貸にすればよかったのに
    千万規模の差損が出ているでしょう
    まぁ大きなお世話ですね

  25. 84 住民さんA

    全くもって大きなお世話、他人の財布の心配は無用。

  26. 85 住民さんB

    >20年も住めば永住

    いわない(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 86 マンション住民さん

    売却しても残債ないなら好きに住み替えできるよね。
    6掛けでも売れないってなげいてた人もいたけど東か西でしょう。
    今のところ南なら8〜7掛けで売れるはずだよ。

  29. 87 住民さんD

    >6掛けでも売れない?
    高めの水準のところでも5,500万くらいで、、3,300万、そんな値段で市場に出てないよ。

    買い方の誘導コメント。

    他、乱暴な書き込みは、中高校生かな。あまり気にしないでいきましょう。

  30. 88 マンション住民さん

    上の階に住んでる騒音が酷いです。

    皆様はどの様に対処されてるでしょうか?

  31. 89 匿名

    一回、注意に行った方がいいですよ。
    騒音出してる本人達に自覚はないですから。
    わけのわかんない危ない人は住んでないでしょうから。

  32. 90 匿名さん

    困りましたね、家も数回(2~3回)ですが子供の走るような音が聞こえたことがあります。
    週末だったので、お友達とその子供さんが来てるのかな?と思っているうちに静かになりました。
    世間は夏休みなので、親戚の子供さんが遊びに来てるのかも・・・。
    今その音何?と思っても決して真上のお宅とは限らず斜め上かもしれなかったりするので、相当続くようでないとなかなか行動できないものですよね。
    わがやではそのくらいで特に騒音では問題ないです。
    あんまり煩いならば音が聞こえてるときに管理人さんに一緒に聞いてもらえるとリアリティあるのでは?

  33. 91 匿名

    本当に我が家はご迷惑をお掛けしているかもしれません。
    上の方の騒音がほとんど聞こえないのでどのくらい下の方に迷惑を掛けているのか分かりません。
    会えばすみませんと言うのですが「大丈夫ですよ」と言って下さるので…。
    気になっているので是非管理人経由で仰って頂きたいです。
    「○階の皆様へ」と言う感じでフロアー全部に通知してもらえば角もたちませんしね。
    確かに真上や真下以外の斜めのお宅の可能性もありますから。
    全戸に通知となると「家には関係ないか」と流してしまいがちなので。
    またBOXでも提案してみたいと思います。

  34. 92 住民さんA

    >>88
    もう二年間、ただ、ひたすら我慢しています。
    もちろん上の方は一度もこちらに挨拶に来ていません。
    入居のときにこちらから挨拶にいったけど旦那さんしか顔出さなかった。
    うるさいのは、子供たぶんいま四歳くらい。
    奥さんも子供の顔も知りません。顔も知らない相手にただただ怒りと憎悪が増すだけの日々です。
    まぁ、もうすでに怒りを超えてあきれかえってもいますが・・・

    ひとつだけ良い事があるとすれば、子供に上の家のようなことをすると下の階に迷惑がかかるんだよと教えられることです。

  35. 93 匿名

    騒音を出している住戸が特定できないから悩ましいですよね。

    我が家も、毎日引越し作業でもしてるの?!っていうくらいの騒音が、
    隣と上から聞こえます。でも、斜め上からのような気もします。どこも
    夫婦お二人でお住まいのはずなんですけど、とにかく毎日ドーンドーンと
    響いてきます。

    歩き方、襖やドアの閉め方、掃除機のかけ方などが少し雑なのか、
    そもそもこの建物自体が音を通しやすいのか・・・

    何れにしても、自分の出している音もどの程度聞こえているのか不明なので、
    お互い様なのかなぁと私は諦めてます。

    ご近所付き合いがあれば世間話のついでに聞いてみたりできるのでしょうが、
    お隣さんとは入居の時以来、たまに会ったらご挨拶する程度なので
    なかなか・・・(苦笑)

    ちなみに皆さんは、ご近所付き合いされてますか?
    互いの家を行き来するほどじゃなくても、そのご家庭の大まかな
    現状がわかる程度に情報交換できるといいなーと思います。

  36. 94 マンション住民さん

    其のご家庭の大まかな現況云々・・・この人って集団生活の何たるかって事を知った上でアパート生活してんのかしらね。常識を疑うわ、井戸端会議の話題にでもしようという魂胆丸見え、ヤダヤダ

  37. 95 匿名

    ははぁ、こういうふうに返してくるわけですね。

    井戸端会議の話題にしようという魂胆?
    そういう相手がいないって言ってるのに?(笑)

    なんだか病んでますね。
    ま、もういいか。退散しまーす。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンクレイドル成増
  39. 96 匿名

    >94
    なんでそう言う発想になるわけ?

  40. 97 マンション住民さん

    マア静かにお互い干渉し合わず、ひっそりと生きていきましょうよ。
    どこの家庭にだって、他人に知られたくないことはあるんだから、特に家族構成に関してはね・・・
    だから家族の現状なんて明かせる訳ないでしょ、それも大まかになんて、よくそんなことが言えるわね。

    ははあ こういう風に云々、益々この投書者の魂胆貧しきを見た思い、病んでるのはアナタよ。
    では・・・あなたのご家族の大まかな現状は? 何とも雑な質問で恐縮ですが・・・

  41. 98 匿名

    入居の時の挨拶でお互いの自己紹介みたいな形で家族構成の話ぐらいはしたけどな。
    上下左右の家に挨拶するのは常識かなと。
    一人暮らしじゃないんだからさ。
    それは干渉とは違うでしょ。

  42. 99 住民さんA

    98さんに一票!全く同感!

  43. 100 匿名

    >97
    >特に家族構成に関してはね

    家族構成知られたくないですか!?
    家族構成くらいなら私はむしろ知ってもらっても良いかなと思っていたので。
    夫の職業とかストレートに聞いてこないで探ってくるママ友とかは嫌ですけど…。
    純粋な疑問でした。
    そう言う方もいるんですね。

  44. 101 匿名

    私も>>98さんに賛成です。
    我が家も引越しのご挨拶の際に、ご近所に家族構成についてはお話ししました。

    ご近所の方も同じように家族構成についてお話しして下さったのですが‥聞かれたくない方もいらっしゃるんですね。

    ちなみに>>97さんの場合、聞かれたくない理由って何なのでしょうか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです。

  45. 102 住民さんA

    家族構成を聞かれたくない事情がある方もいるとおもいます。
    それはそれでそっとしておいてあげてよいとおもいますが、いかがでしょうか?
    世の中にはだいぶ弱い立場の人も居れば、傷を負った家庭というのもあるのですから。

    >>93
    音はお互い様ででるのは当たり前と思っています。
    ただ、音をだしているなら顔を見えるようにしておくのが常識かと思います。
    私は下の家には電話番号を持って挨拶に行きましたよ。うるさいときはいつでも電話して下さいって。

  46. 103 匿名

    お互いどうしても迷惑を掛けてしまう事はあるでしょう。特にこういう、子育て世代とリタイヤ世代が一緒にいるマンションでは。
    だからこそ、少なくとも上下左右の家族構成ぐらいはお互い把握して、最低限の気は使って生活して行くべきかなと。
    誰も勤め先とか学校名を聞いてる訳じゃないんだから、、。

  47. 104 マンション住民さん

    立場が弱いから家族構成を知られたくないとか、そんな低劣なことを言ってる訳じゃないのよ。
    静かに穏やかに暮らしていたいという方々も居られるのがアパート生活、アンタ達が育った村のように、他人の朝飯の中身まで分かるような仕組みにはなってないのよ、都会というのは。

    それが寂しいとか、理不尽とか考えるならアパート生活なんて止めることね。

  48. 105 マンション住民さん

    家族構成を訊かれたくない理由って何ですか?と訊く、それも匿名掲示板で。
    この神経というのはどういう過程を経て醸成されたんだろうか?

    氏素性?それを言っちゃ差別になるから言わないけれど、理解し難い無神経さね。
    でもこれが寄せ集め住宅の宿命、お互い知らぬふりで安穏に行きましょうよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    バウス氷川台
  50. 106 匿名

    ムキになって連投しなくても良いじゃないですか~。
    落ち着いて下さいよ~。
    たまたまここが匿名掲示板だというだけで、あなたが友人だったら後学の為に直接聞きますよ~。
    アパート生活の話はどっちでもいいんですけどね。
    入居時に挨拶して後はのんびり暮らせてれば良いのじゃないかなぁ。
    やさぐれ具合から察するに相当アパート生活にストレス感じてるのかしら?

  51. 107 住民さんA

    所詮安物大規模マンションなんだから騒音はあきらめないとねえ。

  52. 108 マンション住民さん

    アンタもバカね、ここの暮らしをアパート生活って言ってんのよ。私の世代ではこういう西洋長屋を、洒落てアパートと言って来たの。

  53. 109 住民さんA

    >>107
    ここを安物というのはいかがなものでしょうか?
    一般的に考えてですよ。4000~6000万円するマンションが安物と定義できるか、難しくありませんか?

    この家に住むまで賃貸に二度、持ち家に一度住みました、ここより良いところはありませんでしたよ。
    上の音がうるさいとは言いますが、それだってここでの話であって、これまで住んできたところと比べたら比較にすらなりません。

  54. 110 匿名

    知ってるよ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸