物件概要 |
所在地 |
東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番) |
交通 |
京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判
-
254
マンション住民さん
このマンションの気に行っているところの1つが、あの駐輪場なので
多段式なんか大反対です。
多段式を推奨する人は、あの使いづらさを知っているのでしょうか。
上段なんか小学校低学年の子にはつらいですよ。
入れるときはラックを引き出すだけなので簡単ですが、自転車を取り出すときは
自転車の重みで勢いよくラックが出てきてしまう。低学年の子だと
頭の真上にラックがおりてきます。
子供が出かけるたびに親が出してやるならいいけど。
また、ママチャリは自転車自体が重いので、上段に上げるのは大変です。
チョロチョロする2歳児なんかを横に立たせて操作するのもすごく怖いですよ。
駐輪場の仕様がああいうものであるのは、承知で入居してるでしょ?
子供が大きくなって自転車が増えることを想像しなかったの?
そんな行き当たりばったりでマンション買えるのなら、
よそに買いなおせばいいと思う。
平面に置けることが気にいって購入した人もいるのだから
仕様を変えるのは慎重にやってほしい。
また、現状通り(平面置き)を続けたい人にはそのまま使わせてもらいたい。
多段式にしたいなら、したい人だけでかたまって一定のスペースだけを
多段式にしてください。
私が言う多段式というのは、ラックが完全に上段と下段に
分かれているのもです。
ゲオやライフの駐輪場みたいな、ちょっとだけ高さが違うものの
ことだったらすみません。
でもあれだとたいしてスペース増えませんよね。
隣の自転車とハンドルがからんで出しにくいのでああいうタイプにするのも
反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
マンション住民さん
現在希望者が少なくても、将来的に家族の所有台数を増やしたい方が増える可能性はあります。
また、所有台数が減る場合もあります。
提案1
● 設置工事費や撤去工事費、メンテナンス費を使用者が負担。
● 使用者が変更になる場合は撤去が前提。(共有地な訳ですから)
● 安全責任を含めて、使用者や隣接ブース所有者に対して了解を得る。
提案2
来客用駐車場3台分をバイクスペースに変更し、当初のバイクスペースを多段式専用に置き換え
自転車1台ごとに使用料を設定する。
可能であれば、搬入業者が実質駐車使用している西側空地にコインパーキングを何台か設置する。
消防活動空地に掛からないといいんですが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
住民さんA
なんか極端な意見だなぁ・・・
多段式にしたかったら出て行けとか、よくそんな事、言えるね。
常識的に考えて、あの駐輪場の幅まで納得して買った人なんか
いると思う? 完成もしていないのに、図面だけで。
その次の人は、多段式にしたい人は両サイドに了解取って自腹でやれって? そもそもこれだけ駅から離れてて、家族用のマンションで、自転車のスペースがあれだけってのが無理があると思うよ。カゴがあったら大人3台分の自転車が置けないんだから。
多段式の上には軽めの自転車とか、自力で降ろせる男の自転車を下にはママチャリ&子供のチャリを置くとかしたらいいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
マンション住民さん
>多段式の上には軽めの自転車とか、自力で降ろせる男の自転車を下にはママチャリ&子供のチャリを置くとかしたらいいんじゃないの?
甘いです。
以前住んでいたマンションでも、下段はママチャリや幼児の自転車、上段は力のある人に、と
いうようにやっていました。
でもその取り決めをした時点では「力のある人」だった人も歳をとり、
下段に移らせてほしい、下段を何年も使っていた人は交代してほしい、最初幼児用の自転車を
使っていた子供も中学生や高校生になったのだから上段に移ってほしいという
要望がおきたけれど、最初に下段を割り当ててもらった人がその既得権益を手放すわけがない。
便利性がまったく違うからね。
結局いったん上段を割り当てられてしまったら、歳をとろうが体が不自由になろうが上段のまま。
いったん下段を割り当てられたらいろんな理由をつけて絶対に譲らない。
自分の下にママチャリがあったら、まず下段のママチャリを外に出すか横に
ずらさないと上段を引き出せません。ママチャリは後ろに子供シートorカゴがあるので
上段を引き出すときにぶつかって下げられなくなるから。
上段に割り当てられるような人は、毎日自転車をつかう現役世代でしょう。
毎朝、下段のママチャリをずらして自分のを出す、ママチャリを元に戻すという
作業はけっこう面倒です。
モデルルームで駐輪スペースの実物があったし、何台入るかの説明もありましたよ。
少なくともわが家は納得して買ってるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
住民さんA
いや、だから、それぞれのスペースが二段になるんだらか家族内でローテすればいいじゃん。
駐輪場のスペースの話しは、普通は購入動機の優先順位としては、どうしても低くなるって話しだよ。
そういう正論言い出したら、今まで出た不満とか文句は全部買う前に実物なり説明にあったでしょ!っでかいけつじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
住民さんB
車用やバイク用のスペースになっている部分が自転車になることはまずないでしょう。
契約金額がぜんぜん違いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンション住民さん
駐輪スペースを希望の方は3台まで置けます。
と、販売時に説明を受けましたよ。
でも、現状足りないご家庭が存在する以上何か解決策を考えないといけませんね。
多段式にした場合
庇までの高さは2m40センチ以上確保できるか?
1ブースあたりの設置台数は何台増える?
全ブースを工事した場合コストは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
マンション住民さん
マンションは住みながら不足する部分、不便な部分を住民みなで改善していくもの。
そうして魅力的なマンションにすることで中古でも住みたいという人が出てくる。
契約時に説明されたんだから文句言うな、では何も進展しない。
売り出された中古の部屋がなかなか売れずにそのままなのも、値付けが高すぎるという以外に理由がありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名
うちは自転車2台だし、増える予定もないから全世帯工事になったら嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
264
匿名
野村不動産(株)は 低層住宅が建ち並ぶ、静かな地域に強引に7階建て高さ21メートルのマンションを建てようとする。全く許せないあくどい企業であると思う、そしてそれが【プラウド】に相応しいのだろうかと、ため息をつかざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
マンション住民さん
我が家も自転車は二台で、増える予定はありません。
実際マンション購入するときには最低でも駐車場や駐輪場の件、ペットに関しての事はチェックして購入していますので、自転車が増えたからなんとか打開策をと言われてもちょっと困りますよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
住民さんB
でもこう言っては何ですが、はみ出して止めている人が多数おられる現状をなんとかするひつようはあるでしょう。
現状の駐輪場の再工事はどう考えても(費用的に)ありえませんから、4台目以降の自転車を止めるために多段式のブースをどこかに設置することになるんじゃないでしょうか?それも1台あたりかなりの価格で。
使いきってない場所はありますからね、多少は増やせるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンション住民さん
二つ目の自転車置き場の使用料はもっと高くすべきだと思います。
私は4人家族ですが抽選であたったため将来のためを思い借りています。
現状はキープです。使用料が安いからキープできるのです。
本当に必要でありながら抽選で外れた方々には申し訳ないとは思っています。
キープだったら採算が合わない程度に値上げすべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
266さん・267さんに賛成ですが、きっと今はみ出して置いているような方(2台や3台で入りきるにも関わらず置き方が乱暴な方)が将来的に台数が増えたとしても、高い金額を払い新たに多段式を契約するのでしょうか?
きっと、台数が増えても無理矢理突っ込むのではないかと思ってしまいます。
自分が住んでいながら、一部のマナーの悪い方に少々がっかりさせられます。
まずはもう少しルールを守ることから徹底しないといけないですね。
小学校レベルですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
住民さんA
F棟の一部の方々のマナーは何とかしてもらいたい。
ベランダ喫煙、タバコをベランダから下に捨てる、自転車を階段の脇にとめる、ポストにすら表札、名前を出さない、等々。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
住民さんB
犬の飼い主のマナーもなんとかしてほしい。
共用部分は歩かせていけないはずと私は思っていますが、
みなさん堂々と歩かせてますよね。
敷地内で犬のフンもよく見かけます。
4階の中庭を散歩コースにするのやめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
マンション住民さん
皆さんおっしゃることはごもっとですが、そろそろ、パスワード付き掲示板に書き込まない人は荒らし認定さんが出てきますよ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンション住民さん
「そろそろ」と「荒らし認定さんが出てきます」と「笑」の意味がわかりません。
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
住民さんB
明日、クリスマス会(でしたっけ?)ですよね?
企画・準備側の方々は色々と大変でしょうけれど、
楽しみにしていまーす^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
マンション住民さん
入居時の温水洗浄便座(東芝のSCS-T150)ですが、蓋が割れました。
調べましたらもともと蓋の強度がたりないようで設計不良のようです。
http://blog.goo.ne.jp/cocoro110/e/dc3836858213ac19e5d5d1a04365b92d
(ヒンジの強度が足らずその辺から割れる)
リコールはしておらず、東芝に直接連絡があった場合のみ対策品で対応しているようですが、
朝東芝に電話して、折り返し電話しますと言って電話がかかってきたのが17時過ぎです。
ネットでは無償交換してもらったひともちらほら居るのですが、無償交換は頑として拒まれました。
この機種、サムスンで作っているものということもわかりましたし、
漏電機能が働かない故障が頻発していることも分かりましたの、
他メーカーの新商品を購入します。
蓋が割れるというのはたいしたことがないかも知れませんが、欠陥と気づかなければ
家族内でも誰が割っただの一時波風が立ちます。こんな商品をマンションに標準装備するとはあきれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
住民さんA
>家族内でも誰が割っただの一時波風が立ちます
どんな家族だよ(笑
そもそもずいぶん前に東芝→TOTO(これも安いなんの機能もない機種だけど)への交換希望募ってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
275さんは、あの時に交換しなかったんですか?うちはTOTOに変えてから特に不満はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション住民さん
TOTOとは見比べてやめたんです。当時忙しかったのもあって面倒で交換しなかったのです。
交換品のTOTOも調べたら最安クラスの物でしたし、あまりメリットを感じませんでした。
これを機に瞬間式に換えます。
>>276
壊れていることを報告したら、みんな自分かもしれないゴメンと言い出してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
279
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
住民さんA
誰だよ、エレベーターの壁に落書きしたの、、、?
どこのガキか知らないけど勘弁してくれよ。
皆さん、他人の子供でも非常識なのがいたら、
ちゃんと叱って下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンション住民さん
外の人かもしれないジャン。
どっちにしてもビデオに映っているでしょうから、通報して下さい。
器物損壊ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンション住民さん
外の人かもしれないジャン。
どっちにしてもビデオに映っているでしょうから、通報して下さい。
器物損壊ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
どこのエレベーターですか?
>>284さんのおっしゃる通り、間違いなく器物破損なので、管理事務室に連絡して下さい。
それにしても、エレベーターに落書きなんて低レベルですね‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
住民さんA
昨日入っていた理事会の紙を読む限り、自走式駐車場はヤッタモン勝ちですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
住民さんB
駐車場、検討を続けるとありますね。
結論前に納車すれば、やったもの勝ちといえるかも。。
車両総重量の定義を柔軟に考えているようですね。
ですが、何か躯体に問題があったら、アフター対象外になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
289
住民さんA
車両総重量の定義を柔軟に、なんておかしい話でしょ。あり得ないですよね。
定義が定義じゃなくなりますわ…。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
同感。
定義とか規則とかの意味わかってるんですかね、ココの理事会は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
住民さんA
ここで文句だけ言って何もしない奴には
理事会も言われたくないだろうね。
次の役員でもやれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
住民さんA
これは投書したほうがいいと思いますよ。
理事会が完全におかしいです。あんな小学生でもおかしいとわかるメモを出す理事長は重量越えてる車両もってるんでしょうかね?ヤッタモン勝ちはおかしいですし、規則や定義を勝手に解釈するなんておかしい話です。
「1Fで降りれば良い」なんてそんなのは話にならないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
住民さんA
>ここで文句だけ言って何もしない奴には
>理事会も言われたくないだろうね。
別に役員にならなくても、そうですね、バンバンと投書箱に入れましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
マンション住民さん
パズル式駐車場をくわえタバコで操作している方、即刻やめてほしいものです。
くわえタバコで降りてきて、操作後くわえタバコで乗り込む。
人目も気にしていない様子。最近何度も見ます。車も特定できます。
きっとバルコニーでも吸っているんでしょう。
投書しますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
マンション住民さん
近くのカフェ、しばらくお休みって張り紙が・・・
なんで~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名
あそこのカフェ、私もたまに利用しているので、しばらく休業ということで残念です。
とにかく感じが良くて、お気に入りのお店です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
住民さんB
駐車場問題は、理事会が悩んでいるのが伝わってくる、内容ですよね。
これまで管理人がちゃんと仕事をしてこなかったことのツケですよね。
なにせ、軽自動車の駐車枠に普通自動車を止めているのを放置しているような管理体制なんですから。
重量を緩和するのなら、緩和するために必要な書類を閲覧できるようにして根拠を示すべきでしょ。
でなければ、納得は得られない。その上で、条文を書き換えるための作業をする、という方針を示すべきだ。
でなければ、購入時に重量車は駄目という説明を受けたこと、あれは何だったんだと言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
299
住民さんB
298さん、まさにそうですね。
めちゃくちゃになっちゃってるんですから、何とかせねばならないでしょう。
頑張ってる様子はわかります。だからといって理事長メモは評価できません。完全にズレてます。
重量を緩和あるいは制定されている文言を「独自に曲解する」というならばその根拠の明示はマストでしょうね。
それが受け入れられないなら、それらを無視していわゆる「ヤッタモン勝ち」状態にするというのであれば、それはたいそう危険です。理事長・理事の解任動議出しても良いと思います。安全に関することですから。
数センチはみ出すから自前で車止めを移設、枠内に収める工事をしたい」というのは却下、それをして重量車両は「大目にみますか」なんて、どうかしています。危険なのはどっちか理解していないんでしょうね。
ところでエントランスの車椅子、あれは延々とあそこに出た状態なのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンション住民さん
エントランスの車椅子は違和感ありますね。
利用される方々の層を考えるともっと適切な場所があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件