いい話もあれば、悪い話もある。それが掲示板。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48191/
[スレ作成日時]2010-05-20 23:40:18
いい話もあれば、悪い話もある。それが掲示板。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48191/
[スレ作成日時]2010-05-20 23:40:18
119
早く引っ越せよ。
何で買ったのかって?
京王沿線でなるべく新宿に近くてローンを組まずに新築買おうと思ったら、予算的にここしか選択肢がなかった。それにつきる。
全面的にここが気に入って買った人なんて少数で、立地や仕様を妥協して買った人多いだろ?それと同じだ。
賃貸と聞いて6畳のボロアパートなんて発想しかできない人には豪華マンションかもしれないが、分譲タイプの賃貸から越して来たら特別優れたところなんてないぞ。
妥協も納得してのことだし、これが分相応だと思ってるから、賃貸並みな内容でも満足してないわけじゃあない。
125よ。
ここしか買えなかったんなか文句言うな。
ウチも125に近い。
ローンも組まずに買えて、さらに立地と環境。
組まずに買えるんだから安いんですよ.ホントに安い。
設備はこんな程度でしょう。ホント,特に優れたところってないと思いますけど。
いや、逆にありますか?このマンションで分譲タイプの賃貸より優れたところって。
金持ちなんだねぇー。125も127も。
でもそれだけお金あるなら、もう少しだけお金出して、その色々ある不満を解消してくれるマンション買えばよかったのに。
書いてある事みると、
納得して買ったようにはとても思えなくてね。
別にここが最高だなんて言う気はさらさらないけど、
中身は安物だ、賃貸レベルだ、なんて思いながら
住んでて楽しいか?
予算を追加してローン組んで買う、それよりも、まずはこの立地と環境ありき、あとはプライオリティを下げただけ。それが何かまずいかな?
中身が安物、賃貸レベルはある意味正しい指摘なわけで、129は「安物ではない」「賃貸レベルではない」とお考えですか?
逆にうちじゃないけど、このマンションの友人なんかは賃貸よりも返済が少ないからってだけで買って住んでいて、彼女一家なんかは「賃貸より支払い少ないんだから賃貸レベルなこれで充分」と言ってるけど。
夜中にご苦労様です。
130さんのおっしゃっていることはもっともだとも思うけど、別にココは同時期に売り出されていた近隣マンション(2~3駅離れているものも含む)に比べて、特に安くもなければ質も並でしたよ。
ウチはローン組まなきゃ買えなかったから、相当比較検討しましたもん。
【ご自身が済んでいるマンション】は【安物だ】と言い張るのは自由ですが、この辺のマンションではごく一般のレベルかと。
勿論、上を見ても下を見てもキリがないですけどね。
ここに書いている人が本当にマンション住民であるなんて誰も証明できないから(笑)
近隣と比べてであれば、私は近隣とは比べてません。
この場所にピンときただけですから。
しかもこんな値段。
老後は間違いなく引っ越すし、今住むにはちょうどいいかと。
なんとしてもマンション外の人間と思いたいんでしょうか?(笑)
なにか明らかに住人とわかること書きましょうか?
言ってもらえれば書きますよ(笑)
書いてください。
バルコニー喫煙は禁止ですよね。
掲示板にも張ってあるし。
私は喫煙者で4階の喫煙場所を利用します。
F棟南向きバルコニーを見ているとホタル族が目につきます。
近隣の方々はどう思っているのでしょうか?
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
「かなり値下げ」って何で知ってるの?
「住民の質」って変わるの?根拠は?
「G棟はほとんど見ない」ってどうやってチェックするの?
バルコニー喫煙は入居時から「禁止」→「マナー問題として個々の判断」→「禁止」と
理事会(入居時は管理会社)の対応もぶれていますよね。
今は「禁止」なのでしっかり徹底いただきたいものです。
通報があればそのフロアーへのビラ投函だけでも意識は違ってくると思います。