いい話もあれば、悪い話もある。それが掲示板。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48191/
[スレ作成日時]2010-05-20 23:40:18
いい話もあれば、悪い話もある。それが掲示板。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48191/
[スレ作成日時]2010-05-20 23:40:18
G棟の機械式駐車場内通路やエントランス脇の無断駐車なんとかならないかなぁ。
特に土日。住民か関係者の常習犯がいる気がする。ナンバ調べて管理人に通報しよっと。
誰が上着って??
襟付きのシャツとかそんな感じになったはずだけど。
政治家も銀行員もクールビズ、そうですね、おっしゃるとおり。ごもっとも。
だから接客するのにいくら何でも作業着でなくて襟付きのシャツくらい着ても良いんじゃないですか?ということでそうなったはずです。
見落としたとおっしゃるチラシにそう書いてありました。
作業着もそうだけれど、あのガラクタの展示、何とかして欲しい。
どうしてあんなもん展示してるの?どういう基準で展示できるの?
なんかグループの展示ならそれこそどこかのお宅でやってくれないかなぁ。見たくないもの見せられるのは嫌なんですけど。
G棟機械式内の通路の駐車、ひどいですね。
あれって来客の車なのかな。
土日はただでさえ車の出入りが激しいから
通路で待機したりすれ違ったりしないとならないのに
邪魔でしかたない。
>ガラクタ
今なにかやってるんだよね、文化祭みたいの。
ガラクタとは思わないけど。
それよりひどかったのが七夕のときだよ。
G棟入口に飾ってたけど、ほとんどが折り紙で作った輪飾りだった。
それもズルズルって感じでただ植木にひっかけてるだけ。
幼稚園の工作レベルだった。
ああいうサークル活動にも管理費から補助金みたいのが
出てるんでしょ?見直しとかされないのかな。
マンション内の展示を問題にするなら、外側にも気を使ってほしい。
マンション前で毎朝長話してる奥さん集団、見苦しいですよ。
展示は大反対。
掲示のルールはどうなっているのでしょうか?
今はエントランスのガラスやエレベーターの中まで文化祭の案内がはられてる。
しかもセロハンテープやガムテープで。
どこに何をはってもいいの?
以前、おいらが掲示をお願いしたら縮小されて掲示板にはられた。
井戸端会議はルール化できないけど、掲示はルールの問題でしょ。
みなさんそう思いますよね。
F棟の入り口のを見た友人が度肝抜かされていました。
やめてもらいたいです、ああいう展示。他人の趣味の写真とかもう見たくないです。
どこか画廊でも借りてやってほしいです。
がたがた文句ばっかりうるせーやつらだなぁ。
素人は思えない作品も結構あるし、あれはあれいいじゃねーかよ、文化祭らしくて。それより文句つけるべきとあるだろーが。共有スペースであるはずの廊下に我が物顔で植物をおいてるやつ、夜の10時過ぎにG棟の中庭で自分らは大きな声で井戸端会議して子供ははしゃぎ回って誰も注意しない馬鹿な家族等、朝から晩まで馬鹿犬が吠えてるのに注意しないどころかベランダの扉すら閉めない最低限の常識すらない家、他にもあげたらきりがない非常識行為の数々、なんとかすべきはこっちだろ?
文化祭を賛成する人もいるけど、反対派の方も多くいるということ。
ロビーの掲示はルール違反。
植物を置くのもルール違反だけど理事会メンバーの中に置いている人がいるのでは、
と疑いたくなります。厳しく取り締まりすればいいいのに。
夜の話し声や犬の鳴き声は個別問題。
↑そう思う
うちの前は点いてるから気が付かなかったけど
今日の夜帰って来たときに見たけどあれは暗い!
同じ管理費払ってるのに申し訳ないよ
管理事務室に言うと、部屋前をつけてくれるそうですよ。
電気代の節約が目的?節電?
管理組合の案内は見ていますが、いまいち趣旨が理解できません。
冬になると暖房でまた電力不足が来るので、ということでしょうか。
電球を抜いて対応しているので、年4回も入れ替えはしたくないということ。
今年もエントランスに華やかなクリスマスツリーが飾られましたね
ただ、残念なことにG棟には ないみたいです。
どうしてでしょうか…?