注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本県のシアーズホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本県のシアーズホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
会社選定中。 [更新日時] 2025-02-12 22:04:34

【公式サイト】
https://searshome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

熊本の地場HM シアーズホームについて、いろいろ聞かせてください。
どんなことでも結構です。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-05-20 00:47:05

最近見た物件
シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熊本県のシアーズホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 151 購入経験者 2019/03/05 05:27:46

    シアーズホーム 桧家住宅 福岡

    最初の営業が、本当はサービスできないことを打ち合わせのときにサービスでしますと色々いって、契約。
    その営業は、建築中に行方をくらまし、音信不通。会社からも逃げました。
    次にうちの担当になった営業には、「わかりません」ばかり言われました。
    それはそうですよ、打ち合わせは逃げた営業としていたのですから…。
    こっちは、初めて展示場に行ったときから打ち合わせ、毎週毎週、何ヵ月も打ち合わせして契約までし、信じていた営業に逃げられてとても不安で、絶望していたところ、次の営業からも冷たい態度や言葉で、本当にシアーズホームに対して不信感しかなかったです。
    結局その営業とも、私が電話してもだんだん連絡がとれなくなり、一身上の都合で辞めることになったらしいです。
    その営業の上司から、「挨拶の電話をするようにいってますので」と言われましたが、結局電話はきませんでした。

  2. 152 購入経験者 2019/03/05 05:34:17

    >>147 検討者さん

    うちは「一週間くらい時間いただいて電話で返事します」と言われたが、佐賀に展示場をだすので忙しくて…、と一ヶ月も電話きませんでした。しかもこちらから電話をしてやっと話ができるという状態です。
    うちを優先して一番に考えてくれとは言わない。
    しかし、自分でいった期限くらい守ってほしいですね。
    100歩譲って、うちとの話がまとまってないならば、「もうすこし時間をくれ」など、連絡くらいあってもいいと思うし、一週間と一ヶ月はひどすぎる。

  3. 153 購入経験者 2019/03/05 05:42:00

    >>152 購入経験者さん

    人手不足なのに、次々と支店や展示場を作り…
    うちのような施主が増えなければいいけど…
    どこのハウスメーカーにするか検討中、何軒かの不動産屋から、シアーズホーム…辞めた方が…と言われましたが、今となってやっとその意味かわわかります。

  4. 154 匿名さん 2019/03/05 14:03:30

    家を建てた頃はいい会社だと思っていました。
    家も古くなりリフォームを依頼しようと思いましたが辞めました。会社の雰囲気が変わっていて、誠意が全く感じられませんでした。
    対応した方の問題かもしれませんが知識がなく、質問に対しても適当に答える場面もあり信用出来なくなりました。別の人だったら対応も違ったかもしれませんが…

  5. 155 戸建て検討中さん 2019/03/16 23:03:25

    最近いい噂聞きませんね…検討していましたが辞めます。

  6. 156 通りがかりさん 2019/04/02 06:05:59

    熊本で一番伸びてる住宅会社なのに悪い書き込みが多いな?やらせか同業者かな?知り合いがいるけど悪い人ではないけどね。担当次第だから担当変えてもらいましょう。

  7. 157 マンション比較中さん 2019/04/05 15:59:57

    土地探しからお願いしようと、1万円の申込金を払って契約しました。
    初めの数か月は連絡ありましたが、その後、担当の営業とは音信不通になりました。
    1年以上何の連絡も無く、後で聞いたら会社辞めてたそうです。
    待ってた期間が馬鹿みたいでした。お金払ったのに。

  8. 158 シアーズで家を建て失敗した女 2019/04/06 12:34:36

    丁寧に対応するのは家を引き渡すまで。
    その後アフターフォローなし。こっちから連絡しないと忘れている。幸せを建てようなんてCMしてるが、こっちは不幸を建てたもんだ!
    そして何よりも嘘、口から出まかせが多すぎる!こっちが突っ込めばタジタジ…。何を考えてるんだか。
    客に対して上から目線の態度やめてほしい。
    今から家を建てられる方、シアーズホームはやめた方がいいです。
    直ぐに「忙しかったから。」と言い訳あり。
    そんな言い訳いらない。
    ちゃんとした家を建てて欲しいです。

  9. 159 匿名さん 2019/05/07 08:35:04

    公式サイトの価格と間取りのページなんですが、価格のところがアスタリスクになっていました。
    これはバグなんでしょうか。それとも
    資料請求などをすれば教えてもらえるというものなんでしょうか?
    ある程度の値段がわかると、
    かなり参考になっていいなと思いました。

  10. 160 匿名さん 2019/05/16 08:48:14

    価格に関しては、もう聞いてみるしか無いような気がします…
    というのも
    家の広さとか、向きとか、そういうもので
    全く値段が変わってきてしまうからです。家の設計そのものが変わってくるから当然といえば当然ですけれど。

    あえてアスタリスクにしているのは
    聞いてください、ということなのかもしれませんね

  11. 161 匿名さん 2019/06/12 23:19:52

    二世帯住宅も、かなり柔軟に対応してくれるみたいです。完全分離から一部同居型まで。
    税金的にお得になって、かつそれぞれ独立性があってプライバシーが確率できるようにするっていうのが
    嫁的にはいいな?みたいに思ったり。
    出来る限り、そういうふうに対応してもらえるのかな。
    ローンの割合なども相談できれば。

  12. 162 戸建て検討中さん 2019/06/13 00:01:42

    高いよね。ここの値段なら大手に頼んだ方がよくない?アフターも評判はあまり芳しくない。

  13. 163 戸建て検討中さん 2019/06/13 02:19:46

    業者からの評判も良くないと噂を聞きました。
    襟を正して欲しいですね。利益重視は解りますが、業者イジメやお客を騙すのは駄目です。
    どこも同じと言われればそうですが、地元では
    大きいんで率先垂範でやっていってください。
    私はよそのHMにしましたw水が合わない会社さんだと後悔しそうで検討から外しました。

  14. 164 通りがかりさん 2019/06/14 04:26:51

    真向かいに建設されてますが、地鎮祭や着工時にもまったく挨拶なし。顔見ても、知らんぷりです。棟上げ当日も早朝からされ、その時もこの会社からはご挨拶やご迷惑おかけしてとの挨拶もなし。おすすめできない会社です。この会社、教育されているのかと思う。クレーム言っても担当者に伝えておきますだけで謝りにもこない。
    ここで建てなくて良かったと思う。かなり熊本では悪い評判みたいですが、隣、近所にもきちんと対応しなければ、今後につながりませんよ。

  15. 165 購入経験者さん 2019/07/09 04:17:23

    メーカーに聞いたところで、メーカーは買ってもらいたいから正直に言わないだろ

  16. 166 リコーダ―の先っちょ 2019/07/09 04:23:13

    >>159 資料請求すると価格の載ったパンフを営業マンが持ってきます。
    グレードがあるみたいで、一番進めてくるのは「ガリレオ」という商品です。
    「インボックスタイプ」というガルバニウム鋼板を使った物もあるみたいで、シアーズの中では一番安いグレードの物になります。
    現在、新築に向けて打ち合わせ中で本契約も済んでます。
    進展あったらまたレスします。

  17. 167 匿名 2019/07/10 06:33:16

    >>157 私の場合は、申込金100万円と言われました。
    いつから変わったのでしょうか。それとも担当で違うのでしょうか。

  18. 168 匿名さん 2019/08/07 04:40:14

    申込金自体は物件価格の○%というイメージが有るのですが、ここの場合は一律で決まっているのですか?

    一番リーズナブルなタイプの企画住宅でも
    ガルバを使っているものだったら、見た目は落ち着いている感じで
    こういうのがむしろ好き!という人もいそうだなと思いました。
    ガルバってコーティングしにくいと聞いたことがありますが
    大規模修繕のときにはどう対応されるのだろう?

  19. 169 匿名さん 2019/09/27 23:58:47

    ガルバニウムは、塗装しにくいので、張り替えたりするという話は耳にしたことがあります。
    ただ、工務店によってかなり対応が異なってくるらしいので、
    どういう手段を取っているのか、というのは
    契約前に確認し、メンテ方法がどれくらいの金額がかかるのかというのも予め頭に入れておいた方がいいでしょうね。

  20. 170 匿名さん 2019/10/08 03:35:20

    ナチュラル&アンティークの家は、公式サイトで見られるものは薪ストーブがついているようでした。
    すごく素敵だなぁと思いますが、
    住宅街だとさすがにつけるのは難しそうです。
    でも柱の渋い感じと、レトロっぽいストーブの組み合わせが、とても素敵です。

  21. 171 匿名さん 2019/10/12 04:23:57

    外壁に関しては一番面倒じゃないのは、塗装タイプ何でしょうけれど…
    ガルバの質感も素敵な感じがしますし、タイルを貼るよりはまだ手間がかからないんじゃないかと思います。
    予算とか好みとかそのあたりと相談して…となります。

    ガルバリウムって塗装しにくいって全然知らなかったんですけど、
    どうしてなんですか?
    汚れなども弾くようにできているからですか?

  22. 172 検討者さん 2019/10/15 02:37:04

    現在契約前の間取りとか金額とかの打ち合わせをしてるものですが、アフターサービスが悪いなど悪い評価が多いですね……
    熊本で昔からあるハウスメーカーと聞いてたので、その辺はしっかりしてるのかと思ってたんですが……大きくなってくるとやっぱり人が足りなくなってそうなってくるんですかね
    アフターサービスが悪かった担当者はどこしてんの方とかでした?

  23. 174 通りがかりさん 2020/01/24 03:34:20

    平日の夜9:00までトントンと作業、ヘルメット被った現場監督らしき男が隣の敷地に唾を吐く。
    ラジオの音が大きい。
    といが、曲がっていますよ。と教えたいが怖くて言えない。。言わないけど。。

  24. 175 美味しい豚肉 2020/01/26 11:15:54

    今建築中です。
    >>174
    さんのような事は有りませんでしたよ。
    シアーズに落度があると言うより、下請けの大工さんの落度だと思います。

    私の場合は担当の営業の方、設計士、インテリアコーディネーター、とても良い方に恵まれました。
    大工さんも地元の大工さんで、こちらの細かい要望にも答えてくれましたし逆にアドバイス貰いながら施工してもらいました!
    工事中は駐車場の敷地にブルーシートで養生してありました。
    ここまでしてくれる所はなかなか無いです!
    あと、廃材を貰おうと構えてましたが想像以上に端材が出ない!
    近くの新築の家はメッチャ廃棄出てたのにウチは少なくて驚きました!
    廃材にもお金掛かってますから!

  25. 176 匿名さん 2020/02/11 23:25:37

    下請けの大工さんをきちんと管理するのも、現場責任者の仕事なんで、そこもしっかりしていただかないとです。
    結局、そこに住むのは自分たちなので
    工事中、ご迷惑は最低限にしていかないとならないですし…。
    実際にたまに現場に足を運んでいくのも
    大切なんだなぁとは思います。

  26. 177 名無しさん 2020/02/21 09:36:29

    シーアーズで建て替え作業の噂!

    下請け(解体業者)が建て替えに為に解体した。+

    ゴミはまき散らす、道路は土だらけ(掃除無のよごれたままの作業)

    水が無いと隣の水道を勝手に使用する。なんの隣接した家の配慮は無!

    こんな下請け業者をつかうのか? 信用ならない。

  27. 178 匿名 2020/02/24 05:00:08

    >>177 名無しさん
    噂レベルの話じゃあてにならない。

  28. 179 匿名さん 2020/03/17 05:09:53

    公式サイト、価格も書かれているという風に書かれていました。
    が、結局資料請求しないと見ることができないようです。
    ガレージがあるタイプの家については、特に値段について書かれていなかった。
    資料請求しても、
    ガレージタイプについては、値段は知ることができないのかもしれないです。
    目安でどれくらいなのかわかると
    予算と合致するかわかりやすいのだけど。

  29. 180 匿名さん 2020/04/05 06:37:27

    ガレージだと、排気関係もしっかりしないといけないだろうし、、、それがあるだけで高くなってしまうのではないでしょうか。
    ガレージもタイプによっては固定資産が上がってしまうという話は耳にしたこともある。
    こちらから言わなくても
    税金関係のこととかも一緒に提案してくれるような感じだと良いのだが。
    家を作るって、税金、助成、ローンなどなど、その他のこともたくさんあって大変だから
    初めてだとわからないことだらけです。

  30. 181 匿名さん 2020/04/16 04:10:20

    ガレージは延床面積の1/5以上になってしまうと、税金が高くなってしまうらしいです。

    せっかくガレージをつくるなら広くしたい、というのであれば
    固定資産税が高くなってしまうかもしれないです。

    あとシャッターの有無でいろいろと変わってくるみたいなことら聞いたこともあります

  31. 182 匿名さん 2020/05/24 01:01:52

    家を作るのって、いろいろな法律とか条件とか頭に入れていないと難しいのだなぁ。長い目で見たら、税金がかかりにくいほうが良い。そのためにどうするのかまでも含めてコンサルティングしてくれるとBEST。営業さんの提案力などはどうなのでしょうか。スレッドを遡ってみてみると、営業さんによるところも大きそうに思うのだけど。営業さんに丸投げじゃなくて、自分たちでももちろん勉強しないといけないですが。

  32. 183 匿名さん 2020/06/19 01:14:35

    建て売りの購入を考えていて、こちらの会社の物件を内覧したところ開始20分で購入か否かの選択を迫られました。一生住む家をそんな簡単に決めたくは無いのでとお断りしたら、目の前でハッキリと舌打ちされました

  33. 184 通りがかりさん 2020/06/28 03:29:10

    最悪の住宅メーカーです。
    設計士は2回も代わり、インテリアコーディネーターは高いだけで使いにくいものばかりおしつけてくるし、最初は舞い上がってわかりませんでしたが、すんでみてあり得ない所にコンセントの差し込みがついていたり、トイレの壁もよく見たら傷だらけだし
    、もうちょっと考えて選ぶべきでした。
    久留米に出てきてほしくなかった。

  34. 185 匿名さん 2020/07/30 14:06:57

    >>178 噂でない
    現実の話写真撮り、いい加減な作業確認しました。

  35. 196 評判気になるさん 2020/09/17 12:48:02

    家を建てるのは一生に一度だからこそいくらコスパ良いからって人間性を妥協したくない。
    その展示場の雰囲気、人柄、話していたらだいたい解るが、見かけや年収であきらかに態度変わったり、女性スタッフが不愉快だったりそういう会社では建てたくないなー

  36. 197 通りがかりさん 2020/10/10 23:52:15

    シアーズホームで家を建てましたが確かにアフターサービスは悪いです。家が立ち上がったらとっとと引き渡して後の外構はそちらでやってくださいという感じで音信不通になります。

    定期点検は一年経ってもなんも連絡ないし来ないです。こちらから催促しなきゃダメなのかな?
    家の値段もうちは坪単価80万になるので、打ち合わせの途中で違約金払って他のハウスメーカーで検討すれば良かった。

    アネシス、すまい工房で家を建てた人がいますが上記と違うので羨ましいです。ちょっとした収納も間取りの関係で出来ませんと言われるので他の人にシアーズホームは勧めません。

  37. 199 福岡県 2020/10/11 15:57:14

    今、我が家の前に建築中ですが!会社がどうこうとかではなく、職人さんの柄が悪い?
    挨拶もろくにできない愛想もなく…
    社会人として挨拶って当たり前だと思います、しかも建築中ともなれば…施工主はずーっとそこに住むわけです、きちっとした対応をすべきだと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社シアーズホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワー千住大橋
    所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
    交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
    価格:7,600万円~1億2,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~75.68m2
    販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸