購入検討中さん
[更新日時] 2010-12-21 10:44:35
今、注目の!グローリオ蘆花公園についての情報交換スレッドです。
物件検討中の方から契約済入居済の方、ご近所の方から他社営業、
売り主関係者まで、飽きのこない書き込みで盛り上がりましょう。
所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.76平米~172.04平米
売主:セコムホームライフ
売主:平和不動産
施工会社:前田建設工業
管理会社:ホームライフ管理
こちらは過去スレです。
グローリオ蘆花公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-19 01:38:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示) |
交通 |
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分 京王線 「芦花公園」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(住戸)(他に管理事務所等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セコムホームライフ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判
-
928
ビギナーさん
そうですよね その辺はセコム側の説明にもよりますね セコムは住宅事業からは撤退との噂もありますので
売り逃げもありえるのかな? これだけレスが多いのは物件に対して良いも悪いも賛否両論ってところなので
微妙ですよね。
まー日本には住めば都という言葉もあるので・・・
-
929
914
新築5320万→中古6140万のソースは、セコムからのDMですよ。
もう捨てちゃったのでうろ覚えですが、未入居の状態で手放したのだとか?
私はヴィラ低層の2LDKに興味を持ったのですが、
間取りのセンスがどうしても合わず、断念しました。
設備等は良かったのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
ここ、いい部屋は埋まっちゃってるのかな?
間取りのいい部屋も、残ってるのかな?
いい間取りは全体的に高いよね。
高い部屋しか残ってないの?!
-
931
匿名さん
924
前にMRに行った時、中古の仲介、賃貸の仲介もセコムでやってるって言ってた。
-
932
購入検討中さん
間取りのいい部屋もいくつかあるみたいですよ。ただ人気がある部屋はすぐ売れるみたいですよね。
どの間取りがいいか、他の物件とともに検討中です。世田谷の駅近ではかなりお買い得の物件ですよね。
-
933
匿名さん
すでに中古物件なのに、まだ部屋が選び放題ってのがウケる。
いい部屋がまだ残ってるんだ⁉
-
934
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
この時代、ここくらいの金額のマンションはなかなか売れてないよね。
-
936
匿名
いや、よいマンションはここより高い価格でも完売してますよ。結局、消費者はよく見てるってことですね。
-
937
匿名さん
-
-
938
匿名
-
939
匿名さん
レス番がずいぶん飛んでるようですが何かあったのでしょうか?
まじめに検討しています。
-
940
匿名さん
世田谷ってゲーテッドにするくらい治安が悪いの?
-
941
匿名さん
世田谷がってゆうより、この周辺は物騒なことが頻繁に起きてるって
セコムホームライフの人がゆってたよ。
って話、前にも書き込みあったのに、
消されちゃっていたね。
他の業者がゆってるなら、営業妨害かなと思ったりするけど、
セコムの人が自分でこの周りは、ってはっきりいったんだから、
今更削除することじゃないよね?
-
942
匿名さん
とてもいい物件なのに、書き込みが酷いですね。
まあ、買えない人の妬みなんでしょうけど。
買う気の無い人の罵詈雑言の類の書き込みはやめてほしいですね。
真面目な検討ができないですから。
-
943
匿名さん
ここの営業って適当だよね。売れてないから管理もやばそうだし。営業は5年後10年後に良いマンションになってると言うけど相当やばいマンションになってるかもね。
-
944
匿名
かなり親身な営業さんでしたよ。押しが弱い感じはしましたけどね。ここは間取りが大きすぎる部屋が多いから、厳しい印象なんでしょうね。やはり気になってる人は多そうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名
ゲーテッドにしなくてはならないほど周辺環境と治安が悪いのは問題だし、一方で周辺環境と治安は悪くないのなら過剰過ぎる仕様だし、どっちにしても駄目。
城東あたりの治安が悪い町にでも建てたら良かったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
三井、三菱、住友は在庫かかえてるよ。
7000万円以上の価格で、完売しているのは、野村だけ。
-
947
匿名さん
リスクに対する考え方が違うのではないですか。
何か起こってから対策するより、起こる前に対策する方が費用対効果も高い。
空き巣が入ってから対策するより、入られないように対策した方が良いのは一目瞭然。
価値を感じるか感じないか、ただそれだけだと思いますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件