東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス上石神井(西武新宿線)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 上石神井駅
  8. パークハウス上石神井(西武新宿線)
匿名さん [更新日時] 2017-06-15 21:33:02

三菱地所レジデンス新築分譲マンション。西武新宿線・急行停車駅「上石神井」駅より徒歩3分。

所在地:東京都練馬区上石神井1丁目438番4(地番)
交通:西武鉄道新宿線「上石神井」駅 徒歩3分
   JR中央線「吉祥寺」駅より西武バス16分「上石神井駅」バス停下車徒歩3分
総戸数:27戸
販売戸数:5戸
駐車場:平置4台(身障者用1台含む)
販売価格:4,430万円~5,980万円
最多価格帯:4,400万円台/2戸(100万単位) 5,900万円台/2戸(100万単位)
間取り:2LDK、3LDK
完成日:平成22年11月竣工済
入居日:平成23年3月11日
敷地面積:715.81㎡
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
備考:三菱地所(株)と三菱地所リアルエステートサービス(株)の住宅事業部門、および藤和不動産(株)は、2011年1月2日より住宅分譲事業統合会社『三菱地所レジデン
ス株式会社』として新たにスタート致しました。

西武線上石神井近く。竣工販売物件のようです。
情報交換できると幸いです。

【公式URL等物件情報を追加しました。2011.01.18 管理人】

[スレ作成日時]2010-05-18 17:11:29

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス上石神井口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    27戸で抽選の部屋がない予想。。。
    これだけ盛り上がってるスレなのに?
    仕様はいいけど資産価値が低い物件の行方をみな見守ってるんだね。

  2. 652 匿名

    同じ人が何度も書き込んでるのかもしれませんね(笑)

  3. 653 匿名

    私の希望する五階は間違いなく抽選だと言われました。色々言われていますが、上石神井の駅近で待っていた人にしてみれば、これだけ条件が揃ったマンションはなかなかないですよ。

  4. 654 購入経験者さん

    上石神井大好き人間で待ちに待っていた人とっては抽選ないほうがいいでしょう。
    他沿線からの流入はないからそうそう抽選ないんじゃないかな。
    本当に買いたい人にとってはいいんじゃないですかね。人気なくても。

    そもそもスレの盛り上がりと売れ行きとは関係してないと思われる。
    自分が買った物件や自分の周囲が買った物件では、ここまで盛り上がってなかったけど抽選もあったし早く完売してた。

    通りすがりのものでした。失礼しました。

  5. 655 匿名

    盛り上げているのが、営業さんだからじゃないかな。

  6. 656 購入予定

    なるほど(笑)

  7. 657 匿名

    まあなんだかんだ言って、こういう物件はすぐ完売するんだよね。

  8. 658 匿名

    あと200万安ければ文句ないのに

  9. 659 匿名さん

    >あと200万安ければ文句ないのに

    そういうひとはあと200万円安くても、あと100万安ければ買うのにとか必ず文句をいう。

    値引き交渉は売れ残ってからですよー

  10. 660 匿名さん

    さすが営業!

  11. 661 匿名さん

    ほんとほんと
    安いのがうれしいに決まってるのに
    食ってかかるのは営業さん
    お疲れ様ですね

  12. 662 匿名

    売れ残った物件を高々100万200万安く買えることよりも抽選になる人気物件を買えたほうが嬉しいですけど、人によりけりでしょうかね。

  13. 663 匿名

    抽選で買えればね

  14. 664 匿名

    外環が出来ると、駅が移動する可能性はあるのでしょうか?

    地下化と言っても、上石神井周辺にだいぶ影響があるのかなぁ。

  15. 665 匿名

    こことは反対側だからあんまり関係ないと思いますよ。

  16. 666 匿名

    外環や喚気所については既出の話題でしたね。
    長い工事期間を考えると気分的に空気が気になります。

  17. 667 匿名さん

    駅が移動する可能性があると書いてあるサイトもありましたね。移動したら、資産価値が。。。

    皆さんは心配じゃないのでしょうか?

  18. 668 匿名

    東側は車庫だから余計近くなるかもですよ。

  19. 669 周辺住民さん

    再開発の場合、車両基地は縮小でしょう。っで、駅をそちら側に移動して、複合施設が出来ればいいな。

  20. 670 匿名

    再開発を夢見てみんな週末はモデルルームへ行こう。

  21. 671 匿名さん

    上石神井は外環の工事が確定しないから街が再開発できなかったんじゃない?
    最近の西武は駅ナカつくるのに熱心だから車庫あたりに複合ビルでも作ると良いね。

  22. 672 匿名

    エキナカは嬉しいけど、駅が車庫側に移動するのは困る。遠すぎる。

    三分だから、この値段なのに。

  23. 673 匿名

    駅が移動するほどの再開発があったら1、2分時間が変わっても資産価値は下がらないのでは?
    車両基地がなくなることはないだろうが駅ホームを増やして基地上に駅ビルというのはあるかもしれないな。

  24. 674 匿名

    再開発して悪くなるってことはないよね。今日は正式価格発表会だったみたいですがどなたか行かれた方いますか?

  25. 675 匿名さん

    再開発があろうがなかろうか資産性を気にする人はこの物件に不向き。
    だってこの駅だよ。それまでこのエリアに物件がなかったから「待望の~~」みたいないわれ方してるけど、そもそもマンションではなく戸建の地域だからでしょ。

  26. 676 検討中

    下井草のプラウドと悩んでいる方いますか?資産性はあちらかなぁ。
    でも、駅から遠すぎる。

  27. 677 匿名

    いくつかの部屋で200万円くらい価格が下がってましたよ!私が希望している部屋は人気があるのでそのままでしたが、気になる方は営業の方に聞いてみてはいかがでしょうか?

  28. 678 匿名

    資産性はやっぱり駅距離がかなりの要素を占めますし、そのエリアで上位のマンションかどうかが重要だと思います。どれだけ価格が下がったのか分かりませんが、ここのマンションをほどほどの価格で買えるなら資産性としては悪くないと思いますよ。

  29. 679 匿名さん

    マンションPERをちゃんと計算したほうが良いよ。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=2/sort=5d/

  30. 680 匿名

    確かに値段が下がった住戸がありましたね。最上階といくつかの住戸が下がってました。モデルルームにもたくさんのお客さんがいて凄く盛り上がっていて案内の予約が多くて営業の人もかなり大変そうでした。

  31. 681 匿名

    最上階2部屋とその下の2部屋とも要望書は出てないみたいです。

    駅から徒歩3分とはいえども、上石神井で5000万以上の価格ではなかなか買い手がつかないんですかねぇ。

    677番さま
    人気のあるお部屋ってどのタイプですか?
    差支えなければ教えてください。

  32. 682 匿名

    最上階とその下は凄く眺めの良い部屋でしたよね。
    南側には高い建物が建たないからお金があるなら欲しいと思いましたー。

  33. 683 匿名

    値下げか…
    三菱は早く売り切りたいのかな

  34. 684 匿名さん

    値下げってことは、問い合わせ数から予想した申し込み数が思っていたよりもいかないだろうって判断ですかね。
    仕様をアップさせて値をつけてもそもそもあまり高い価格のマンションが売れる地域ではないですからね。

  35. 685 匿名

    人気の部屋は、真ん中の3LDKですかね。ここ以外は、人気がないのかな。

  36. 686 匿名

    まあ市況の良い今の時期に値段を下げたってことは三菱地所レジデンスになる前に売り切りたいんだろうね。

  37. 687 匿名

    早く売り切りたいのは、どこも一緒だよね。

  38. 688 匿名

    財閥系も余裕がないんだろうね

  39. 689 匿名さん

    財閥がさっさとさばいて手放したい物件をつかまされる購入者はよっぽどのお人よしという見方もできますね

  40. 690 匿名

    完売せず、2次やりそうな予感。。。

  41. 691 匿名

    やっぱりお買い得感のある四階か五階あたりが人気なんでしょうか?エフタイプは全部の階で抽選になると言われました。

  42. 692 匿名

    そう言えば、駒込というか巣鴨というかあの物件もすごい値引してたなぁ
    ここも売れなきゃそうなるのかな

  43. 693 匿名

    この立地で坪単価250万切りなら割安だと思うよ。
    都内のほどほど住環境が良いエリアで駅三分の南向きの大手デべマンションなんてなかなかないと思う。
    というかあれば教えてください(笑)

  44. 694 匿名さん

    ずっと住むファミリーにはいいね。割安で。

  45. 695 匿名

    27戸で完売せずか。

  46. 696 購入検討中さん

    5階以下の3LDKは即完だろう。
    しかし6階以上の高額な部屋と、意外と多い2LDKは厳しいのでは。

  47. 697 匿名

    やっぱりなあ

  48. 698 匿名

    27戸で売れ残るなら、相当不人気なんですね。

  49. 699 匿名

    売れないマンションはないからね(笑)

    そもそも売れるか売れないかは業者以外には関係ないしね。
    まあここは駅近で価格も高くないからそんなに時間はかかんないでしょ。

  50. 700 購入検討中さん

    深夜に微妙に上がっていく。
    不思議な進行。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸