東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス上石神井(西武新宿線)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 上石神井駅
  8. パークハウス上石神井(西武新宿線)
匿名さん [更新日時] 2017-06-15 21:33:02

三菱地所レジデンス新築分譲マンション。西武新宿線・急行停車駅「上石神井」駅より徒歩3分。

所在地:東京都練馬区上石神井1丁目438番4(地番)
交通:西武鉄道新宿線「上石神井」駅 徒歩3分
   JR中央線「吉祥寺」駅より西武バス16分「上石神井駅」バス停下車徒歩3分
総戸数:27戸
販売戸数:5戸
駐車場:平置4台(身障者用1台含む)
販売価格:4,430万円~5,980万円
最多価格帯:4,400万円台/2戸(100万単位) 5,900万円台/2戸(100万単位)
間取り:2LDK、3LDK
完成日:平成22年11月竣工済
入居日:平成23年3月11日
敷地面積:715.81㎡
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
備考:三菱地所(株)と三菱地所リアルエステートサービス(株)の住宅事業部門、および藤和不動産(株)は、2011年1月2日より住宅分譲事業統合会社『三菱地所レジデン
ス株式会社』として新たにスタート致しました。

西武線上石神井近く。竣工販売物件のようです。
情報交換できると幸いです。

【公式URL等物件情報を追加しました。2011.01.18 管理人】

[スレ作成日時]2010-05-18 17:11:29

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス上石神井口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名

    いやあ、グレード高かったですね。洗面化粧台が使いやすい感じで良かったですし、食器棚と食洗機が標準というのが良特によかったです。

  2. 423 匿名さん

    出て行けよアザブ

  3. 424 匿名

    シャワーヘッドは普通でしたよ~。特に豪華じゃなかったですが、機能的には全く問題ないと思いますし、むしろ桶台があったのが実用的で良いと感じました。
    色々な意見があると思いますが、仕様はこれまで見たマンションの中では一番高かったです。

  4. 425 匿名

    私もそう思います。来客者からめったに見られないシャワーヘッドを豪華にするより、グレードの高いミストサウナを実装していただいて良かったと思いますし、サッシュが全部稼働するのには本当に感動しました。

  5. 426 匿名

    玄関前に防犯カメラがあるのは凄く良かったです。今のマンションは玄関前にカメラがないからちょっと不便です。

  6. 427 匿名

    図面で見るよりもバルコニーは広かったですね~。ウッドデッキの感じが素敵でした。

  7. 428 匿名

    一階のテラスも素敵でしたね。意外と日光が入り、とても明るかったです。

  8. 429 匿名

    確かに一階は意外に良かったですね!

  9. 430 匿名さん

    TOTOもINAXも、高機能シャワーヘッドはどうにも安っぽいんですよね。

  10. 431 匿名

    なんであんなに仕様がいいのか逆に不安です。ありがたいことですけどね。

  11. 432 匿名さん

    >431
    パークハウスの実物見たの初めて??

    地所はパンフはしょぼくて、実物が良いのが多いよ。

  12. 433 匿名

    販売の方によると今回のマンションは特にグレードと収納性にこだわったを言ってました。確かに全般的に収納も多かったように思います。

  13. 434 匿名さん

    地所のパンフはしょぼすぎ。
    例えば居室のドアノブが廊下側にでっぱらない様に処理してあったり等も記載すれば良いのにね。

    他のデベでは「吹きつけ塗装」さえも高級感あるCGで表現してあったりするからねぇ。
    実物はタイルも安っぽいかんじだったり、金属製の非常階段だっり。。。
    当たり前のことでも鼻高々にかいてあったり。。。

  14. 435 匿名

    431です。

    地所物件初めてです。他のデベでは自慢気に説明していた部分もスルーしてたりして、プレゼン下手?と思ったのだけど、地所では当たり前のことで説明するまでもないって感じなんですかね?

    あたるといいなぁ~

  15. 436 匿名

    地所リアルは当たり前のことは説明しない会社ですよ~。
    とはいえ今回の物件は言いたいことを全部説明してたら長々した感じになってしまいますね。

  16. 437 匿名さん

    逆に言うと自慢げや鼻高々系は勉強不足の人がターゲットなのかもしれない

  17. 438 匿名さん

    ここも即日完売するのかな?

  18. 439 匿名

    ちなみに抽選て商店街の抽選みたいにぐるぐる回すやつですかね。

  19. 440 匿名

    上層階の眺めがすごかった。間取りもいいし、6000万円あれば絶対欲しい。

  20. 441 匿名さん

    地所はホントにアピール下手。いろんなところが地味なんだよ。
    三井や野村なんて大したことないマンションでもイメージで売り切っちゃうからね。
    CMでやってる「三井に住んでます」とか、パークホームズで言うなとか思っちゃう。

  21. 442 匿名さん

    買えるなら欲しいねぇ。

  22. 443 匿名さん

    マンション、すごく気に入りました。が、西武新宿線と言うことで、悩んでいます。
    住みやすい街ですか?

  23. 444 匿名

    散々既出でしょ…

  24. 445 匿名さん

    利便性はイマイチだが教育をふくめ環境は良い。
    バス便と自転車を使いこなせるなら満足度は高いと思う。
    近くには善福寺や石神井公園などの大型公園や高級住宅地を控えている 。
    吉祥寺・西荻も驚くほど近い、吉祥寺バス便と考えれかなり良い環境と思う。

  25. 446 匿名さん

    練馬区は住みやすいよ。

  26. 447 匿名さん

    ミストサウナやらトイレやらで表面上は仕様の高さをPRしているけど、ゼネコンはダメダメだし、駐車場や駐輪場も少ないし、ディスポーザーもないし、あとからはどうすることもできない大事な根本の部分を削り、お化粧でごまかしている印象。

  27. 448 匿名

    ゼネコンの良し悪しを語る人は何もわかってらっしゃらない方が多いですよ。是非ともゼネコンに知り合いを作って現場の話をきいてみてください。

  28. 449 匿名

    447さんは買わなければいいですね。駐車場もディスポーザーもエコ時代にはすでに不要だと思う人が多いと思いますので、そういう方々に買っていただければ本望です。

  29. 450 匿名

    ディスポーザーとかいう以前に、仕様が高くて急行停車駅徒歩三分で南向きの三菱地所のマンションなら私はそれでOKです。結婚や就職と同じでマンションも全て完璧なんてないと思っていますが、車を持たない私にとってはこのマンションはかなり完璧に近いです。私にとっては水回りの仕様がかなり重要なポイントです。

  30. 451 匿名さん

    表面上のお化粧で取り繕うのって新興デベのやり方っぽいですね。

  31. 452 匿名

    地所は表面上ではない駆体部分の仕様はかなり高い。表面的にも良くて駅近なら全く問題ないよね。

  32. 453 匿名

    マンション物件でスーパーゼネコンがやる仕事は今後はあまり出て来ないよ。なんたってデベの予算が低すぎるからね。安いくせに検査は厳しく、やり直しをよくさせる。やり直しをどの位させるかで社員が評価される大手デベも居る。一等地でもまずないね。堂々と二度とやらないと宣言しているスーパーゼネコンもあるし。

  33. 454 匿名

    大豊建設は良いゼネコンですよ。三菱地所の施工はかなりの数をやっているので品質は全く問題ないと思います。

  34. 455 匿名さん

    本当に購入を考えている人には、上石神井で三菱地所の仕様は誰も文句ないはず。そして大豊建設がイヤで検討をやめる人は絶対にいないと思う。
    そこでディスポーザーだの必要ないものを無理やりイチャモンつけるのは、欲しくても買えない人か、欲しい人が抽選下げるために書込んでるか、近くの売れないマンション建てちゃったしょーもない業者のどれか。
    ここの立地に納得できる人は絶対に欲しいはず。
    パークホームズ石神井町でも三井の仕様の低さと馬鹿げた価格設定に多くの検討者が流れてきそうだよ。

  35. 456 匿名

    なんだかんだいっても三菱地所は王者。
    三菱レジデンスになっても王者であり続けられるかが勝負。

  36. 457 匿名さん

    概ね455さんに同意です。
    あと、売れ残りに期待する不動産業者さんもいるでしょうね。
    ここみたいな竣工物件は中古扱いになるまでの期間が短いので
    人気がなければ流通に回る可能性が高くなりますから。

    ちょっと前に家賃の話が出てましたけど、ああいう相場情報がすぐに
    出てくるのも流通がメインの不動産屋さんがよくみてる証拠かと。

    ということで私もここはかなり気になっているんですが、これだけの物件がなぜ
    竣工売りなのか?というのと、仕様・立地に比して価格がかなりこなれてるのが
    どうにも腑に落ちない気もしています。

  37. 458 匿名

    竣工販売の本当の意図は知りませんが、他のPH物件等(石神井公園、平和台)とかぶらないように、且つ他社と戦いやすい時期にしたかったのかも。(とはいえ平和台ではプラウドに惨敗したようですが・・・)
    石神井公園なんかは上にもあるように、三井に落胆した方々がここを検討しているようですし。
    このように三菱側の戦略だと考えるのですが、何か他にありますでしょうかね?
    専門家ではないので私も知りたいです。

  38. 459 匿名

    モデルルームを作らない分コストが下がるわけで、それによってこの絶妙な値段が実現しているのかもしれないし、商店街を心配する方には南側の静けさを体験してもらうために竣工販売はよかったのでは?我が家は実物を見なければ見送ってました。

  39. 460 匿名

    駅近で仕様が高くて南向きなら竣工売りの方が営業がしやすいからじゃないかな。確かに値段はそんなに高くないから、利益より販売スピードを優先してるんだろうね。ということは真剣に検討している人にはお買い得なのかなあ。

  40. 461 匿名

    私も455さんの意見に賛同します。買えない人や業者のネガティブな発言は控えてほしいものです。

  41. 462 匿名さん

    パークホームズ石神井町の場所に地所がこの仕様この価格で出したらどうなったのだろうかね?

  42. 463 匿名

    ポジとネガにわかれてきたね

    少しでも販売価格をあげて完売したいでべと、脳天気な検討者がポジ、
    少しでも販売価格と倍率を下げさせたい申し込み予定者と脳天気なライバルデべ営業がネガ。

  43. 464 匿名さん

    立地と仕様。
    パークホームズ石神井町と、物件の評価が正反対で面白いね。

  44. 465 匿名さん

    パークハウスの完成物件は「素」でも説得力あるからねぇ。
    厚化粧のモデルルームとの差は歴然。

  45. 466 匿名

    ここの仕様は気合いが入ってるよね。
    確かに最近の三井のスカスカのマンションとは違うよね。

  46. 467 匿名さん

    でも西武新宿線。

  47. 468 匿名さん

    そうなんです。それが悩みどころ。住むにはいいが、売るときが。。。

  48. 469 匿名

    新宿線だから安いと思うんですけどね…
    完璧な物件はなかなかないと思いますよ

  49. 470 匿名

    西武新宿線が嫌なら買わなければいいだけ。
    総合的には買いの物件には違いないはずだからあとは踏ん切りだけだね。

  50. 471 匿名さん

    立地の三井、仕様の三菱、石神井2物件、悩ましいね~。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸