一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレの必要性を教えてください 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレの必要性を教えてください 2 
  • 掲示板
お嬢さん [更新日時] 2010-07-08 19:17:56

今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください。

[スレ作成日時]2010-05-18 12:18:12

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のトイレの必要性を教えてください 2 

  1. 921 匿名はん

    2階にトイレが必要かどうかは、その家の家族構成や1・2階の部屋の使い方など
    トイレを取り巻く環境で変わってくる。
    そんな答えはとうの昔に出ているんだけど、それを一方的に無視し続けて、
    兎にも角にも「2階トイレはいりません」と馬鹿の一つ覚えで言ってるのが、
    おばさんと呼ばれている約一名の不要派。

    考え方が中年のだらしないおばさんと全く同じだからそう呼ばれているのであって、
    実際はおっさんかもしれんし、子供かもしれない。
    2階にトイレがないばかりに可哀想なヤツだよな、ほんとに。

    で、ここはそんなおばさんと楽しく遊ぶスレ。
    戸建て掲示板で一番伸びているスレッドだと思う。w

  2. 922 匿名さん

    >>921
    答えなんてあるわけないよ。注文住宅ならつけるもつけないも
    施主の自由。誰にも批判される性質のものではない。

  3. 923 匿名さん

    >2階にトイレが必要かどうかは・・・トイレを取り巻く環境で変わってくる

    トイレを取り巻く環境て・・・・。
    どんだけトイレ中心の生活だよ。
    でも良く考えてみ。

    学校では50人に対して一つのトイレ、
    駅では500人に対して一つのトイレ、
    マンションでは5人家族に対して一つのトイレ。

    なんで40坪程度の一軒家に二つもトイレが必要なのですか?
    考えれば分かる事なのにね。


  4. 924 834

    そんなもん見たくない、という意見もなかったので、我が家の2階トイレの画像をUPする。

    位置関係はこんな感じ。
    正面に手洗い、左が納戸、右が階段とトイレ。
    以前2階トイレがなかったら納戸を2畳広げられたのに、という意味のレスしたように記憶してるが、それがわかってもらえると思う。

    1. そんなもん見たくない、という意見もなかっ...
  5. 925 834

    で、トイレの扉開けたところ。
    引き戸のほうがよかった、というか設計段階で引き戸だったはずだが、なんで開き戸なんだ?
    施工間違ってるのに今気がついた。
    使ってないからどうでもいいんだが。

    >>877
    2階で寝てるのは俺だけ。
    寝る前に本読む習慣があるので、手洗いは使う。
    手洗いは寝室内でもよかったな、とだけコメントしておく。

    1階のトイレはもちろん両方洋式便座だ。
    和式便座をあえてつけるのって、どういうケースだろう?

    1. で、トイレの扉開けたところ。引き戸のほう...
  6. 926 834

    問題のトイレの干物。
    白トビして見にくいかもしれないが、底部分にホコリがたまってるのはわかるだろう。

    839さんのおっしゃるとおり、嫌なにおいが漂っていた。
    この後掃除したので、今後は大丈夫と思う。

    1. 問題のトイレの干物。白トビして見にくいか...
  7. 927 匿名さん

    >>921
    たぶんオッサン

    >>926
    干からびてるとかより便器の色がショッキングだわ!

  8. 928 匿名

    独身?
    普通は奥さんが見かねて掃除するかと。

  9. 929 匿名さん

    >普通は奥さんが見かねて掃除するかと

    みんな普通はそう思うんだよね。
    でも2階のトイレなんて誰も使わないからこうなります。
    妻「なんで使ってない私が掃除しなきゃならないのよ」
    夫「俺だって使ってねーよ」
    妻「あなたがハウスメーカーの言いなりになって2階にトイレを付けることを了承したんでしょう?」
    夫「お前だって反対しなかったじゃないか」
    妻「私はそんなことは知らない。あなたに任せてたんだから」
    夫「うっせーな、分かったよ、俺が掃除するよ。はい、シャンシャン」
    妻「そんなの掃除とは言えない、ちゃんと責任とって掃除して!!」
    夫「なんの責任だよ」
    妻「なんのって、そんなの2階にトイレ付けたのがあなたのせいだからよ」
    夫「俺だって使わないと知ってたら2階のトイレなんて付けなかったよ」
    妻「そんなのマンション暮らしの人だって2つもトイレ付けてる?考えれば分かるでしょ」

    こうはなりたくありませんね。

  10. 930 834

    便器の色は写真写りだけの問題なので無視してくれ。
    新築後3~4度しか使ってないので、基本的には汚れてるわけじゃない。
    それからめったに嫁は2階に来ないな、子供が個室使うようになるまでは俺が寝るためだけに使うと思う。

  11. 931 匿名

    自分の家なら絶対にヤダナ。
    専業主婦じゃないから時間はないけど、自分の家だから2階に上がる・上がらないに関わらず、2階を掃除ついでに掃除するけどな。

  12. 932 匿名さん

    使わない2階トイレは無視されちゃう・・・というひとつの現実が

  13. 933 匿名さん

    使わない2階トイレは花瓶にしてしまいましょう。
    ね?斬新でしょう?

  14. 934 匿名さん

    使わない2階トイレは蓋を閉めて机にしてしまいましょう!
    試験勉強に最適!個室だから集中できますよ!東大合格間違いなし!

  15. 935 匿名さん

    >>930
    2階を使わないから2階のトイレの使用頻度が低いだけのようですね。
    家族全員が2階で寝る家庭が一般的ですよ。震災時の防災対策にもなりますし。

    >便器の色は写真写りだけの問題なので無視してくれ。

    いや、「ショッキングピンク」なので、驚いただけかと。
    ピンク便器は落ち着かないので、心理的に避けているのでは?
    あと、尿などに血が混じっていても気付きにくいと思います。
    誰が選んだのですか?

  16. 936 匿名

    家を建てるのは、まだ先のことなんですが

    5人家族で「トイレは2つ欲しいな」と思っています。

    1階に2つ作るのと各階に1つずつではどちらが使いやすいんでしょうかね?


    2階に不要派の方には、1階に2つも不要と言われてしまうでしょうか……

  17. 937 匿名はん

    >>924-925

    なるほど、よく理解できたよ。わざわざありがとうね。
    2階で寝る人が一人で、1階に洋式便座が2つあれば2階のトイレは使わないね。
    うちも今のところ2階で寝てるのはオレだけなんだけど、寝室に洗面台があるので
    朝起きたらそこで顔を洗い、水を触るとオシッコしたくなって、2階のトイレで小用を足してから、
    1階へ降りてメシを食うパターンが確立されてる。
    子供が大きくなって、2階の子供部屋で寝るようになったら、2階のトイレは必須かなと思ってます。

    >1階のトイレはもちろん両方洋式便座だ。
    >和式便座をあえてつけるのって、どういうケースだろう?

    2つのトイレのうち一つは男性用の小用トイレかなと思ったのサ。

  18. 938 匿名さん

    >>937
    関係ないけど…
    そんなアンカーの付け方があったんだ!
    知らなかった。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸