お嬢さん
[更新日時] 2010-07-08 19:17:56
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください。
[スレ作成日時]2010-05-18 12:18:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階のトイレの必要性を教えてください 2
-
414
風邪ひき
>>413さん
たしかにマンションだったらトイレ1つですね。
なんかすっきりしました。413、ありがとう。
トイレ1つにしよう!
-
415
入居済み住民さん
あなたが二階にトイレを付けなくても誰も文句は言いません。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
416
匿名
どうぞどうぞ。
ただしマンションじゃなくて一戸建てが前提だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
購入経験者さん
>>413
ディズニーランドに行く人の自宅の2階には、ちゃんとトイレがあるよ。
そこを考えないとね。
もちろんうちの2階にもついています。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
421
サラリーマンさん
>もちろんうちの2階にもついています
もちろんて・・あーた。
何のためですか?
また例の「使う」「便利」「必要」って付けた理由にもならない理屈ですか?
本当に使うかどうかくらい、考えれば分かりそうなもんだけどね。
私も最近、新築の2階にトイレの窓を見つけると、
思わず下を向いてニヤニヤしてしまいます。
-
422
匿名
便利 使う 必要
これ以上の理由っていりますか?
2階トイレついてないから悔しくて新築の2階トイレの窓見て下向いて悔し泣きしてるんでしょ。
きっと家を建てる事自体妬ましいのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
先日、熱を出して、ダウンした時の事…医師から「水分をマメに取るように」と言われたので、スポーツドリンクをせっせと飲んだら、トイレが近い々。
この時ほど「二階にトイレあって良かった」と思いましたよ。
「無くても居られるが、あれば便利」これが二階トイレなんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名
>熱を出して、ダウンした時
無理をせずに1階和室で養生なさってください。
2階のトイレまでわざわざ上がらなくてもいいですよ。
-
425
匿名
二階にわざわざ上がる…って、寝室が二階なんだから、そのまま二階のトイレへが当たり前でしょ。
一階に和室ありませんが…。
36畳のLDKしかないんです。和室なくてすみませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名
1階に居室が無い?
年寄りを抱えたり、病弱になっても2階で暮らさせるつもりですか?
妊婦にも2階に?
それはむごい・・・。
-
427
匿名
もう子供は、産んでますし、将来的には、一階部分を区切り居室に出来ますから…全然むごくないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
また始まったよ…
広くて新しい設備満載の他人の家に恨み節。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
428です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
当然
二階にトイレが無いなんて考えられない。
昔の実家は二階にトイレ無くて大変だった。
子供のころ、毎晩暗い中トイレに降りて行ったあの辛さ・・・。
子供のものでも大人のものでも、寝室が二階にあるなら二階トイレは必須ですよ。
-
431
匿名さん
電気つけて降りたら?
当方は夫婦とも、実家にトイレひとつしかない家で育ったけど、
逆に不便と感じたことがないので、新築時に2階トイレは削除しました。
経済的な理由ではないです。
基本のプランは2階トイレあったけど、
なくしたところで差額は7万くらいだったので。
-
432
匿名さん
延床面積を減らさない(=トイレ削った分、他の部屋を広くした)としても、
7万円しか安くならないとは、随分とボッタクリのビルダーだな。
ちゃんと明細取っていれば、上下水の配管だけでも5万円以上にはなるし
便器だって、建売向の規格型でも5万円くらいしそうだが・・・。
それに、ドア、サッシなど含めたら・・・。
-
433
お姉さん
-
434
匿名さん
>延床面積を減らさない(=トイレ削った分、他の部屋を広くした
それっていい考えですね。
2階トイレを削った分を収納にしたり、
寝室面積を広くできますね。
細菌だらけの2階トイレよりはよっぽどまし。
-
435
匿名
じゃ2階トイレの無い家をとっとと建てりゃいいのに。
うちは2階トイレ付けてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
431です。
たしかに便器のマイナスは5万くらいでした。
物置へ変更しましたが、
床をクッションフロアからフローリングへ変更
棚の取り付け
ドアをトイレ用の明かり窓付ドアから、物置用の開き戸に変更
照明・窓は違う箇所へ移動
フローリングへの変更が高かったように思えます。
階段を降りたらすぐトイレの間取りだし、
階段の電気もあるし特に不便を感じたことはありません。
-
438
匿名
ディズニーランド云々言ってる人は
ディズニーランドに住んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
入居済み住民さん
>>ディズニーランド云々言ってる人は
ディズニーランドに住んでください。
あの人はは橋の下に住んでいるはずだよ、水洗トイレは有る。
-
440
匿名さん
2階にトイレはない。
しかし、階段下りて入っているとムムムッ!
そこでだ。トイレのカギ受けに電気配線し、マクドナルドのトイレみたく、施錠するとトイレマークのランプが付く。
これを2階の各部屋に設置する。やってる人いる?
-
441
入居済み住民さん
おばさんの意見聴かせて下さい。
子供部屋のお勧め間仕切りは?入居済み住民さん 2010-06-06 13:42:17
1年前に新築しました。当初は子供が2人だったので、子供部屋は2つ用意し、現在はまだ壁を設けずに一部屋として、子供たちの遊び場や洗濯物干しの部屋として使っています。
上の子が個室を欲しがったら、壁を作って個室を2つ作ろうと考えていますが、子供が3人になったことと、子供たちが将来いなくなったときに、また一部屋として使いたいので、いっそ壁を作らず間仕切り等で対応できないものか、考え始めました。
デザイナー住宅などでは、あえて子供部屋を設けずに、オープンスペースに勉強机を置いたり、ベッドを置いたりするのを時々見かけ、まだ推奨もしていますが、あれってどうなんでしょうか?
思春期の頃ってとにかく自分1人になれる個室がほしいってやはり思うのでは?とも思いますし、そうなると、やはり壁を作るのが一番、とも思い、色々と悩んでいます。
お勧めの子供部屋の在り方がありましたら、是非お願いします。
また、間仕切りで防音性があるものがありましたら教えて下さい。
-
-
442
匿名さん
-
443
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名
建て売りを買いました。二階にトイレも洗面所も付いていました。とても便利ですが、洗面所は無くても良かったかも~と思う時がありますが、トイレは付いてて良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
収納収納って、誰もおばさんに言われなくても作りましたから心配なさらないで。
2階トイレ削ってまで収納が足りないおばさん家と一緒にされてもね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名
私も同じ事おもいました。
収納削ってまで、二階トイレ付けてるんじゃないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
注文住宅だったら、普通は必要な設備を考えて間取りを決めてかない?
部屋の広さや収納の広さは必要に応じて決めるので、
2階のトイレをなくしても、建築面積が0.5坪減るだけで、部屋や収納の広さは一緒じゃない?
-
448
匿名
>>447
注文住宅ならそうですが、売り建て住宅ではそうもいかないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
あのね。あの人は根っからの「掃除嫌い」ですから、片づけることができないので
隠してしまう「収納」が欲しいんです。
-
450
購入検討中さん
>>448
確かに、今でも延床面積が充分あるのに、2階トイレなしの新築建売住宅はありますからね。
それでも売り出す(売れる)ということは、2階トイレが不要という層がいるという証ですね。
-
451
匿名
っていうかさ
2階トイレの事ばかり考えて家を買うわけじゃないと思うけど。
ちょいと頭が凝り固まってんじゃない?2階トイレで…笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名さん
>収納削ってまで、二階トイレ付けて
まあ人それぞれだからね。
確かにほとんど使わないって意見が多いけど、
でも本当に不要かな?
都心のマンションの人達もトイレは1つで事足りるんだものね。
確信が持てたような気がします。
しかもあまり使わない2階のトイレは、
温水洗浄機のタンクに細菌がいっぱいになるって東海大の教授も証明したし。
お尻から感染するのは嫌だしね・・・・。
決心しました。
宣言します。
「決して2階にトイレを付けたりはいたしません」
-
453
入居済み住民さん
-
454
匿名さん
だから勝手にしていいって。
同意してくれる友達欲しいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
452は都合のいい所だけ切り取って何やってんだかね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
早く2階トイレ無しの家建ててよ。
ちなみにうちの近所の建売ですら全部2階トイレ付きだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
>決心しました。
宣言します。
「決して2階にトイレを付けたりはいたしません」
はいはい決まって良かったですね。このスレも卒業ですね。おめでとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名
>早く2階トイレ無しの家建てて
私もどちらかというと、
0.75坪であれば2階トイレより別の用途に使いたいな。
使わないスペースはもったいないですからね。
-
459
入居済み住民さん
>>458
無駄の嫌いなあなたは平屋の1kで十分です。
-
460
458です
>>459さん
何を怒ってらっしゃるのですか?
もしかして、既に2階トイレを付けちゃったとか?
-
461
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
462
匿名さん
>近所の建売ですら全部2階トイレ付き
建売りは特徴が無いからしょうがないんですよ。
これが苦肉の策なんでしょうね。
ちょっとは見栄えしますからね。
しかし我々は注文住宅を考えてるんですから、
生活動線を考えて決めましょうよ。
よっぽどの頻尿でないかぎり、
2階トイレなんか使いませんしね。
使わない物を付けても邪魔になるだけだし、
黴菌の温床にもなるし、
何と言っても掃除が大変ですからね。
やっぱやめておこうかな。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)