お嬢さん
[更新日時] 2010-07-08 19:17:56
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください。
[スレ作成日時]2010-05-18 12:18:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階のトイレの必要性を教えてください 2
-
499
匿名さん
あらあら、老後は一階の…
のあの人が出てきそうなネタですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
2階にトイレを作ったら1階のトイレに小便器をつける意味がなくなるだろ。
-
501
匿名さん
二階トイレをつけてよかったと思う理由
小○急ぐ家族の要請でウ○コの途中で一端退出などという面倒がなくなったこと。
以前のマンション暮らしでは毎日でないにせよたまにあった事故だった。
自分は特に頻尿ではないが前の晩に飲みすぎた夜などは夜中に目が覚めることもある。
やはり寝ぼけた状態での階段の上り下りは危険なので
これも二階にトイレがあってよかった理由だよ。
-
502
匿名さん
>老後・・・2階にトイレがあると便利
いえいえ、老後は1階和室で生活しますから、
2階は使わなくなりますよ。
老後は階段を上がれません!
老後にまで2階トイレがあったら誰が掃除しに上がるの?
たまった水からカビや細菌が増殖して、
家全体に回っちゃうよ。
老人の健康をもっと考えてあげて。
そんなわけで2階にトイレは付けない方がいいと思います。
-
503
匿名さん
>>502
499のレスの後に・・・勇気あるね。
もしかして自演。いやいやノリツッコミとでもいうべきか・・・
-
504
499
自演じゃないですよ。
まさか本当に登場するとは…
その呆れるほどのしつこさは健在ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
老後は1階和室で生活?誰がそんなこと決めたんですか?
1階和室だとうるさくて落ち着かないから、2階で静かに過ごしたい人もいます。
-
506
匿名
彼女の話を突き詰めると
2階不要
トイレ外設置
になりますが、本人は気が付いているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
気づくもなにも、精神障害か愉快犯なんだから、
そんなの矛盾なんてお構いなしでドンドン同じこと繰り返すよ(笑)
-
508
匿名さん
>2階で静かに過ごしたい人もいます
老後に?
足腰が弱って2階に上がれなくなるだろ。
何言ってるの?
-
-
509
e戸建てファンさん
-
510
匿名
足腰弱って2階に上がれないくらいになったら誰かの世話になってる状態じゃないの?
そんな頃には誰かが一緒に住んでいるなら2階トイレは必要では?
もしくは病院でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名
つまり、こういうこと?
・掃除が苦手、というより掃除が嫌い
・その掃除嫌いが環境を悪くし、世にも稀なノズルに付着した細菌による痔の疾患
・既に2階に上がれないほど足腰が弱っている
・長年瀕尿に悩まされているが、寝室は2階なのでトイレはわざわざ1階に降りて用を足している(ここで、2階トイレを使うと掃除する羽目に!なのでここはチョト我慢)
なるほどね。実は2階にトイレつけていたんだね。
で、掃除が面倒だの痔になったのだって
あぁ、トイレつけるんじゃなかった!そうすれば貴重な収納がもう一つ作れたのに!!!111
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居済み住民さん
私は先日、家を建て替えたばかりです。
それまでは1階に1つのトイレの家でした。
家族構成は妻と小学1年、2年、4年の5人家族。
はっきりいってトイレが1つだなんて無理です。
今回2階にもトイレをつけましたが本当に快適です。
朝のトイレ待ちがなくなった分、
時間も有効に使えるようになったし。
経験では4人家族以上ならトイレは2つ欲しいですね。
-
513
499
あらら、またまた「子供に譲り合いの精神が…」と
ネタに食いついてきそうですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
っていうか、ここ、基 地 外の吹き溜まりでしょ?
おまえら、ホントにいい加減にしろよな。
こんな糞スレなくなっても誰も困らんから、スレごと削除して欲しいわ。
-
517
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>4人家族以上ならトイレは2つ欲しいですね
本当に欲しいというニーズがあったら、
都内のマンションでもトイレは2個あるって。
ほとんどのマンションになんでトイレが1個か知ってる?
2個もあったら黴菌の温床が増えて不衛生になるし、
最近は特に共働きが多いから、
トイレ掃除を2箇所もするのが面倒だからだよ。
トイレが2個ある家庭の会話を紹介します。
妻「今日はあんたがトイレ掃除してよ」
夫「やだよ、俺は仕事で疲れてんだよ」
妻「私だって子育てで疲れてるの!あんただけが仕事してるわけじゃないのよ」
夫「分かったよ、うっせーな。やればいいんだろ、やれば。シャンシャン、はい終わり」
妻「そんなのは掃除と言えない。もういい、私がやる」
こんな家庭はまっぴらですね?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)