東京23区の新築分譲マンション掲示板「練馬区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 練馬区の住環境はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-31 23:28:09
【地域スレ】練馬区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドが無いのでたてました。

練馬区の住環境、住みやすさ、地域周辺の事など語り合いましょう。

主な鉄道駅

東武練馬駅(東武)、 地下鉄成増駅(東京メトロ)、成増駅(東武)、練馬駅(西武)
、小竹向原駅(東京メトロ)、練馬駅(都営)、
石神井公園駅(西武)、 上石神井駅(西武)、 光が丘駅(都営)、 平和台駅(東京メトロ
豊島園、春日町 他

[スレ作成日時]2010-05-18 09:29:20

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

練馬区の住環境はどうですか?

  1. 295 匿名さん

    >290
    Googleーearthで確認するとSUPER MARKETだらけ

  2. 296 匿名さん

    練馬って農地が沢山あるイメージだけど。

  3. 297 匿名さん

    だって田舎だもん(笑)

  4. 298 匿名さん

    なのでこれからも住宅用地の供給が続きます。駅近であることが必須と思います。

  5. 299 匿名さん

    住宅地としては素晴らしい環境だよ。近郊農業地域としてももちろん素晴らしい。近くで安くておいしい野菜を手に入れることもできる。それが練馬の良さだと思う。練馬駅も大江戸線などが利用できるようになり便利になった。

    でも最近はアパートやマンションの乱立が続き農地が以前に比べると大分減ったような気がする。ちょっと寂しいかな?>298さんの言うような住宅用地の供給はこれからはストップしてもいいような気がする。

  6. 300 匿名

    街の景観を良くしていってほしいですね。

  7. 301 匿名さん

    問題は行政と町会だな

  8. 302 匿名さん

    区の建築物が、不正な手続きで建てられ耐震性に問題があることが、次々露見して来た。

    建築に携わった建築会社も同罪だ。

    練馬区のマンション許可は大丈夫なのだろうか?

  9. 303 匿名さん

    練馬で住むなら、町会を調べてからがいいですよ

  10. 304 匿名さん

    練馬はとにかく広いから、ひとくくりにするのは無理がありすぎる。

    中堅リーマン・公務員が多いエリアと職人さんが住んでるエリアと
    あとは、昔ながらの高級住宅地かなぁ分類するならば。

    元農家が土地を手放すのがずーっと続くだろうから、
    土地の供給余力はまだまだあります。特に駅徒歩10分ぐらいなら。

    基本的には、マイカーありの戸建が練馬の標準でしょう。
    あえてマンションに住むほどの立地でもない。

  11. 305 匿名さん

    供給があっても需要が無ければしょうがない。
    特に駅遠の土地。

  12. 306 周辺住民さん

    杉並(浜田山)→世田谷(下高井戸)→練馬(氷川台)と住んでたけど、
    お金に多少余裕あるなら杉並が良いと思うし今でも住みたい。

    京王井の頭線が便利(世田谷の京王線は少し不便)だし浜田山駅前の雰囲気よかったし道が広くて静かで過ごしやすかったな。
    世田谷は道が狭いし見通し悪いけど、お店は色々あったし三軒茶屋方面にもすぐ出れたしその点は良かった。

    練馬は便利な店が少ないけど道広いし自営の会社が点々と残ってる感じでのどか。
    個人的には西武線沿いより有楽町線沿いのほうが都心に出やすいし便利かなと思う。

  13. 307 マンコミュファンさん

    井の頭線が便利?
    井の頭線渋谷駅他路線に乗り換えようとすると遠いし、地下鉄に乗り入れしていない。
    使えねーじゃん。

  14. 308 匿名

    商業地なさ過ぎて都内きっての不便さ、てか埼玉より劣る。まぁ埼玉と言っても川口とか大宮ぐらいしかないか。
    速攻引っ越した。一人暮らしなら気軽に引っ越せるけど…

  15. 312 匿名さん

    http://rocketnews24.com/2014/04/15/432632/
    このサイトに練馬駅の不便さが書かれていますが、中でも「メトロがないのが痛い」とあるのは、
    初歩的な間違いですよね?
    西武有楽町線が練馬駅から出ているから、練馬駅でメトロ有楽町線の新木場行に乗れるはずで。
    さらに、1年前に東横線(メトロ副都心線経由)と直結したし。

    しかも、練馬駅周辺が酷評されてるが、これが書かれた正に前日に、駅前施設の「ココネリ」が
    グランドオープンして駅前が綺麗になっているのだが。。。

  16. 318 匿名さん

    小竹向原って通勤便利だからいいですよね。駅自体はビックリするほど何もないですが。

  17. 331 匿名

    2014 4月まで5年間、練馬駅至近距離に住みました。
    このエリアは、居住に関して悪くないと思います。
    今は、他の区に移りましたが、練馬を恋しく思ったことはありません。

    便利だけど、心に残らないのかな。

  18. 332 周辺住民さん

    練馬区は民度が低いです。
    駅の階段から落とそうとするし、ぶつかってきておいて舌打ちしたりする輩が多いです。
    人の歩みのペースに合わせる、または避けるといったことが出来ない自己中心的な者共の**ですよここは。

    自転車が停めてあってスムーズに進めない道路もありますし、歩道も狭いです。
    あと、西武線はメトロや東上線が遅れると連鎖的に遅延するので、少し不便です。

    家の更新時期が来たら即引っ越したいです。練馬に住んで後悔してます。

  19. 333 匿名さん

    >地元出身の区議に投票を…!

    地元出身が何か?

    >地域の皆様の声を区政に生かします。

    地域の皆様?
    町会のジジイ達の声なら、駄目だな。

    町会は、マンション住民を見下し加入を強いて、『金くれ口出すな』の奴らだよ!
    マンション住民は投票しないよ。

    地元出身で地元しか知らない立候補者を選択しても新規住民の声は届かないよ~

    いい加減に町会などとつるむな!

  20. 334 匿名さん

    治安が悪いのは、畑を潰アパート経営や売却して新規住民を増やしたにも係わらず、新規住民を蔑ろにした町会組織に問題があると思います。
    新規住民に対して『マンション住民は、会費だけで何もしなくていいんですよ』実態は、(金だけ払え手も口もだすな加入は絶対だデベロッパとの契約だ)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53364/res/514/

    514:匿名さん
    [2015-02-12 13:25:37][×]
    ワースト5も返上
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015021202000150.htm...


    H26 刑法犯認知件数
    世田谷区 8,508
    新宿区 8,240
    大田区 7,858
    江戸川区 7,807
    練馬区 7,640
    足立区 7,561
    板橋区 6,196
    豊島区 6,108
    渋谷区 5,982
    江東区 5,711
    葛飾区 5,613
    杉並区 5,248
    八王子市 5,189

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸