管理組合・管理会社・理事会「総会における想定問答」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 総会における想定問答
  • 掲示板
マンション住民さん [更新日時] 2010-06-15 20:33:00

当方のマンションでは、そろそろマンション総会が予定されています。
小生、理事長として初めて総会に立ちますが、そこで質問されるであろう想定問答集を作成中です。
もし皆様方に「こんな質問があった」とか、これにはこういう回答が有効、とかのお知恵があれば、
拝借したいと存じます。

[スレ作成日時]2010-05-18 02:49:58

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総会における想定問答

  1. 61 匿名

    >51さん
    総会、どうでしたか?

  2. 62 レス主

    いよいよ、あさってが本番の総会です。
    他の理事共々、準備は整ってきました。
    管理会社にはできるだけ補足という形で参加してもらい、理事主導でがんばりたいと思います。
    終了しましたら、報告させていただきます。

  3. 63 どっかの理事長

    自身を持って総会に挑む事でしょう

    クレーム(意見)をいう方は、どう説明しても同じです。
    食いつこうと考え総会にやってくるからなんです。

    総会の雰囲気なんて考えてくれません。

    議長は、冷静に!中立である事 理事長個人の意見じゃなく理事会としての意見を代表して総会議案として読み上げてるんだという気持ちですね

    感情に流されない事

    私も例年総会では、感情的になってしまいますが・・。(笑い)


    理事の援護もお願いするとか
    議事録としてICレコーダー(ムービー)に残す(効果ありと思います)

    理事会が暴走している訳じゃなければ問題ないでしょう
    自身をもって頑張り下さい。


  4. 64 匿名さん

    >理事の援護もお願いするとか 議事録としてICレコーダー(ムービー)に残す(効果ありと思います)

    何に脅えているのですか 今時株主総会でもおとなしいのに。
    それとも何か指摘される様な悪事を働いているのですか。

  5. 65 匿名

    何も言わずホイホイ言いなりになるぐらいならゴネた方が全然いい

    その場では何も言わず(言えず)、後からケチだけつけてくるのが一番みっともない。
    言う事は言って、後は決定に従う。

  6. 66 元理事長

    個人的な意見ですが、
    私の時は、ICレコーダやビデオの類を撮ろうなんて考えてもいませんでした。
    逆に、クレーマーが持ち出した時を想定して
    「他の方へ威圧感を与えるので直ちに停止して下さい」と言おうと思ってました。
    対立する者がお互にビデオを撮りあう総会なんて誰も出席したくないでしょう?

    >>65さんがおっしゃっているような方、総会でも理事会でもたまにいますね。
    そういう事が起きないように議長は、
    「『他に』意見や質問はありませんか」と要所要所できちんと問いかける事が大切でしょうね。

    初めての議長、緊張しますね!
    「議長は中立」を心がけてがんばって下さい
    余談ですが、総会が終わった後のビールは格別ですね
    もちろん自腹で(笑)

  7. 67 匿名さん

    うちは、打ち合わせ通り

    クレーマーが喋りだしたら
    『言ってる意味がわからない、貴重な時間の無駄だ後で文書にして全戸に配れ』
    と書記に言わせて黙らせたぞ

    総会は認証するばであり意見を言わせる場じゃない

  8. 68 匿名

    意見の一つも言わせない総会なんてそもそも人を集めてやる意味すらないだろ(笑)

    それこそ、こう決まったから。って文章にして全戸に配ればいい話し

  9. 69 匿名さん

    総会で意見を言う人は、理事会を敵に回すような発言をしてはいけないよ。
    どちらかというと管理会社を叩く方が受けがよい。
    (管理会社が素晴らしい仕事をしている組合ではできませんけど。)

    理事に落ち度があった場合でも、「理事会は何をやっているんだ!」とは言わない。
    間違いは指摘するが、「理事の方々も慣れない管理業務は大変だと思いますが…」と気遣い、
    「素人の理事さんたちを正しい方向に導くのがプロである管理会社の仕事ではないのか?」
    と管理会社へ振る。

    意見が言いたければ、理事会との間に波風立てないような言い方をすることです。

  10. 70 匿名さん

    クレーマーと言われている人達を、なぜ恐れているのか、避けるのか?男がそれでは恥ずかしいぞ。
    理事長とは、組合員の意見に耳を傾けて、最善の解決の道を探る義務があるのですがね。

    管理会社からの、謝礼金欲しさにマンション住人を裏切る人が多いけど、バレて無いと思ったら大間違い!!
    裏切られた人は一生忘れることは無いよ。  嘘や変な話には皆さん敏感だよな。


  11. 71 匿名さん

    >「議長は中立」を心がけてがんばって下さい

    間違いです。区分所有法を読みましょう。議長は管理者(一般には理事長)又は総会を招集した区分所有者の一人がなるのが一般ですので、中立なんて事はあり得ません。

  12. 72 匿名さん

    >>67

    それじゃ理事会のほうが「モンスター理事会」だよ

  13. 73 匿名さん

    管理会社の言い成りだけにはならないでくださいね。

  14. 74 匿名さん

    総会では必ず録音とったほうがいい。ビデオでもいいね。名前と顔が一致するから。
    言った、言ってない、のやりとりは大変だからね。
    忘れたころに議事録来ても覚えてないしね。

  15. 75 匿名さん

    >>議長は中立  あたりまえ
    異を唱える人はキット何処か悪い筈です。 ココはほっといて、医者に行きなさい。
    組合員に対して、『中立』と言う意味ですよ。

    ダメな管理会社は、弱い人を狙いおいしい話を持ち掛けるが,のらない事よ。人生は1回きりだからね。

  16. 76 匿名さん

    総会は録音しておいた方がいいですよ。携帯電話でも簡単に録音出来ます。
    理事録案を通常は管理会社フロントが作成していると思いますが、中には内容を歪曲したり、重要なことを
    わざと記載しないフロントもいます。しかしながら、あくまでも案なので総会議事録の責任は理事長にあります。
    区分所有法では過料に処される場合もあります。

  17. 77 スレ主

    皆様、本日、無事に総会が終了いたしました。
    つっこんだ質問などがありましたが、どうにか回答することもできました。
    また一番不安だったクレームもどきは殆どなく、議事に集中することができました。
    いろいろとアドバイスをいただき、本当に心強かったです。
    心より、感謝いたします。

    今後のご参考になれば、という程度ですが、一部の質問を挙げておきます。
    マンションの資産運用の議案にて、「元本割しない」という言い方はおかしい。
    管理会社の委託契約の議案にて、合い見積もりを数社で取らないのはおかしい。
    組合予算の議案にて、繰越金を予算に入れるのはおかしい。

    等々。質問というよりはご意見に近いものでしたが拝聴させていただき、次期理事会に引き継ぐつもりです。

    重ねて皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

  18. 78 匿名さん

    >>77 スレヌしさん
    ごくろうさまでした
    ビクビクサレルコトなくこれからの人生を送ってください。

  19. 79 匿名さん

    >>77さん
    >管理会社の委託契約の議案にて、合い見積もりを数社で取らないのはおかしい。

    ただ更新するんじゃダメで、毎年合いみつ取れ…って言われたんですか?

  20. 80 匿名さん

    >>77
    資産運用で元本割れしないのはおかしいって、どんな資産運用なんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸