東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その8
匿名さん [更新日時] 2010-06-22 23:15:48

南東側中層階以下は完売。
次は、北西高層、南西への人気集中が予想されます。

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-16 17:27:36

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 766 匿名さん

    どっちなんだろうね。
    前はCTA@170とかいうおっさんがでてきて買い逃したとか言ってたけど、
    CTAやマーレや湾岸板に毎日マルチポストして有明の宣伝してるから結局中古買っちゃた人じゃない?

  2. 767 匿名さん

    どうやって同一人物だって分かったの?
    まさか、雰囲気?(笑)

  3. 768 匿名さん

    ハルレジお買い得だったー。
    次は何買おうかな。晴海のタワマンなんて良さそうだなー。

  4. 769 匿名さん

    とても単純な文章だからわかっちゃうよ。
    子供が書いたみたいな感じだから。

  5. 770 匿名さん

    オリ安く買えた人おめでとうございます!頑張って有明の価値を維持してください!

  6. 771 匿名さん

    >>768
    じゃあ埋立地じゃなくてもっといいとこ買いなよ(笑)

  7. 772 匿名さん

    >769
    自演お疲れ。

  8. 773 匿名さん

    >>771
    自演お疲れ

  9. 774 匿名さん

    お買い得物件にしか興味ないんです。
    晴海・有明はお買い得だった。
    今売ったらいくら利益でちゃうんだろう。わくわくしちゃうわ。(笑)

  10. 775 匿名さん

    何が自演か意味不明。

  11. 776 匿名さん

    晴海レジデンス俺に安く売ってください。
    北西向きなら買います。

  12. 777 匿名さん

    >>774
    買っちゃったから毎日一人で頑張ってポジってたのか。。。

  13. 778 匿名

    >774
    みっともないからもうマルチポストはやめた方がいいと思います。
    有明の色々なスレッドを荒らし過ぎです。
    もう少し活動を控えて下さい。

  14. 779 匿名さん

    自演お疲れ。

  15. 780 匿名さん

    自演の意味をわかってないんじゃないだろうか。

  16. 781 匿名さん

    。。。という事にしたいのですね。(笑)お疲れ様。

  17. 782 匿名

    779も781も同じ書き込みを繰り返して幼稚なやつだな。

    精神年齢が周りより低いことに気付けよ。カッコ悪いぞ。

  18. 783 匿名さん

    CTAの位置はさすがにいけてないでしょ。

  19. 784 匿名さん

    埋立地はいいよ、埋立地は。

  20. 785 匿名さん

    784
    頭悪い人。

  21. 786 匿名さん

    >>782

    >。。。という事にしたいのですね。(笑)
    >自演お疲れ。

    相変わらずワンパターンで語彙力乏しいよね。こんな人がマンション買えるの?!学歴も年収もなさそう。子供みたい。

  22. 787 匿名さん

    北西の眺望リスクって嘘だということが分かりました。

    北西の埋め立て地には築地市場が移転してきます。

    高さがせいぜい5階くらいの建物しか建ちません。

    北西が眺望リスクがあるというのは嘘です。

    みなさん、騙されないように。

  23. 788 匿名さん

    市場予定地じゃなくて、(旧)選手村予定地のことでは?

  24. 789 匿名さん

    >>787
    そうそう。対岸のことじゃなくて、有明内の北西側運河沿い(旧オリンピック選手村予定地)のことだよ・・・。

  25. 790 匿名さん

    786

    掲示板にくる人はそもそも買えない人たちだからね。。

  26. 791 匿名さん

    今週末の抽選。楽しみです。
    1年以上マンションを検討し続けてきた我が家もやっと決まりそうです。

  27. 792 匿名さん

    ここに来る人にあきれて抽選前のポジもタジタジ?

  28. 793 匿名

    1期は選べる間取り限られてたけど
    限定のOP20万円券は惜しいことしたな。
    それに比べ2期の中田カフェのコースターと
    一杯無料券って 行く奴いるのか?

  29. 794 匿名さん

    http://blog.ariake-sky.jp/
    スタッフブログにスカイタワー27階からの景色が載っていました。

    個人的に気になったところです。

    北西:やはり目の前に何も無いので、開けた土地の向こうにビル群が並んでいて綺麗です。
       けっこう緑も目に入り、今のところかなり整った景色。
       東京タワーの下が隠れてしまっているのは少し残念。
       撮った場所がわかりませんが、BMA近くの部屋だと下の方も見えたりするんでしょうか。

    南西:台場のマンション群と観覧車が夜綺麗そうですね。
       ただ清掃工場の塔とクロネコが少し気になります。
       緑はあまり見えないですね。

    南 :南西と同じような感じですが、中央に清掃工場が見えるのが気になります。
       低層なら公園の木が見えたりするんでしょうか。

    南東:一番緑が豊かですね。
       テニスコートは低層の方が目立たないかもしれませんね。
       あと思ったより小さかったですが臨海大橋がちょうどビルを抜ける位置に見えていました。
       よほど低層でなければ大丈夫そうですね。
       横にずれると見えない部屋もあるのかもですが。
       高速が思ったよりも近く、車の音は拾うのかも。

    東: 網でよくわかりませんが、葛西や浦安の方なども見えたりするんでしょうか。
       緑は低層の方が目に入りそうですね。

    北: 晴海~豊洲の景色を楽しめそうです。
       スカイツリーも見えていますね。ただこれを見ると、
       北西に関しては、部屋の場所で豊洲のビル群に阻まれて見えない可能性もあるんではと思いました。
          
    まあ景色なんてすぐ見なくなるかもしれませんが。
    参考にはなりそうなので次のアップが楽しみです。

  30. 795 匿名さん

    >>794
    私もブログの写真みてみました。
    北西側の運河沿いにもしマンションが建ったら、思っていたより距離が近い!と感じました。
    もうちょっと距離が離れてるかと思ったのですがけっこう近いですね・・・。

  31. 796 匿名さん

    北西側には庭があるので、思ったより近くはならないと思いますよ。

  32. 797 匿名さん

    南西側は、わざと南向きよりにしてレインボーブリッジが入らないように配慮されてるのですね。

  33. 798 匿名

    スタッフブログに有明スカイタワーの歌がありました。
    グリーのCMばりに頭に残ります。
    好評分譲中!有明スカイタワー!

  34. 799 匿名さん

    私もブログの写真みてみました。
    北西はマンションが建ったらかなり圧迫感ありますね。
    低層なら庭が見れるけど中高層だと全く塞がれちゃう感じです。
    あとはごちゃごちゃした感じかな。
    やっぱ北西低層狙いかな。騒音なさそうだし、庭を見て暮らせるし、内廊下だし、北西にマンションができれば日差しも和らぐし、なんかよさげ。将来何が起こってもリスクは低い。

  35. 800 匿名

    見える景色、よう自分らで褒めちぎっておいて、その先の空き地に、このマンションを塞ぐ建物を建てはるという、お決まりのパターン。
    周りの環境は変わりますからって、当たり前じゃ!自分らが建てはるんなら、当然そうなるわ!
    まだ他にもあんねやろな。有明マンションの森にしようおもうとるんか。

  36. 801 匿名さん

    このあたりは低層がお得だと思うよ。

  37. 802 匿名さん

    上階でも値段そんなに変わらないんだし、15階あたりが最も安く感じると思う。

  38. 803 匿名さん

    15階なんて北西だったがっつり向かいのマンションしか見えなくなるじゃん。下を除きこむからまだしも普通に生活しててマンションしか目に入らないってどうよ。
    都心商業ビルで100m以上離れたビル見てきてごらん。
    おそらく南向きに作ってくれるとは思うけどそんなのがいくつも建ったら目も当てられない。
    たしかBMAの北東で40mでしょ?その倍しか離れなかったら洗濯物が何を干してるかまではっきり分かるじゃん。

  39. 804 匿名さん

    15階くらいだと、庭が見える感じでよいですよ。
    ちなみに高層階だと空しか見えません。

    なんで、北東ネガが沸いて出てきてるの?抽選が近いんだっけ?

  40. 805 匿名

    都心のビル群の中で働いているが、いつも見ている職場10階からの景色は良いもんだよ。たまに20階くらいに行くけど、もっと良い。

    目の前に道路を挟んで大きいビルがあるんだけど、ビルで景色が埋もれることもなく、圧迫感もない。

    ここもそうだと思うけどな。
    もちろん、目の前に何も建たないことにこしたことはないけど、有明の発展を考えれば理不尽なことではない。

  41. 806 匿名さん

    自分が買える値段で必要な広さのマンション探してたら、結局有明に行き着いたって人、結構多いんじゃないかな。
    プールあったり、ダイレクトウィンドーだったり内廊下だったり、、、、
    なんか、仕様が良いマンションが安く買えちゃうんだよね。

  42. 807 匿名さん

    >>796
    それがブログの写真みたら思ったより近いんですよ。北西。ショックー

  43. 808 匿名

    ビルはマンションとちゃうで。
    おたくでは同じ扱いか?

  44. 809 匿名さん

    間取りとか金額の安さとか北西の眺めが云々じゃなく、利便の悪さなんだよね。
    いくら街が発展しても利便の悪さだけは変わらないんだよなあ。
    相当悩んだけど、結局ここ諦め、ここより狭くて700万高いラグジュアリーじゃない中古にしました。
    ここ買った人って、どこまで通勤するんだろ?

  45. 810 匿名さん

    汐留です

  46. 811 匿名さん

    大崎です

  47. 812 匿名さん

    臨海副都心です。

  48. 813 匿名さん

    渋谷と新宿

  49. 814 匿名さん

    うちは品川まで。
    大井町で乗り換えです。
    嫁さんは新宿まで。座って通勤できるらしいね。

  50. 815 契約済みさん

    ブログに載ってる写真って、画角も方角も違うから眺望確認するなら
    グーグルアースで確認するのが一番だと思いますよ。
    南東もまっすぐ南東じゃなくてビックサイト方面写してたりしますし。

    ただし、人間の目の画角ともまた違うんで現地に実際行った見た目と
    補間しながら考えるべきかと。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸