匿名さん
[更新日時] 2010-06-22 23:15:48
南東側中層階以下は完売。
次は、北西高層、南西への人気集中が予想されます。
Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-16 17:27:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
565
匿名さん
南東は騒音がだめ。眺望もだめ。
北西は日当たりだめ。
南西はすべてがOK。
-
566
匿名さん
北西は他のタワマンが建つとしても一つ海を隔てた向かいの埋め立て地だからそう近くもないし
眺望もそうさえぎられないけどな。
でも南西が一番いいかな。
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
>>567
これから売り出されるところを狙ってます。
-
569
匿名さん
-
570
購入検討中さん
タワーの南西は、夏は温室であつうううういでしょ。
どうなんだろう、金魚鉢の生活
-
571
匿名
南西はすぐに他のタマワンとお見合いになりそう。営業さんも言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
私は南の4LDKにしました。
西の4LDKと価格同じで迷いましたが。
あまり角は注目されていないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
有明みたいななーんにもない場所で窓を開けると隣のマンションしか見えないなんて買う意味がないだろ。
-
574
匿名
角部屋は高い
階差が他の間取りより極端に大きい
なんかあのリビングはゴチャゴチャしてる
4L狙いの人はあまりいないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
575
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
3期値下げの可能性が強いみたいだけど申し込むかどうか悩み中
営業も3期値下げの可能性なしと断言してくれない
-
577
匿名さん
南西発言の人なんで連投なの?
買うつもりなら静かに買った方が抽選上がらないのに?何か困ってることあるの?
-
578
匿名さん
>>576
言質取られるのいやだから、営業がそんなこと言うわけないじゃん。
そもそも、「3期から値下げします」なんていったら、買う人いなくなるでしょ。
脳みそあんの?自分で考えられない人?
-
579
匿名さん
-
580
匿名さん
>>571
自分たちの物件が売れ残るようなことを言うわけないだろ。
-
581
匿名さん
南東低層は朝、鳥のさえずりがうるさいよ。
特に夏場は4時台から起こされる。
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
木の多い公園と隣り合ったマンションの低層に住んだ人なら分かるけど、
夏場の朝はかなり早朝から、鳥のさえずりで起こされるからね。
ほとんど木がない公園なら問題ないけどさ。
特に大きな公園はたくさんの鳥が巣にしてるから南東低層は覚悟しておいた方がいいかも。
-
584
ご近所さん
-
585
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
-
587
匿名さん
>>540 558
臨海大橋。
南東の東寄りの部屋なら、比較的低層でも見えたと思います。
距離がありますが橋自体長いので、全体が見えるので○
ライトアップはLEDの使用でレインボーとは趣きが違うかも?
-
588
匿名さん
豊洲のシンボルが値上げしたからって、ここも3期で値上げするんじゃないかと考えるのは考え過ぎですかね?
-
589
匿名さん
-
-
590
匿名さん
来週、とうとう抽選ですね。
欲しい部屋、抽選当たるといいんですが。
-
591
匿名さん
豊洲のシティタワーシンボルは値上げではなく、価格調整。
しかも大幅な価格調整ではなく、部屋あたり数十万円程度のちょっとした価格調整ですよ。
騒ぎ立てるほどのものではないです。
-
592
匿名さん
南西でもいいんじゃない?
オリゾンマーレからでもこの眺望。
-
-
593
匿名さん
なかなかいいですよね。
-
-
594
匿名さん
だから南西は新CTAで虹橋見られなくなるんだってば。
-
595
匿名さん
価格に眺望リスクが織り込み済みなんだと思います。
南西<北西<南東
という感じで。
南西も北西も隣に出来る建物の計画が遅ければ遅いほど、
かつ低層だとラッキーですね。
-
596
匿名さん
>>593
そこって、新タワマンで塞がれるんでしょ?俺んちからなら、自宅から綺麗に虹橋見えるよ。
しかも前に建物が建つ心配なし。
-
597
匿名さん
上の写真はオリゾンマーレのバーからの写真かな?
なかなか良い眺望ですね。
クリスマスツリーはやり過ぎな気がしますけど。(笑)
-
598
匿名さん
もしかして新CTA建つこと知らないで北西&南西買った人もいるんだろうか?!
-
599
匿名さん
豊洲のシティタワーシンボルが値上げか価格調整か知らないけど3期値下げで一期に年度内完売が現実味帯びてきた。
-
-
600
匿名さん
-
601
匿名さん
-
602
匿名さん
-
603
匿名さん
シンボルが値上げしてきたからなぁ。どうするんかね。
普通に考えたら3期からBASも値上げなんだが。
-
604
匿名さん
-
605
匿名さん
-
606
匿名さん
1期の価格表と比較すれば、上の階より50万くらいずつ値上がりしているのが分かりますよ。
-
607
匿名さん
だからー、値上げじゃなくて価格調整ですよ。
いろんな費用がかかったから、その分を調整しているだけです。
値上げというほど値段上がってないでしょ?
-
608
匿名さん
シンボルが値上げだったとして、ここが次回より値上げの噂を流せば、豊洲からここへ検討者を誘導できると考えているのですかね?広さを求めて来る人もいるかもしれないけど50万そこらで場所変更はないでしょ?次回値上げももっと営業から聞いたとかリアルな表現じゃないとBMAで懲りてるから誰も食いつかないんじゃない?値上げをかもし出すぐらいしか今時点ではできないんどろうけどなんか苦しいそうで同情する
倍率を上げたくない検討者でないことは分かるが検討者一体どんな立場の人なんだろう?
-
609
匿名さん
値上げ連投の人って、以前、違う人に見せかけていたけど、ニックが「匿名」だったから、連投してることがバレバレだった人と同一人物ですか???
-
-
610
匿名さん
あんた、最近そればっかり言ってない?あんたこそ連投お疲れ。
値上げはどうでしょうね。シンボルが値上げしたので3期でスカイタワーも値上げする可能性は上がってしまったと思います。
-
611
匿名さん
もう何度も言わせないでほしいんだけど、値上げじゃなくて価格調整でしょ。
BASだって価格調整あるかもしれないけど、数十万円の差でしかない。
それで買う買わないの判断を買える人はいないっつうの。
-
612
匿名さん
-
613
ご近所さん
-
614
匿名さん
最近の経済情勢を考慮して、値上げは見送られるでしょう。
春先11000円だった日経225が週明け9600円。
春先は値上げの話も出ただろうけど、状況が一変した!!
-
615
匿名さん
値上げって最近の話でしょ。それにギリシャと何の関係があるのよ。頭大丈夫か?
それに値上げじゃなくて、価格調整。何度も書かれているのに、文字読めないのか?
安く買いたいんだったら、まだまだ下落中の千葉方面にでも行けばいいだろ。無理に有明買うなよ。
-
616
匿名さん
日本と関係ないところで起こったサブプライム問題が、日本経済に大打撃を与えたのだよ!
ユーロ安も止まらないし、株価は半年~1年先の経済を表すから、これからもっと悪くなるよ。
-
617
匿名さん
>シンボルが値上げしたので3期でスカイタワーも値上げする可能性は上がってしまったと思います。
社員以外は、安易に発言しないようにお願いします。
-
618
匿名さん
サブプライムローンは日本も大量に買ってたから影響あるのは当たり前。
、、、、で、ギリシャは何の影響があるの?
-
619
匿名さん
思った通り、抽選を前にネガ野郎が大量発生してますね。(笑)
そもそもギリシャ問題が日本に与える影響なんて軽微。
抽選倍率高くならないといいね。
-
-
620
匿名さん
株価とユーロ円が暴落していることがすべてを物語ってるよ。
株や海外債権の投信に投資してる個人投資家は凍死寸前!!
経済は理屈で考えても仕方ないよ、結果がすべてだ(^^♪
-
621
匿名さん
サブプライムの例だと18000円が13000円になって悪材料は出尽くしたと思った頃にリーマンの破綻で7000台に。
忘れた頃にヨーロッパの金融機関破綻はあるかもしれないね。
4月以降になってくれればいいのだが。
どこの企業も今年度は前年下期×2を予定していたけどギリシャで下期の予測ができなっちゃった。
収まるまでは来年度の給与は5~10%ダウンと思っておたい方がいいかも。
連続赤字はさすがにウェーブしてくれないよ。
リストラ、倒産よりは給与ダウンのがいいでしょ。
50万円ぐらいの値上げ値下げなんかの問題はどうでもいい話になると思う。
年間100万円返済を減らすと20年で2000万円以上の誤算が出る。
-
622
匿名さん
抽選前に値上げ発言も増えてきた。
もうすぐ登録しました発言が増えてくると思う。
-
623
匿名さん
みんな抽選倍率下げたくて必死(笑) なんでギリシャが関係あるんだよ。
抽選になっても、俺の担当営業マンは俺に当選するようにいろいろやってくれるらしいけどね(笑)
-
624
匿名さん
どうやって抽選結果をコントロールするんですか?
イカサマでもやるというのですか?
-
625
匿名さん
値上げはあるだろうけど、軽微なものだろうというのが大方の見解。
-
626
匿名さん
値上がりするというウソ情報を流して早く買わせようという営業戦略ですか?
セコすぎますよ。
-
627
匿名さん
嘘というか、予想しているだけだろう。被害妄想もほどほどに。
単に豊洲のシンボルが値上げしたという事実に基づいた予想なのだよ。
しかし、自分も値上げすると思うかどうかは別問題。
値上げしないと思うか、値上げすると同調するかどうかは、自分で考えてくれ。
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
気持ち悪いなぁ。契約してしまった人とか言っちゃったりして。
買えないので悔しい気持ちは分かるけど、そんな嫌がらせして楽しいかい?
-
630
匿名さん
予想としては、価格値上がりというのは妥当な判断だと思う。
それぞれの予想を信じて行動すればいいと思うよ。
-
631
匿名さん
>抽選前に値上げ発言も増えてきた。
>もうすぐ登録しました発言が増えてくると思う。
登録者も検討者もいなさそうだから心配御無用。
-
632
匿名さん
-
633
匿名さん
契約者にとっては後で値下げされたらショックだろうけど、
値下げしてでも竣工時に売れ残りがない方がいいと思うよ。
-
634
匿名
しかし、第2期60戸というのは、要望書が集まらなかったということなのでしょうか。
それとも、第3期から値上げするためなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
要望書が集まった部屋だけを売り出してるみたいなので、それぐらいしか集まらなったみたいですね。
今はどこもそんな感じみたいですが。
-
636
匿名さん
-
637
匿名
そうなんですね。私が要望書出しに行ったときはそれなりに盛況に感じましたが、実際はそんなものなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
モデルルームに足を運んでも実際申し込みする人はかなり僅かですからね。
-
639
匿名さん
あと800戸近く残ってますが、このペースで3月迄順調に売れますかね?
買ったはいいが、豊洲みたいに実は人気なしマンションになってしまうとショックです。
-
640
匿名さん
1期販売は230戸予定だったが結局、230+100戸近く供給済み。
60戸は完売目的の数字。 実際はもっと売れるよ。
-
641
匿名さん
どんどん人気のない部屋が残っていくので、
今の時点で半分は売れてないと危ないですね。
少なくとも6月中に500戸は売れていないと、
マーレみたいに売れ残り部屋をいつまでも売っている状態になるでしょう。
-
642
匿名さん
3月に未入居住戸があると嫌だから値上げレスをして今回の申込を早めているんじゃん。
たくさん申込が来れば他の部屋が斡旋されると思ってると思う。
確かに買った部屋のすぐ上をローン5年分安く買われたら頭来るわな。
ところで抽選って真面目にしてるって言う人初めて聞いたけどここは公開抽選してるの?
-
643
匿名さん
いやいや、豊洲のシンボルが値上げした事から、「ここも値上げするんじゃないか?」と憶測を読んでるだけですよ。
単なる予想なので、そんなに必死に否定する必要ないと思いますよ。
-
644
匿名さん
豊洲のシンボル値上げなかったのに間違った情報が広がってるね。
-
645
購入検討中さん
マンションは出だしが一番売れるのが大常識。
それが、第2期のこの段階になってもまだ半数にもほど遠い現状。
人気間取りは抑えられていて、今後残り物件をどれだけさばけるか。
結構魅力的な物件だとは思うけど、現時点では全く焦る必要はないと思います。
ヘタしたら価格の再設定とかもあってもおかしくないペースでは。
そんなわけで、自分の予想は「最終的に値下げ」ですが、
> それぞれの予想を信じて行動すればいいと思うよ。
につきますね。
-
646
匿名さん
倍率下げ工作お疲れ様。
他社物件デベさんである事はあきらかですが(笑)
どっちにしろ、倍率高くなっちゃって、買って欲しい人に買われていくと思いますよ。
-
647
匿名さん
いまだ半分も売れてないから全然大丈夫。
プール付物件は売れにくいね。
-
648
匿名さん
本当、検討者不在の中スレが進行していますね(苦笑)
-
649
匿名さん
販売開始してまだ2ヶ月、竣工まで10ヶ月あるのに、
400戸売れてるんだから、好調なんじゃない。
-
650
匿名さん
まあ2ヶ月に60売れれば10ヶ月で300は売れるか
3月までに7割販売は大丈夫じゃない
BMAより1割遅れてるペースなだけでしょ
4月以降は即完売するよ
-
651
匿名さん
かなりペースダウンしてしまいましたよね。
ここも検討者がいないですし3期から更にしんどいですね。頑張って。
-
652
匿名さん
,,,という事にしたいのですね?
他社デベさんでしょうか。
-
653
匿名さん
ここのスレで検討中の人って本当最近お見かけしない気が・・・
盛り上がるのはどこも第1期でピークが過ぎてしまったから仕方ない気もするけど。
どこもそんなもんだよね。このご時世。
-
654
匿名さん
-
655
匿名さん
ネガさんは、なんでここを「売れてない事」にしたいの?
テレビでも、売れ行き好調でMR盛況だって放送してるのに。
売れてない事にすると、何かいいことでもあるの?
-
656
匿名さん
どうせ他社デベ営業マンでしょ。
BASの売れ行きが良すぎて、自分ところのマンション売れなくて大変ですね。
-
657
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
ネガって安く買おうとするのが通用するのは中古相場だけ。
新築じゃ無理。
-
659
匿名
抽選会は公開して行われますよ。一般的に抽選ってイカサマは無理ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
これからさらに景気が悪くなる可能性が高まりつつあるから様子見がいいでしょう。
もう契約してしまった人はお気の毒ですが…
-
661
匿名さん
多分660ネガは、他社デべか倍率・値下げ行為だと思うが、
一般的に
各種減税、低金利、今後の材料費の高騰、消費税の増税可能性などから
今が買い時ってことになってますが。
業界でもその方向では、、
-
662
匿名さん
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
7日の東京株式市場の日経平均株価は、前週末(4日)の終値と比べ380円39銭安の9520円80銭で取引を終えた。
資源株の暴落が甚だしいようですね^^♪
しばらくデフレ傾向が続きそうです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件