東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その8
匿名さん [更新日時] 2010-06-22 23:15:48

南東側中層階以下は完売。
次は、北西高層、南西への人気集中が予想されます。

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-16 17:27:36

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 324 匿名さん

    地下鉄の延伸がないのでしょうがないです。

  2. 325 契約済みさん

    まだまだこの地域はマンションが建つ土地が多いので、これからもどんどん建っていくでしょう。
    そのため、需給バランスが崩れて将来的には値下がり率が大きくなるのでいま急いで買わなくても、
    と思いましたが、欲しかったので買いました。

  3. 326 匿名

    都心直結の路線がひとつあると良いんですけどね。

  4. 327 匿名さん

    安く買いたい皆さんのためにも、俺がネガってきた内容を教えます。
    このネガとギリシャ問題のおかげで、中古が積みあがり、結局安く買えましたよ。皆さんもお試しください。

    1.URの新規プロジェクトストップ。有明にはもう税金は投入されない。
    すみません。嘘ついちゃいました。
    本当は、有明は着手済みなので、たんたんと進みます(笑)
    元ネタは、事業仕分けでURの新規開発に待ったがかかったという話からです。
    この話は、団地やマンションを作らないって話なんですけどね。

    2.有明坪単価160万円説
    すみません。若干本当です。
    オリゾン北向き低層が坪単価160万で売られてるのを買い逃した事がありました。
    リーマンショック後、最も不安な時期である2009年2月の事です。
    超売り急いでる人だったんで、この値段だったんでしょうけど(笑)
    この値段で買いたかったので、3ヶ月に渡ってネガを繰り返しました。
    たぶん、このネガが一番効いたと思います。
    当然、今の時代にこの値段で売り出す人はいないと思います(笑)

    3.南東は高速がうるさい説
    若干本当です。オリゾンの高層階で確認済み。
    なお、オリゾンの低層では静かでした。

    4.「あの部屋は何か問題がある」説
    売却に出てる特定の部屋を狙い撃ち。
    問題があると嘘ついちゃいました。

    5.レインズの中古成約価格を披露
    本物のレインズの中古成約価格一覧を手に入れました。
    若干手を加えて、割安で成約してる事を見せかけました。
    今売りにでてる中古が割高だと思わせることができ、申し込みいれた人もキャンセルしました(笑)

    という感じです。
    効果的なのは「割高だと思わせる」事と、「ダメな部屋だから安い」と思わせることです。
    お試しを。

  5. 328 匿名

    一体、何様のつもりなのだろう?

  6. 329 匿名さん

    >>327
    なんでずっとBAS版に張り付いているの??

  7. 330 匿名さん

    このマップじゃ有明はどこですか?

    1. このマップじゃ有明はどこですか?
  8. 331 匿名さん

    地震スレへどうぞ。
    もう来るなよ。

  9. 332 匿名さん

    >>327
    嘘ついてまで安く手に入れたいなんて思わない・・・。
    BASは高くて買えなったから中古を買ったのかな。

  10. 333 匿名さん

    なんか、全体が真っ赤なマップですね。
    とりあえず、都内全域ダメだって事でオッケーですか?
    黄色いところは、、、八王子より西?

  11. 334 匿名さん

    買えないってわけじゃないです。

    正直いうと、こんなに安く売り出しているとは思わなかったですよね(笑)
    オリゾン角部屋買ってから気がつきました。

    それにしてもBASは割安ですね。なんで60戸しか売り出さなかったんだろ。
    要望がたったそれだけとは思えないよね。次は値上げなんでしょうか?

  12. 335 匿名さん

    こっちのマップだと、有明はどこでしょうかね。

    1. こっちのマップだと、有明はどこでしょうか...
  13. 336 匿名

    >>327
    これって合法?

    事実だとしたら有明全体、自分の家の資産価値も下げてしまったんですね。レインズには有明の成約事例としてずっと残ります。

  14. 337 匿名さん

    大丈夫です!

    専任専売なら、載せなきゃいけないんですけど、申し込み後に一般に切り替えてもらいました(笑)
    一般契約なら任意なので、レインズには載せてないと思いますよ。あまりに安く買ってしまったので(笑)

  15. 338 匿名さん

    なんでBAS版にずっといるんですか?

  16. 339 匿名さん

    今からはポジに転向なのです。

  17. 340 匿名さん

    割引はリーマン以降はごくごく普通のことだから別に隠さないでいいんじゃない
    豊洲も3割引きって聞くし世田谷のグローリアは大々的に割引だしてるよね
    71㎡で5000万台
    一時住むなら有明で永住するなら世田谷なのかな
    まあ世田谷とここじゃ嗜好が違うけどね
    そういえば夜道が恐い人なんで世田谷買わないんだろう?

  18. 341 匿名さん

    中古で満足できてうらやましいです。

  19. 342

    >>340
    豊洲で3割引の新築マンションってどこ?
    教えて!
    買いに行くから!!

  20. 343 匿名さん

    まだあるかどうか知らないけど割引しないマンション以外には一つしかないのでは?

  21. 344 匿名さん

    多分、億以上の部屋だと思う。

  22. 345 匿名さん

    買値は億以下じゃない?
    買った直後に含み損ないのはいいかもね

  23. 346 匿名さん

    豊洲の2007年2008年価格の7割が豊洲価格になればここも2007年2008年価格の7~8割になるかなぁ
    BMAの75%って坪いくらぐらい?

  24. 347 匿名さん

    豊洲で割引って、どんだけ妄想好きなんだよ(笑)

  25. 348 匿名さん

    >>347
    豊洲に手が届かないかもしれないけど行ってごらん。
    手が届くかもしれないよ。

    グローリア蘆花公園も見てみたけどレベル高そうだね。

  26. 349 匿名さん

    さっそくネガを実践されている方がいらっしゃいますね。
    同じ手でだまされるわけないのにw

  27. 350 匿名さん

    だまされてみるのもいいかも

    7,310万円→5,320万円 7,550万円→5,330万円 は安い

  28. 351 匿名さん

    今使っているシンクより小さいけど使い勝手はどうなんでしょうか?

  29. 352 匿名さん

    グローリオ行ってガッカリだったけどな。
    エントランス前にはラブホテルだし(なんで世田谷にラブホがあるんだw)

    タイルも白くて安っぽい。
    日陰になる部屋が多くて、近くの道路の交通量が多すぎて最低。
    サッシも低いし、仕様的には見るべきところは無かったかな。

  30. 353 ご近所さん

    オリゾンっていま安く売られていますね。
    なんでだろう

  31. 354 匿名さん

    確かにオリゾン安いですね。
    55平米で3580万円。

    人気の北西向きだし、結構いいかも。

  32. 355 匿名さん

    64平米でも、3,780万円てのもありますね。
    確かに安い。

  33. 356 匿名さん
  34. 357 匿名さん

    55平米で3580万円は、たしかに割安。
    9Fなら、眺望も確保できてる。

  35. 358 匿名さん

    マーレの居住中も出てるね。
    転売目的じゃなくて一年で売っちゃうってやっぱ住み難いのかな。

  36. 359 匿名さん

    22階↓は元取れてるの?
    価格 :6,980万円
    間取り :3LDK
    専有面積 :92.76m2

  37. 360 匿名さん

    たしかに安いね。

  38. 361 匿名さん

    こっちは半額になってるよ。だまされたと思って買ってみたら?

    http://www.ecuty-kamiyama.jp/

  39. 362 匿名さん

    77.76㎡
    1LDK
    8,950万円

    こんなの買うかよ。。。

  40. 363 匿名さん

    渋谷のワンルームマンションですか。興味ねぇ。。。

  41. 364 匿名さん

    北西向きは将来同じ高さのマンションが建つ可能性が大きいみたいなので今のうち売却する人がけっこうでてきてるんではないでしょうか。

  42. 365 匿名さん

    できるとしても、15年くらい後でしょうからねぇ。

  43. 366 匿名さん

    しかしいくら安くても中古はイヤだなぁ。

  44. 367 匿名さん

    >>365
    売れる今のうち売却しとくのは正確かも。

  45. 368 匿名

    340さま

    今住んでるとこで、夜治安が悪いと書いた者です。

    旦那の職場、0歳児の保育園の関係で、世田谷は場所的に難しいです。有明なら、なんとか車で行けるんですよね。

  46. 369 匿名さん

    未入居ならいいけど居住中は嫌だね。
    水周り全部変えたい。

  47. 370 匿名さん

    2期の価格表が送られてきたました。

  48. 371 匿名さん

    もうちょっと有明の価値が上がってから売却したほうがいいんじゃない?
    2,3割は上がると予想してるんだけどな。

  49. 372 匿名さん

    北西側は今のうち売却するのが賢いかも。
    永住するなら売却の必要ないけどね。

  50. 373 匿名さん

    えー、それ逆じゃないですか?
    今だと安くしか売れないような。

    北西だったら、数年もって価値が2,3割上がったところで売るのが正解な気がします。
    なんでわざわざ安く売ろうと思うの?わけがわかんない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸