管理組合・管理会社・理事会「管理会社の規制強化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社の規制強化
  • 掲示板
法改正しよう [更新日時] 2024-10-26 10:47:27

マンション管理業者(管理会社)は、マンション管理適正化法(適正化法)で、規制されています。
この法律は、議員立法で、国土交通省の管轄なのですが、ひとつの法律のなかで、担当部署が
バラバラに分かれていて、対応が甘いような感があります。

管理業者に関するトラブルは多数あるのに、監督官庁が、指導処分できる対象が、この適正化法
違反でないと、実質的に、手をださない。

この際、マンション適正化法を改正してもらって、マンション管理業者の規制強化策を、
考えてみたらどうでしょうか。

どういう場合に、どういう処分が必要なのか、みなさんのアイデアを聞きたいです。

たとえば、大規模修繕を管理会社が受注するのを禁止するとか。
理事会運営で不正が見つかった場合には、管理業者にも連帯責任として、処分対象にするとか、
管理業者が、組合員個人に対して、中傷とか、損害を与えた場合にも、厳しい処分をするとか、

行政が、管理業者を縛る必要性がますます高くなっていると思います。

管理業者側からは、反発がでるかもしれませんが、むしろ、善良な管理会社と悪徳な管理会社との
区別をはっきりさせるために、管理業者の側からの建設的な意見も伺いたいです。






[スレ作成日時]2010-05-14 23:20:28

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社の規制強化

  1. 946 デベにお勤めさん

    (偽装)デベ系は、言葉巧みに、そして、訣別は至難の業、それが現状です。

  2. 947 デベにお勤めさん

    都市伝説のコメント軍団
    匿名さんかも知れません。

  3. 948 デベにお勤めさん

    ぼったくりの悪徳管理会社は、管理費外の収益が多いという特徴があります。マンション管理業協会のホームページの会員欄で、各社の財務状況が公開されていますので、これにより判断できます。

  4. 949 デベにお勤めさん

    >>943 デベにお勤めさん
    修正します

    改正適正化法に対する考察(その1)
    板の主旨: この際、マンション適正化法を改正してもらって、
    →もらっちゃたので、どううまく運用するかです。
    主な改正点(資産価値)
    前:直接的に金銭として勘定できるもののみが評価の対象。
    後:管理計画の(予備)認定制度のランク付けが、会社のランク付けと同様な価値を生むようになり、従来の評価に付加される。
    ・・・次は次回

  5. 950 匿名さん

    >949 デベにお勤めさん
    朝早くからご苦労さん。
    プロバガンダ稼業って大変だね。
    その成果が目に見えないし、ムキになればなるほど逆効果だったりして。
    お手当さえもらえれば関係ないもんね。

  6. 951 デベにお勤めさん

    改正適正化法に対する考察(その2)
    今回のマンション適正化法の改正ですが、
    法令が成立して施行までの2年間、
    コロナ禍の影響を受けて、
    ・審議が停滞したこと
    ・出先機関の自治体の体制が整わなかったこと
    を理由に、必要最小限の組み合わせでスタートしたとのことです。
    また、コロナ禍が終息しだい、逐次補強される予定とのことです。

    ・・・つづく

  7. 952 デベにお勤めさん

    >>950 匿名さん
    ブーメラン

  8. 953 匿名さん

    >>949 デベにお勤めさん

    マンション管理計画認定の事前認定は、
    あなたが、
    >本当に、マン管士って意味がない。
    >せいぜい
    >悪徳管理会社の出世の道具。
    と言う「マン管士」が担っているをお忘れなく。

  9. 954 デベにお勤めさん

    改正適正化法に対する考察(その3)
    改正によって罰則はどうなるのか、
    例えば、巧妙に利益誘導されて記載された悪徳管理会社者が作成した議事録の原案に理事長が押印した場合
    従来:区分所有法71条3項の罰則規定に該当し、理事長に過料が問われる。
    改正後:上記の理事長への過料の他
    刑罰の、「偽計業務妨害罪」が理事長に、「信用棄損罪」が管理会社に問われることになる。但し、判例がないので裁判所(検察)の判断に委ねることになる。

    ・・・つづく

  10. 955 匿名さん

    「信用毀損罪」は刑法に定められた犯罪ですが、刑法は個人のみを処罰する法律です。
    したがって、「信用毀損罪」が、管理会社などの団体に適用されることはありません。

  11. 956 デベにお勤めさん

    >>953 匿名さん
    確かに、マンション管理計画認定の事前認定は、講習を受けた 「マン管士」が行います。
    これ、付け焼刃で、今後法令が改正されるとどうなるか分かりません。
    あくまで「事前認定」、最終的な認定は自治体が行います。コロナ禍でマンパワーが不足しているので、緊急対応していると理解しています。

  12. 957 デベにお勤めさん

    >>955 匿名さん
    会社社長

  13. 958 匿名さん

    >>923 など、日本の法制度をまったく無視した展開は、滑稽を通り越して「あっぱれ」です。

  14. 959 デベにお勤めさん

    たとえば少額訴訟で、計画の見直しをしない理事会に対して、長期修繕計画の作成費(個人)を請求することもできます。証拠書類として議事録などを添付することができます。要は、訴状の書き方次第です。

  15. 960 デベにお勤めさん

    >>958 匿名さん
    ブーメラン

  16. 961 匿名さん

    >>959 デベにお勤めさん

    まったく意味不明ですね。

  17. 962 デベにお勤めさん

    >>961 匿名さん
    理解力が無いようですね。

  18. 963 匿名さん

    >>959 デベにお勤めさん
    俺も理解できない。

  19. 964 デベにお勤めさん

    裁判所の用意した少額訴訟の用紙に必要事項を記入して、訴訟費用などを同封して送付するだけです。要件が調っていれば受理され即決で審判が下ります。

  20. 965 デベにお勤めさん

    何度か少額訴訟をやったことがありますが、いったい何を理解できないのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸