- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内のマンション価格はもう上がり始めている?Part.2
-
541
匿名さん
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
↑こらこら。時代の推移て!そなアホな。
543 同意。
-
546
匿名さん
円高だからあまり露呈してないが、
円安が進めば資源高と重なって
建築費高騰要因になる。
もちろん弾けて暴落する可能性もあるが。
-
547
購入検討中さん
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
↑
世田谷の平均が下がっても、環境がよくてまあまあ便利な人気の場所はろくに下がんないんだよね~
いいエリアに限って、新築も中古もあんま物件も出ないし。
どこでもいいから世田谷がいいんなら、まだ下がるかもね。
大規模再開発でもないかぎり、世田谷のなかで差が開くだけの話でしょ(笑
割高って金のない勤め人がいくら騒いでも、金があるのは割高とも思わず買えてしまう、、、
そういう方々に限って通勤とかに悩まされてないから、世田谷程度の利便性で十分だったりするしね。
ドイツ車=割高って、一度乗ってみなよ、海外の高速とかで、割高とはとても言えんよ(笑
日本車=割安なんじゃなくて、80キロ程度でトロトロ走るの向いてるたんにチープな車。
それと同じようなもの、、、うちは日本では国産車乗ってるどさ。
-
551
購入検討中さん
世田谷はピンキリだけどやはり下がってるとは感じますね。
成城とか昔はサラリーマンが買えない金額でしたもの。
-
-
552
匿名さん
いかにも売り手らしいスレ立て
普通なら下がってる情報を探すのに。笑
世田谷暴落したらおしえてね!笑
-
553
匿名さん
-
554
購入検討中さん
-
555
匿名さん
人気地域は上がってる。
目黒区や世田谷でも人気地域は上がってるよ。
逆に不人気地域が下がりまくってる。
-
556
ご近所さん
そうかな?中目黒や目黒区青葉台、成城、田園調布、三軒茶屋軒並み下がってる気がするけど一体どこが人気地域なの?
-
557
匿名さん
>>555
人気地域だと思い込みたい人がいっぱいいますね(笑)
マンションは通勤利便性なんだろうな。
-
558
匿名さん
割高外周区は売れないから、取りあえずは供給調整の期間にこれから3年間入ります。
-
559
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件