横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横須賀市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横須賀市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 12:33:53
【地域スレ】横須賀市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

子育てや学校、生活環境についての情報をお願いします。

[スレ作成日時]2010-05-14 17:16:32

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横須賀市ってどうですか?

  1. 21 匿名さん

    ちなみに全国の総数(分母)はいくつですか?
    まあまあかどうかは分母によるでしょうね。

  2. 22 匿名

    とはいっても、その試算だと『貯蓄』と『所得』に収束されそうだな。金さえあれば大学と名の付くところにはいくらでも行けるしな。土地代考えりゃかえって郊外の方が教育に金かけられそうだし。小泉ジュニアなんかしゃべり方オヤジにそっくりだし、頭もパーで、中身なにもないだろ。あれが教育の賜物なんだから悲しいよな。

  3. 23 周辺住民さん

    ランキングは全国1947自治体(2009年6月時点)からの順位。山間部や過疎地も入ってます。神奈川最上位は横浜市青葉区23位。2位が鎌倉市29位。最下位は箱根町1297位。まずまずと言ったのは、東京に近い川崎市川崎区266位で、それより上だったので。。湘南地域は平均所得も高く、やっぱさすがという感じですね。。

  4. 24 匿名さん

    1947も自治体がありながら、箱根町が最下位って何か解せませんね。
    他にもっと多くの過疎地域があるのでそういったところが最下位になってもよさそうな気がしますが。
    箱根って、田舎だけど首都圏からそんなに遠くはないし、言っても神奈川県だし・・
    ・・って、多少贔屓目がはいっていますが(笑)

  5. 25 周辺住民さん

    すいません、神奈川県最下位ってことで。。全国最下位は、北海道空知郡上砂川町1947位です(同一比較できない地域でしょうが。。)

  6. 26 匿名さん

    神奈川歯科大とか神奈川県立保険福祉大学があって、学生さんも多いです。歯科大の学生さんはお金持ちの家庭のお子さんが多いらしく、住んでいる部屋は10万円台はザラだという話を聞いたことがあります。
    横須賀らしいのは、防衛大とか海洋科学高校とか海に関係する専門の学校があり、水兵さんのような制服の素敵な学生さんたちが歩いています。「海猿」の実物も横須賀で活躍されているはずです。

  7. 27 匿名さん

    神奈川歯科大の歯科はけっこう評判が良くて、遠くから通院している人もいるようです。
    あと、大きな病院も充実しているようです。
    横須賀中央駅から歩ける場所にいくつか大きな病院があります。

  8. 28 匿名さん

    「急な坂道駆け上ったら今も海が見えるでしょうか」
                ↑
    山口百恵、横須賀ストーリーのここはどこでしょうか?

  9. 29 匿名さん

    たしか、不入斗付近って聞いたことある

  10. 30 匿名さん

    駆け上って海見えますか、そこ?東京在住なのでよくわかりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ウエリス相模大野
  12. 31 匿名

    逗子に住んでいた者ですが・・横須賀って異様な雰囲気です。
    基地もあるせいかな。>>6さんの書き込みがまさに!と思いました。

    若者はヤンキーや崩れたB系、女の子は汚いギャルが多いです。
    数年前までの話なので、今はわかりませんがキャバクラは18歳以下はざらにいましたよ。
    知り合いの娘さんは高校の制服を着てるのにキャバクラのスカウトに声を掛けられたそうですf^_^;
    ドンキやその近くのゲームセンターには深夜近くまで幼児連れのママさんがいますね。

    あまり教育にいい環境とは思えないし、都心へ行くのも遠すぎです。。あまりオススメできません。

  13. 32 匿名さん

    ゲーセン付近やキャバクラあたりを見れば、どこの場所も多かれ少なかれそういう人たちはいますよ。
    江ノ島を持っている環境よさそうな藤沢だって、駅前のキャバクラ近辺は似たような感じだもの。
    ある程度の大きさがある駅なら、どこも治安の良し悪しは似たようなもの。
    イメージ先行しすぎです。何があるわけでもない、至って普通の街ですよ。
    何をそんなに怯えているのか分かりませんね。

    ヨコスカが唯一神奈川の他の地域と違うのは、ベースがあること。
    そして近所のどぶ板をうろつくマリーンコーやネイビーの兵隊、日本の制服組の多さが
    若干違和感(?)を感じさせるのかもしれません。

    個人的には、海岸や山が近くに感じられる自然と街とが融合した良い雰囲気の場所だと思ってます。
    逆に、都心に近い川崎や横浜中心街よりも、子供が育つ環境としては向いていると思いますよ。
    逗子からちょっと出てきて見ただけでは、本当のよさは分かりませんよ。

  14. 33 匿名さん

    横須賀は本当に坂道だらけですね。
    「不入斗」読めますか?「イリヤマズ」と読みます。由来は知りません。

    海が見えるのは、車の通れない丘の上の住宅地の路地からチラリと見えるくらいではないでしょうか。
    このあたりの坂を駆け上れる子供たちの脚力はそうとうなものだと思います。
    救急車とか消防車が入れない場所はどうするのでしょう。

    「トンネル抜ければ海が見えるから このままどんつきの三笠公園へ」のトンネルはどこのことでしょう?
    三笠公園にまっすぐ行けるところにトンネルは無いような気がしますが。

  15. 34 匿名さん

    >若者はヤンキーや崩れたB系、女の子は汚いギャルが多いです。

    ちょっと偏見はいりすぎでないかい?

    いやしくも男性は上地雄輔や小泉孝太郎、女性は石川梨華や北乃きいなど
    美男美女(は言い過ぎかもしれないが)を排出しているところだぞ~

    街中歩いている女の子も結構可愛い子多いですよ!

    ちなみに以前、中央の居酒屋でほりけん見かけたことありますョ。

  16. 35 物件比較中さん

    >>27

    コチラは大学関係者かと思われます。
    評判いいとか聞いたことありません。この前だって不祥事があったばかりでしょ!
    ちなみに大学関係者からの情報ですよ。横浜の直系クリニックだって色々問題ありましたよね?

    歯科大学の中では・・・・・で有名すよ!

  17. 36 匿名さん

    そもそも歯科大は資産運用の投資に失敗して、いつつぶれてもおかしくない学校なんだが・・

  18. 37 31

    >>32
    >逗子からちょっと出てきて見ただけでは、本当のよさは分かりませんよ。

    住めば都という事ですね。
    鎌倉や逗子のご婦人方も「逗子から向こう(横須賀線下り)は変な人が多い」と言っており、
    私だけが思ってる事じゃないんだなぁと思いました。

    それとキャバクラやゲーセンがあるのを藤沢と比べるのはあまりにも。。

    あなたが言うように、それなりの大きな駅には治安が悪いのは付き物です。
    でもそれは、人気の湘南エリアだったり、都心に近いエリアだったりします。治安が多少悪くてもそれを覆す何かがあれば土地の値段や人気は高いはずです。

    横須賀に住むメリットはと聞かれると・・??
    となってしまいます。

  19. 38 匿名

    鎌倉とか葉山はみなセレブと思ったら大間違い。とくに葉山の○色は、横須賀級のドメスティックな方々ばかり。。。
    でも、鎌倉・葉山の鼻につく連中に比べれば、その人たちの方がずーっとマシ。
    あの辺で働いたことがある人間のつぶやきでした。

  20. 39 匿名さん

    逗子、葉山のセレブの方々も中央のあたりに買い物に来られるのでしょうか。
    時々、雑誌で見かけるような素敵過ぎるお嬢様やご婦人を見かけますが、この街では浮いています。
    唯一高級そうなものを売っていたさいか屋も通り側が閉店しました。
    話がそれますが、経済的な身分と人間性は比例しないような気がします。
    中にはどちらも兼ね備えた方々もいらっしゃるでしょうけど。

  21. 40 32

    >横須賀に住むメリットはと聞かれると・・??

    では私なりに感じている住むメリットをいくつか挙げてみます。

    ・自然の海岸、砂浜がある(潮の香りがします)
    ・自然の無人島(元要塞)の猿島がある(船でわたれます)
    ・ドブ板通りというエキゾチック?な場所がある(スカジャン沢山売っていますよ)
    ・日本発の西洋式灯台がある(登れます)+観音崎という海に隣接した自然公園がある
    ・ネイビーバーガーを食べられる店がいくつもある(海軍カレーは興味なし)
    ・戦艦三笠がある海に面した公園がある(戦艦三笠にも入れますよ)
    ・ヴェルニー公園から、軍艦や潜水艦が見える(軍艦オタクにはたまらないでしょうね)
    三浦市、葉山町、逗子市横浜市に隣接している(葉山・鎌倉方面も横浜方面もアクセスし易い)
    ・神奈川では唯一、西海岸と東海岸を持っている(アメリカみたいですねっ・・て言いすぎか)

    ざっとこんなところでいいでしょうか?

    私はずっと横浜・磯子区に住んでいましたが、勤務地が横浜でこれからもずっと変わる事がないため、
    以前から自然の海岸への憧れもあり、わざわざ横須賀に引っ越してきた者です。
    東京に行く事はたまにしか無いので、遠距離の大変さは特に気になりません。
    なぜ湘南地域を選択しなかったかというと、上記理由で横須賀の方が気に入ったからです。

    ちなみに住むメリットとして、デパートがあるとか、ショッピングモールがあるとかいうのは私的には
    メリットとは思っていません。(ある程度の街では当たり前の事なので)
    では逆に質問ですが、31さんは現在どこに住んでいて、そこの場所に住むメリットは何なんでしょうか?

  22. 41 匿名さん

    薄汚れた町、というイメージですね。

  23. 42 匿名さん

    横浜と比較すると、私のイメージは

    ・公園など整備が劣る(壊れたままの設備が多い)
    ・自然が豊か
    ・やんちゃな人が多い
    ・軍関係者が多い
    ・渋滞が激しい(横-横は高い)

  24. 43 このまえまで通勤してました

    この前まで横須賀中央駅の近くで勤務してました.

    横須賀は独特の雰囲気・文化を持つ街で
    とても面白い場所だと思います.
    確かに外人が多い.

    横須賀在住の人たちは横須賀が大好きで,
    横浜に飲みに行こうと誘ってもなかなか横須賀から出てきません.

    朝の通勤・通学時間は
    横須賀中央駅には学生さんが多いです.

    よく,小泉Jrやヨコクメ君が演説してます.

    癖がある街なので,好き嫌いが分かれるかもしれません.
    私はわりと好きです.

  25. 44 匿名さん

    横須賀は、泣く子も黙る世界最強の米国第七艦隊の司令部があり、旗艦空母の母港である。
    何年か前に中国が台湾を威嚇したときに、米国が空母一隻を中国近くに配備しただけで、中国は震え上がって身動きとれず。

  26. 45 匿名さん

    どうといわれても…
    基地の街でしょう。
    他に何かありますか?
    危険で汚れた街という感じしかありませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 46 匿名さん

    >他に何かありますか?

    >40さんがいくつか挙げているでしょ?
    逆に何を求めているの?何があればいいの?
    ラゾーナですか?ららぽーとですか?

  29. 47 匿名

    雨公の規律さえもう少ししっかりしていれば悪くないところなんだが。
    あいつら吉からでてくるなよと。

  30. 48 匿名さん

    ちょっと前のレスであげておられるメリットを見ると、確かに一部の方を除いて特に横須賀じゃなくてもという感じがします。とはいえ、私は横須賀がなんとなく気に入っています。
    港町というか、横浜も含めて外からの空気が流れている街が好きです。
    東京はもっといろんな空気が流れていますが、地域にもよるでしょうけれど人が多すぎで駅を歩くだけでもうんざりです。人の多さも横須賀あたりがちょうどいいかな。横浜駅も多すぎで歩くだけで疲れるし。
    田舎ものとか若くないとか言われそうですけど。
    それと、良し悪しは別としてどこに行っても同じような顔を持った町はつまらないです。

  31. 49 匿名さん

    そうなんです。
    東京は広すぎて個性もいろいろですから、東京と一言では言えない。
    東京でもどこでもそうですが、せめて最寄り駅と町名くらいまでは相手に伝えないとどんなところか分からない。

  32. 50 匿名

    横須賀は大好きです。若い頃はたびたびお邪魔させて頂きました。アメリカが大好きで基地に友人と遊びにうかがいました。海と空が大好きです。鶴見に住んでいる。横浜と横須賀が大好きです。

  33. 51 匿名さん

    軍事マニアにはたまらん町。

  34. 52 匿名さん

    これでも横須賀はかなり変わったと思います。
    十数年前なら、車で道を走るだけでもなんだか緊張しました。
    どぶ板なんて気軽に歩けない感じで、ワッペン1枚買って早々に退散した記憶があります。
    でも、歴史的にもいろいろなドラマの舞台になった土地ですよね。
    ヘビーな雰囲気に憧れもありました。

  35. 53 匿名さん

    色々言われているけど、国として軍事力は必要。
    もっと横須賀の人たちに感謝しないと。

  36. 55 匿名

    感謝って言われてもなぁ。沖縄とまた状況は違うし。
    横須賀市民は迷惑どころかベースを誇りに思ってる人も多いよ。

  37. 56 匿名

    沖縄は旅行したくない。横須賀は旅行して大好きです。横須賀は基地があり憧れている。軍事大好き女の私です。アメリカ軍、自衛隊を尊敬している。横須賀に感謝しております。横須賀は日本の要です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 57 匿名さん

    横須賀市の名物としてサバイバルゲームの日米大会開いて欲しいですね〜\(^o^)/
    日本チーム代表が小泉ジュニアでアメリカチーム代表がオバマか。北朝鮮チームも参加となれば、さらにエキサイト!!江畑謙介氏が生きていれば、ぜひ特別アドバイザーになって欲しかったところです〜(文林堂の兵器写真集に、まだ学生時代の江畑氏が解説していた頃からのファンです)

  40. 58 匿名

    上のレスの方は素敵な方ですね。私は好意的です。日本の宝です。尊敬しております。

  41. 59 匿名さん

    海軍カレーとバーガーとチーズケーキの大食い競争日米対抗!たぶんアメリカ大勝。やはり身体がでかい。食べる量は計り知れない。普通に食べてても量がかなり多そう。基地内のマクドナルドの商品のサイズが違う。

  42. 60 匿名さん

    55さんの言うとおり。

    沖縄戦では本国に裏切られ、その後アメリカ統治下となり、
    1972年にようやく日本に返ってきたという歴史を持つ沖縄と、
    かつて大日本帝国海軍の拠点だった歴史を持つ横須賀とでは、
    米軍及び基地に対して思う気持ちは全く違うのでしょうね。
    原子力潜水艦や原子力空母の入港の際には、駅付近では
    反対運動は行われていますがそれも細々って感じがします。
    横須賀は沖縄ほど基地に敏感ではないのは事実でしょう。
    しかもベース開放の時は、長蛇の列を作りますからね。

  43. 61 匿名

    住民のほとんどは自衛官&軍ヲタ。日本が有事の際に最初に爆撃されるのが横須賀&沖縄。それでも敢えて身を置こう、小泉軍曹と共に的な強者が住む町じゃないかね。

  44. 62 匿名さん

    万が一、横須賀が攻撃されるのなら被害は横須賀だけにとどまらず近隣の鎌倉や横浜も及ぶよ。

  45. 63 匿名

    いろいろな側面から判断する事が大事なんですね。我が家を空爆されるのは嫌なんで横須賀は候補から外します。軍ヲタでもなんでもないサラリーマンですし。

  46. 64 匿名

    軍事でなく他で日本に侵入している輩がいるきずいた時すでに遅しですわ、今は心理戦ですよ。学習していない日本ですよ。マスコミ、企業議員、のなかのスパイだ。

  47. 65 匿名さん

    で、結局は、横須賀って治安は悪いけど、好きな人(軍事マニア)にはたまらない場所!
    と言う結論でいいのですか?

  48. 66 匿名さん

    サッカーの練習場もあったはず。

    空爆されたくない人は国宝級の文化遺産の近くに住むといいのかも。
    大戦の時も確か、重要な文化遺産は極力狙わないようにしたという話を聞いたような気がする。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストプライムレジデンス
  50. 67 匿名さん

    そういえば、小泉元首相のおかげで横浜横須賀道路が無料になりますね。
    首都圏では異例の扱いなので、小泉さん様々です。

  51. 68 匿名

    小泉純一郎さんは何だかんだでも実力と行動力があり総理大臣として活躍して就任した。短命総理大臣の今は世界の信用されない。

  52. 69 匿名さん

    67さん

    本当なのでしょうか?
    だとしたらすごくうれしいのですが、初耳だったので・・

  53. 70 匿名

    ああ横須賀に遊びに行きたいよ~~~。介護しているので行けない。遊びに行けるように祈ってね~~~。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸