東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2010-07-23 17:35:48

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-13 21:31:45

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    今、値下げ交渉しても無理かな。

  2. 52 匿名さん

    キンカ堂なんか営業してんだけど

  3. 53 匿名さん

    <<46、47

    どのレベルの健在と言ってるのかわかりませんが、普通はデベが全戸引き渡すまで空室の管理費を支払うはずです。


  4. 54 匿名さん

    芝のようにここも紙カーテンになるのだろうか?

  5. 55 匿名さん

    >>51
    どのくらいまで下がったら真剣に検討します?坪250ぐらいですかね。

  6. 56 匿名さん

    それなら即買いします。
    今欲しいと思っているところはそこまでは見込めなさそうです。
    交渉してみる価値ありますかね。。。

  7. 57 匿名さん

    >>57
    余り売れていないという噂ですよね。上手に交渉すれば値引きの話が出てくるのかもしれません。

  8. 58 匿名さん

    勝どきは中央区優先100戸即日完売なのに、アウルタワーは豊島区優先30戸も完売できなかったのはどうしてでしょうか?


    ゴールドクレスト、一部国内証券は、レーティング引き上げ
    5月14日23時26分配信 サーチナ

     一部国内証券は、ゴールドクレスト <8871> のレーティングを従来の「2」を「1」へ引き上げ、目標株価は2700円を継続した。

     「勝どき」と「東池袋」の2本のマンションが11年3月期の決算に大きな影響を与えるという。「勝どき」は、先行して発売した中央区民優先分譲住戸100戸が即日完売するなど好調だそうだ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000089-scn-biz

  9. 59 匿名さん

    >「勝どき」と「東池袋」の2本のマンションが11年3月期の決算に大きな影響を与える

    という状況で

    >レーティングを従来の「2」を「1」へ引き上げ

    だと普通は「東池袋」も堅調と読み取れますが、
    豊島区優先30戸が完売できなかったというニュースソースはどこからでしょうか?

  10. 60 匿名さん

    キンカ堂潰れたよね
    結構使えたのにな

  11. 61 匿名さん

    東池袋は友の会優先販売70戸に対して150戸程度販売済みとの契約者の投稿がある。
    勝どきよりこちらが好調なのでは?

    ところで新庁舎タワーは450戸の住戸にエレベーター3基は少なくないですか?

  12. 62 匿名さん

    >>61
    エコの観点からはエレベーターを少なくする方が有利なんでしょうかね。

  13. 63 匿名

    58
    勝どきの売れた100戸は、中央区民だけではなく
    友の会分譲も入ってるんでしょ。

  14. 64 匿名

    エレベーター3基では、いくらなんでも少ない。
    非常用エレベーターがカウントされていないのでは?

  15. 65 匿名さん

    区役所マンションの図面見ると住戸用エレベーターは3機しかないけど、11階のロビー階乗り換えで何機かあるのかもね?

    http://www.city.toshima.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/030shiset...

  16. 66 匿名さん

    友人がだいたい450戸エレベータ3台というタワマンに住んでいるが、
    朝出勤時は2~3分待つことがあるとは言っていた。
    人にもよるが概ね許容範囲内なのかな。
    維持管理費の問題もあり多ければいいというわけにもいかないし。

  17. 67 匿名さん

    アウルの101戸/台でさえエレベーターが少ないと思うけど、区役所の150戸/台って待つの苦痛じゃないかな?
    通勤時はエレベーター5分待ちはザラとか?

  18. 68 匿名さん

    いや、意外にも5分待つという状況にはあまりならないらしいよ。住んでいるわけではないので詳しくは知らんが。
    昔に比べ制御プログラムが優秀になり平均待ち時間をへらせるのかね。

  19. 69 匿名さん

    >>66
    450戸エレベータ3台というタワマンがあるんだ。
    じゃあ区役所タワーはアウルより管理費安いかも?

  20. 70 匿名さん

    >>69
    それは期待して良いんじゃないかと思いますけどね。

  21. 71 匿名さん

    制御プログラムは、途中階にエレベーターを待機させて効率良く運転するのが目的だから、
    上下の激しい朝の出勤ラッシュ時間帯には余りメリットはないよ。

  22. 72 匿名さん

    朝の急いでる時にエレベーター待ちは嫌ですね
    低層階なら階段使う方が早いかもしれませんね

  23. 73 匿名さん

    いいえ、低層階なら

    上に行くボタンを押し、
    一旦上にいってから下に降りる。
    って裏ワザがあります。

    上に行くエレベーターはガラガラなので直ぐに来ますから。

  24. 74 匿名さん

    ↑低層階でいくら待っても、満員通過される場合の話です

  25. 75 匿名さん

    最近MR行った方はいないんですか。

  26. 76 匿名さん

    行きました。最近です。

  27. 77 匿名さん

    76です。そして今回2度目でした。まだ契約となりません・・・。

  28. 78 匿名さん

    >>76
    契約とならない理由は何でしょうか?値段とか売り主の対応とかいろいろありますよね。

  29. 79 匿名さん

    76です。
    はい。物件自体は気に入っています。高層階の部屋を狙っていてやはり大きなネックとなるのは値段です。
    今はローンも払えていけるのですが、最終的に修繕積立があがってしまうとなると、我が家はまだ教育費が
    かかる子どもがいてまだ迷っている段階です。

    営業の方はよくも悪くもないと思います。笑顔の裏側は何を考えているのかわかりませんが。

  30. 80 匿名さん

    >76さん
    高層階、何階でいくら位なのでしょうか?

  31. 81 匿名さん

    76です。はい、私の狙っているのはまだ確定値段ではないそうで、営業の方からもまだ知らされていません。
    もちろん高額・・・1億はいかないくらいです。もう少しだけ安くなればいいのですが。

    階数は秘密で(すみません)、一応40階以上です。

  32. 82 匿名さん

    76さん。ありがとうございました。
    やはり、その位の金額ですよね。でも、豊島区優先の頃よりは値下がっており、相場からみると現在価格は適正かやや安いかなと思っています。従ってこれ以上は下がらないかなと。あとは、階数を落とすか狭くするかですよね。それからゴクレは買いますといった時に値が確定するような気がします。だから正式販売しないのでしょう。

  33. 83 匿名さん

    76です。ですよね・・。ほんとにその通りです。階数をおとすか、狭くするか。
    もやもやした気持ちがつのります。

    買います!と言ったときに値段が確定・・そうかもしれません。
    あきらめきれないし、ちょっと値段交渉してみようかとも思っています。
    ダメもとですが。

    気持ちよく入居したいです。

  34. 84 匿名さん

    76さん。
    我が家もこれから高校と中学生になる子供がいますが、買っちゃいました。価格・立地・場所等含めて同等物件はなく、区役所タワーはまだ先でどうなるかわかりませんし。最終的には、OWLだったら、最悪売って、そこそこの所へ越せる。なんて、ちょっと軽いかもしれませんが、1度住んでみたいと思ったので。

  35. 85 匿名さん

    84さん、ありがとうございます。大変励みになります。子どもさんもお喜びでしょう。

    アウルは売れると思いますので、前向きに考えたいと思います。

  36. 86 匿名

    やっぱり値段下がってますよね?

  37. 87 匿名さん

    すみません、76です。
    修繕積立は最終的には3万にアップすると言われたのですが、どれくらいの間に3万にアップしてしまうのでしょうか。

  38. 88 匿名さん

    76=85さん。
    84です。76さんみたいな方が住民になったらチョットうれしいです。場所が場所ですので、ファミリーは少ないかなとも思ったのですが、契約スレにもありましたがオプション会もファミリーが多くて少し安心しています。もし、決めたらよろしくお願いします。

  39. 89 匿名さん

    76、85です。
    そんな風に言われるとうれしいです。ありがとうございます。
    契約スレ私も見ました。ファミリーが多いと聞くと安心します。

    宜しくお願いします。もし契約したら。したいです。頑張って決断したいと思います。

  40. 90 匿名さん

    84です。
    76さんのお願いなのでお答えしましょう。おそらく76さん位のお部屋ですと当初は4000円くらいだと思います。5年後12000円、10年後20000円、15年後25000円、30年後で35000円くらいです。マンションの場合30年後くらいまでが最終の修繕計画になるので、最終的には4000円から35000円なので30000円くらいアップしますという営業さんの答えは正しいです。やっぱり結構上がるなと思いましたが、他のマンションでよくある10、20、30年後などの節目にある〇〇十万円という一時金はないので、まあ良いかと思いました。修繕計画は管理会社である三井不動産サービスが作成していますので、変なことはしていないと思います。ちなみにプラス管理費が掛かりますが、こちらは値上げの計画はしません。

  41. 91 匿名さん

    84さん、早速のレス本当にありがとうございます。私だけではなく多くの方の参考になったのではと思います。
    なるほどですね。ほかのマンションなどにある一括積立金みたいなのがないとは聞いていたのですが、我が家の今後の教育費が気になっていて。まだまだ未熟な親なもので・・・。勉強不足です。
    やはり高いかなと思いますが、もう一度検討したいと思います。

  42. 92 匿名さん

    76さん。
    84です。ちなみに我が家は、子供が少し大きくなったので車を手放します。子供が小さい頃は荷物等で車は便利でしたが、小学3年くらいになれば、徒歩と電車で全てOKです。場所が場所なので普段は必要ないと思い、また、直ぐ近くにレンタカー、カーシェアもありましたので。これで管理修繕費くらいはペイしました。

  43. 93 匿名さん

    76です。
    そう、それも考えました。カーシェアあるんですね。レンタカーもあるなら有効利用できますね。
    またまた励みになりました。ありがとうございました。
    もしかしたら車手放すかもです。

  44. 94 匿名さん

    車手放さないとローンが払えないようなやつと一緒になりたくないです。
    ロジカルに設計された修繕費の値上案でも闇雲に反対されそうでヤダ。

  45. 95 匿名さん

    ここ、背伸びして買う人が多い感じだね。

  46. 96 匿名さん

    某板橋が売っているうちは、大丈夫と踏んでいるんだけど。甘いか?

  47. 97 契約済みさん

    うちもクルマ手放さないとローン払えないや…。一緒に住みたくないですか?(笑)

  48. 98 匿名さん

    仕事で使う人以外、マイカーを持たない方が経済的だと思わん?
    それこそ、毎週趣味でどこか遠くへ行く人はあった方が便利ですけど。
    レンタカーなら洗車しなくていいですし、高い駐車場代も不要。
    1回8000円くらいですしね〜

  49. 99 匿名さん

    レンタカー借りるのって面倒じゃない?
    駐車場代も相場より安いしマイカーあるにこしたことはないと思うけど。

  50. 100 匿名さん

    相場はだいだい同じくらいと聞きました。そりゃ当り前でマイカーあった方がいいけど・・・。
    暮らしのスタイルや、そのご家庭のやり方もあると思う。

    しかし、一緒に住みたくないと言われたら辛い。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸