匿名さん
[更新日時] 2010-07-23 17:35:48
OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-13 21:31:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分 山手線 「池袋」駅 徒歩9分 埼京線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分 東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分 西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
608戸(うち非分譲住戸135戸、ほか防災センター1室、管理室1室、パーティールーム1室、キッズルーム1室、フィットネスルーム1室、シアタールーム1室、ゲストルーム2室、プレミアムビューラウンジ1室、スカイラウンジ1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下2階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アウルタワー口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
カーシェアといってもタダではありません。我が家の場合シュミレーションしたら、月2万円くらいになりました。といっても駐車場代+維持費+車代より5万円くらいは安いです。プラス1500万円でローン組めますね。
-
122
匿名さん
管理費、修繕 40000円
駐車場 40000円
固定資産税 30000円
ですか。
車を手放さないと自分ちは無理そうです。
-
123
匿名
こんなスゴいマンションに住めるなんてうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
ギリシャショックがリーマン・ショックを上回る余波になりそうですが。
この物件にも影響は出て来るでしょうね。
-
125
匿名さん
>>124
この物件に限らず、地球上の大半の経済活動に影響があるでしょう。
-
126
匿名さん
>>115です
クルマに乗らないと1500万多くローンが組めると書きましたが
それはあくまで計算上のことです。
マイカー費用毎月5万円はクルマに乗るのをやめれば払わずに済み
ますが住宅ローンはそうはいきません。
クルマに乗るのをやめるのはこのご時勢では大変結構なことだと
思いますが、浮いたお金は貯蓄するなり繰り上げ返済に使うべき
でしょう。クルマに乗らない代わりにローン金額を増やすというのは
かなり危険な行為に思えます。
まあ余計なお世話ではありますが。
-
127
匿名
ギリシャショックは想像以上にヤバイな。
株価も大暴落。
マンション買ってる場合じゃないかも。
アウルも暴落で値下がりする可能性はありそう。
-
128
匿名さん
ここは地下と1Fが店舗、2~6Fが事務所とありますが権利関係は
元地権者の区分所有なのでしょうか?
-
129
匿名さん
>>128
そうです。
地元の不動産屋も地権者でいますし。
-
130
匿名さん
>>129さんありがとう
ありがとうございます。
ついでに質問ですがオフィス用、店舗用にも駐車場の割り当てがあると
思いますがそっちは所有権なんですかね?それとも分譲用と同じく
組合所有でテナントに貸す感じなんでしょうか?
-
-
131
匿名さん
販売戦略が悪すぎた。
1割下げてとっとと売り切るべきだったね。
株がドンドン下がり不景気になるからマンション買おうという人が減りそうだ。
-
132
匿名さん
-
133
匿名さん
>115さん
車は維持費だけでもバカにならないのに、ここの駐車場料金は高額ですよね。
シミュレーション、大変参考になりました。
>122さん
ローン以外に月12万円!?
具体的な数字を見ると、目が覚めますね!
車を持たないとしても、ダブルワークでないときついですわ。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
HPのCGみたく富士山ってあんなに綺麗に見えるの?
-
137
匿名さん
>>136さん
綺麗に見えると思いますよ。冬や台風の後などには。
-
138
匿名さん
>>132
痛いところ突かれたからと逆ギレですか。
-
139
匿名さん
>>136
そうですかありがとうございます。
特に池袋での眺望は期待してないのですか富士山はいい感じですね。
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件