匿名さん
[更新日時] 2010-07-23 17:35:48
OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-13 21:31:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分 山手線 「池袋」駅 徒歩9分 埼京線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分 東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分 西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
608戸(うち非分譲住戸135戸、ほか防災センター1室、管理室1室、パーティールーム1室、キッズルーム1室、フィットネスルーム1室、シアタールーム1室、ゲストルーム2室、プレミアムビューラウンジ1室、スカイラウンジ1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下2階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アウルタワー口コミ掲示板・評判
-
273
匿名さん
あわてて買うことないよ!
ここはベイクレストタワー並みに長期戦になるだろうから。
まあ、待っても値引きもないだろうけどw
-
274
匿名さん
>270
公正取引規約?公正競争規約のことかな?
そもそもゴクレって不動産公正取引協議会に入ってんの?会員以外には無意味なんじゃない?
-
275
匿名さん
>>272
第一期40戸の要望が集まらないんですよ。
近日販売予定予告から5ケ月延期してるでしょ。
-
276
匿名さん
売れる人には売っちゃったから、40戸埋まらなくてもいいんじゃない?
とりあえず今まで何戸売れたのか知りたい。
-
277
匿名さん
>>271
今は勝どきの販売に注力してから次にアウルだと言っていました。当初は4月末を予定していたけどGWを利用して先に完成する勝どきを販売。その後ボーナス時期を狙ってアウルの販売だそうです。だから待って欲しいといわれます。
>>272
どうですかね。実際はわからないけどコクレみたいなラインのデベは少しでも高く売りたいだろうから、市場が少しでも良い状況になるのを待つことはよくあるって一流のデベが言ってましたよ。
-
278
匿名さん
>>277さん
とすると、実際に売れているのは100戸以下ですか。
-
279
匿名さん
以前今年1月末までに優先向けの契約会を3回以上やっているという投稿があった。100戸以下ってことはさすがにないんじゃないかな。
また別板のやや前の投稿で半分に届いていないという情報はあった。
-
280
匿名さん
優先販売(友の会優先70戸、豊島区優先30戸)100戸と記載してるんだから、100戸以上売ってるって事はないでしょう?
>>270さん
公正取引委員に通告してみてください。
-
281
匿名
ゴクレのマンションは、
ここに限らず
幾つ売れたんだか幾つ残ってんだか謎。
ってことですね。
-
282
匿名さん
>>280さん
笑われますよ。
公正取引委員会
独占禁止法を運用するために設置された行政委員会で内閣府の外局
-
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
しかし公正取引委員会は笑っちゃうよね。
カルテルでもやってんのかね。
まだ消費者庁とかだったら良かったのに。
-
285
匿名さん
>274
280ではありませんが、ゴクレは
(社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
と物件概要に記載がありますよ。
というか調べてませんが入ってないデベなんてあるんですか?
入ってないと誇大広告などチェック無しなんて怖そうですね。
ちなみに首都圏不動産公正取引協議会は不動産業界の自主規制団体ですが、
主務官庁は公正取引委員会です。
仮に不正を働いているのが間違いなければ、公正取引委員に訴えても笑われはしないでしょう。
まぁ280のように掲示板の情報を元に確認するだけなら笑われるでしょうけど。
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
すみふの要町闇販売も有名だったしね。
池袋界隈は闇販売が主流なのか?
-
288
匿名さん
独占禁止法の正式名称は「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律」ですからね。
販売権の独占だとかに勘違いされてることが多いですけど。
中学校で勉強したと思いますが、カルテルを組んで…、というのは独占禁止法の一部です。
独占禁止法の中には「不当な取引方法の禁止」ということも含まれていますので、
282さん、284さんの方が笑われちゃいますよ。
これを機に「無過失損害賠償責任」ということも再度勉強することをお勧めします。
それに抵触するかは内容次第ですけど、抵触するかしないか微妙なことはしないように
する為に自主規制団体を作ったんでしょうし。
まぁ消費者庁に連絡するのも間違いとは言えませんけど、社会の仕組みは把握しておいて
損は無いと思いますよ。
-
289
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>288
それで?公正取引委員会に何て連絡するの。
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
公正取引委員会が扱うような不公正な取引方法等関係とは思えないけどね。
無過失損害賠償責任って民法じゃないの?
独禁法違反->不法行為->賠償責任ってこと?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件