匿名さん
[更新日時] 2010-06-26 16:22:59
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その19
-
41
匿名さん
-
42
匿名
30さん、私は19さんのおっしゃってること、分かりますよ。
大地震を例に出すなら、◯◯(場所)で◯◯(いつ)にどれくらいの大地震が起きるかは分からなくても、仮にNYや東京や上海で大地震が起きた場合に、どれくらいの被害が予想され、経済にどれくらいのインパクトがあり、金利がどうなりそうかは予想できるのではないでしょうか?
要は、どんなことが起きそうか?
それが起きたら経済はどうなりそうか?
は、予想できるのでは?ということだと思います。
-
43
匿名さん
変動が3%(優遇後)になったら日経は3万円くらいかな?4万くらいかな?
そんなんなったらオレの給料は相当上がってそうだけど
-
44
匿名さん
現実は、日経18000円どころか11000円キープするのも無理で
今は10500円のラインからさらに下に行きそうな感じかと・・。
ギリシャショックの影響でユーロ安傾向が酷いし。
-
45
匿名さん
結局金利は経済に連動してると思うんだけど違うのかな?
-
46
匿名さん
>>43
株価や金利などの経済指標と給料は連動しない世の中になってきているよ。
あなたが資産家なら話は別だけど・・・そんな資産家が変動か固定かって議論するわけないしなあ。
-
47
匿名さん
株価が4万超えてんのに給料が上がらないなんてあり得るのかな?
人件費を削減した景気拡大って限界が有るんじゃないの?だから世界的バブルでも日本だけ取り残されたんじゃないの?
ほとんどの企業は一部の金持ちを相手にした商売してるわけじゃないでしょ。
-
48
匿名さん
>>45
というか経済の為に金利があるんだが。政策金利なんかはまさにそうだし。
変動金利はまずゼロ金利が解除(前回だとだいたい日経1万6000円ぐらい)
されないと、全く上がらないよ。
-
49
匿名さん
給料は上がっても、インフレその他で、実質値は下がる。
金利の上昇で返済額が上がっても給料は比例しなかったら、負担感は凄く増すってこと。
-
50
匿名さん
-
-
51
匿名さん
>>50
名目金利が上がって目減りって、おめでたいね。
変動を選ぶ人って、数字に弱いんだろうなあ。指数計算とか苦手そう・・
-
52
匿名
51さん
名目金利が上がっても、インフレでマネーの価値が下がる方が大きいかもしれませんよ。
でも、名目金利を気にするなら、今の固定金利は過去の水準と比べて、低いとは言えないと思いますが。
変動もですけどね。
-
53
匿名さん
実質金利がすべてじゃん。意識しなくても今名目金利が低くても実質金利は名目以上に高いから不況であり、
デフレなわけで。
名目金利ってどちらかというと個人の生活への影響はあまり影響なく、実際は実質金利の影響がでかいでしょ?
-
54
匿名
固定金利を選んだ方は、金利上昇前の変動金利との金利差による残債の低減スピードを許容していると思います。
変動金利を選んだ方は、景気浮揚による金利上昇を許容していると思います。
結局、どんなリスクを許容したか、が違うだけではないですか?
-
55
匿名
52です。
二回目の「名目金利」は「実質金利」の間違いでした。
-
56
匿名さん
その実質金利を物価ベースで考えいているようだとしたらど阿呆だぞ。
ローンを組んでいる側からすると、賃金ベースで考えなきゃいかんだろ。
今の国際環境じゃ、日本人の多くは物価に賃金は追いつかないぞ。
-
57
匿名さん
固定の怖い所は実質金利がどうであれ、金利を固定してりまう所だね。
名目金利は下がりようがなくても実質金利はさらに下がる可能性があるからね。
名目金利だけに目を捕らわれると固定が有利なよう錯覚を起こすんだと思う。
金利を固定するって常に経済が成長し、インフレが続く時代の幻影なのだと思う。
もっと今の現実を冷静に見ないと。
私はそんなに日本を期待してないよ。
-
58
匿名さん
>>56
そんな、20年デフレの日本でインフレを心配するって?
日本がインフレになる為にはどうすればいいと思いますか?
-
59
匿名さん
デフレって言葉に踊らされて、物価が持続的に下落していると勘違いしている奴が多いな。
今はせいぜい微減か横ばい。本来の意味の物価下落のことではなく、インフレしないことを「デフレ」っていっているんだよね。
インフレ経済では「名目金利>実質金利」、物価下落なら「名目金利<実質金利」となると
言いたいんだろうが、今は「名目金利=実質金利」だぞ。
バブル崩壊後をみても、ほんとうに物価下落が起きる見込みはなく、インフレに回帰するほうが
可能性は高いぞ。
-
60
匿名さん
インフレ=値上げ
あなたが経営者なら自社の製品の値段を上げる理由って何?
資源高とか言うかもしれないけど、経営を考えた時、単純に値上げしただけで収益が上がるのなら
皆やってるでしょ?その辺が日本のデフレの難しい所なのではないでしょうか?
別に低金利が続く事を望んでるわけではないんですが、今値上げ(インフレ)したらどうなるかって
考えると簡単な問題では無いですよね?
ずばり日本の景気を良くする為には(金利を上げるには)どうすればいいと思いますか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)