住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その19
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-06-26 16:22:59

変動金利は怖くない!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

変動金利は怖くない!!その18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72307/res/1-10

[スレ作成日時]2010-05-13 07:02:45

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その19

  1. 382 匿名さん

    379さん、377・378に対して人間的に成長しろだなんて無理ですよ。
    最初から人を小馬鹿にした言い方しかできないんですから。
    結局、今まで揚げ足とりばかりで固定の魅力なんて何一つ語ってないですから。
    相手するだけ時間の無駄です。
    向こうも言ってますが、馬鹿はほっときましょ。

  2. 384 匿名

    377さん
    誰もそんなこと思ってないでしょ、さすがに。
    それに、返済シミュレーションはツールを使えば自動計算してくれるから、普通は意識しなくていいでしょう。

    378さん
    リスクプレミアムはその通りだと思いますが、現在の実態で考えないと。

    今は、変動の方が低く、繰上返済で残債が減ることで、将来のどこかの時点で金利が逆転したとしても、総返済額は小さくなる、もしくは、変動の金利上昇後の約定返済額が現在の固定の約定返済額より大きく高くならない、というプランを立てることに、変動選択の意味があります。

    さて、質問ですが、あなたはここで何を主張したいのでしょうか?
    あなたの書き込みからは、変動がどう危険なのかを読み取ることはできません。

    また、前も書きましたが、契約期間中の収入減や物件売却のがなくて十分な余裕があり、総支払額を重視するなら、あなたのおっしゃる通りでしょう。
    でも、そんな人ばかりではありません。

  3. 385 匿名

    380さん
    その認識であってます。
    ただ、早い段階での金利上昇時に、約定返済額が高くなるリスクがあるので、変動で組むなら元利均等がよいと思います。
    余裕があれば別ですが。

    また、書かれている効果は、繰上返済でも実現できますよ。

  4. 386 380

    ありがとうございます!

    変動で組むなら元利均等がいいんですか!?
    知らなかったです。
    やはり安いからですか??

    早い段階での極端な金利上昇はないと見込んだ場合は元金均等でいいでしょうか!?

    毎月少しずつ下がっていくのでちょっとづつの上昇には耐えられるかなと。。。

    ここにいる変動のみなさんは元利均等が多いんですか??

  5. 387 匿名さん

    変動利用者の多くが元利均等だと思います。
    というより、年収と職務ランク・借り入れ額によっては
    元利がOKでも元金がNGの場合も多々ありますよ。

  6. 388 匿名さん

    年収400万で借り入れ2300万だったら元金均等は無理ですか?

  7. 389 匿名

    380さん
    繰上返済しますか?
    であれば、元利均等でよいと思います。
    金利変動リスクを負いますから、少しでも約定返済額を小さくしておく方がよいと思います。
    また、住宅ローン控除を満額受けられるなら、優遇後金利が1%以上になるまでは、残債を減らす必要はないので、後々の繰上返済資金として貯蓄しておけばよいと思います。

    残債を早く減らすことが変動の王道と書きましたが、実際は住宅ローン控除を勘案し、繰上返済資金として貯蓄しておけばよいです。

  8. 390 匿名

    388さん
    以前、質問されてた方ですかね?
    変動にするかはよくよく検討してくださいね。
    返済割合がかなり厳しいと思いますので、元金均等はやめた方がいいと思いますよ。

  9. 391 匿名さん

    というか、その年収でその借入額はどうなの?って感じですが。

    もっと身の丈にあった物件に変更した方がいいじゃないんですか?

  10. 392 380です

    ありがとうございます!

    変動にするなら繰上げ頑張ろうかなと思ってました。

    元金均等を知った時にこれはすごい!と思ったのですがみなさん元利均等なんですね。
    あまり余裕がないなら元金はやめたほうがいいのでしょうかね。

    優遇後金利が1%以上に・・・・とありますが私が見た金利では優遇後1・075でした。
    すでに1%超えてますがどうなんでしょう??

  11. 393 匿名

    380さん
    であれば、繰上返済でよいと思います。
    まあ、全力で繰り上げなくても、手元の流動資産として貯蓄してもよいかも、しれないですね。
    あくまでも、繰上返済が第一の目的で。

  12. 394 匿名さん

    393さん
    貴重なご意見ありがとうございました!
    参考にさせていただきます!!

  13. 395 匿名さん

    このスレってギリ変は「対象外」じゃなかったの?

  14. 396 匿名さん

    >>395
    正直、ネタかと思ってしまうが・・・
    いや、何でもない。

    それより、今日も固定の魅力が一つとして語られてないぞ。
    もともと変動派の多いスレではあるが、もう少し固定の素晴らしさをアピールして欲しい。

    まぁ同じ金額支払うなら、低金利の変動で組んだ方が残債減るペースが速いからオススメだけど。

  15. 397 匿名さん

    いやー、対象外とまでは言わないけど、将来の破綻よb(ry

  16. 398 匿名

    リスク要因が人それぞれなら、リスクが顕在化した場合の許容範囲も人それぞれ。
    ちゃんとリスクがあることを啓蒙することも重要ですが、リスクテイクすることにした人に、少しでも軽減できる方法をみんなで考えてもよいと思いますよ。

  17. 399 匿名さん

    >>398さん
    あのー、だったらスレタイに「?」を戻してもらえません?

  18. 400 匿名さん

    はあ?そんなことして何の意味が?

    固定の言うことはやっぱ意味不明だなあ

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸