匿名さん
[更新日時] 2010-06-26 16:22:59
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その19
-
404
匿名さん
元金均等の変動金利の商品取り扱っているところは、少ないんじゃないんですか。
以前みずほ銀には、やってないって言われましたけど。
-
405
匿名さん
年収400万でも年齢と職業によっては有りだと思うけどね。
将来の所得増が見込めるとか。
ま、年収700万でも30後半以上で35年固定とかも自殺行為だと思うけど。
-
406
匿名さん
>年収700万でも30後半以上で35年固定とかも自殺行為だと思うけど。
借入れ金額によると思うんだけど。そう言えるのは。
-
407
匿名さん
>406
借入金額が少ないなら変動で早く返すか固定にするなら短い期間にするべきでは?
70歳過ぎても返済を続けるような計画はどうなのでしょうか?
-
408
匿名さん
35年固定で組んでても、どっかで全額繰上返済するでしょう。年金生活に入ったら、フツウ住宅ローン返済やめるでしょう。借入れ少なければ、可能でしょ。
-
409
匿名さん
そうですね。貯蓄が有れば何でもアリだと思います。でも退職金を充てにしているのならばそれは無謀だと思います。それは貯蓄では有りませんし、100%あてには出来ませんし、何より老後の蓄えが無い事になりますから。我々の時代、年金がどれほどあてに出来るかはかなり不透明ですからね。
でも全額繰上返済する貯蓄が有るならばそれこそ変動のほうがいいのでは?借入額によりますが利息だけで数百万単位で開きが出てくるでしょうから。負債は早く無くして貯蓄を増やしたほうがいろいろと安心かと。
-
410
匿名さん
>利息だけで数百万単位で開き
年収700万でも30後半以上で35年固定とかも自殺行為でない前提だから、借入れ1千万くらいなんで、まして繰上して20年以内で完済だから、そんな差出ないですよ。
将来の変動だって、どうなってるかわからないんだから。
-
411
匿名さん
だから変動で借りといて低金利ならそのまま。上がったら一括返済でいいじゃん。
-
412
匿名さん
てことは30後半で貯蓄もろくに無いのに年収700万程度で3000万35年固定借入とかは自殺行為でOK?
-
413
匿名さん
OK。
だけどさすがにそんな人滅多にいないんじゃないかな?というか銀行はお金貸さないんじゃないの?
-
-
414
匿名さん
>>412
人によってはOK!
ただ付け加えるなら、その条件は変動でも当てはまる。
それでいいかな?
リスクは人それぞれ
でも前提に、同じ年収・借入・期間の中での話だから
より良い条件と方法をみんなで考えているだけ。
だから基本的に固定さんの登場は
理解不能の煽りさえなければ大歓迎なんです。
「固定にするメリットが今の変動を超える」と納得できれば
私は固定に借り換えます。
-
415
匿名さん
住信SBIネット銀行では元金均等やってました。
この銀行は大丈夫?
-
416
匿名さん
>414
私は30後半で4年前に変動借入。繰上が進んで1/4は残債が減ったのでこのまま行けば20年ちょっとで
完済出来そうです。60歳前の完済と有る程度の貯蓄を目指しています。
4年前ですとこれからは金利は上がるから固定にするべきとの意見も結構多かったのでかなり悩みましたが
変動で正解でした。もしあの時固定を選んでいたら元本はほとんど減らず、60歳完済は難しかったかもしれません。
-
417
匿名さん
結局、固定にするメリットが見当たらない。
変動の方が残債が早く減るのに、あえて固定にする理由が思いつかない。
低成長の日本で金利が上昇する可能性は高くないのでは?
早期かつ大幅に金利が上がらないと変動に負ける。
仮に金利が上昇しても、その後、短期間に沈静化するとそれも負ける要素になる。
誰か固定にする合理的な理由を説明して欲しい。
理由が納得できれば乗り換えるかも。
-
418
匿名
>>413
審査が固定なら通らないが変動なら通るなんて銀行は存在しないと思うのだが
-
419
匿名さん
417
金利上昇リスクを全く考えてないんでしょ?
じゃ変動のままでいいじゃん。
そんな金利上昇しないって思ってて残債早く減らしたいって思ってる
あなたはもちろん元金均等よね?
-
420
匿名さん
元金均等が有利だと思ってる時点で勉強不足なんだなぁ。
過去スレで元金均等はあまりメリットが無いって結論になってるんだなぁ。
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
元金均等と元利金等のどちらが良いか
元利均等の方が良いです。
元利金等を選択しておいて、元金均等と同じぐらいの繰り上げ返済をすれば
元金均等と同じ効果になります。
たとえば、
元利金等で月に10万円支払い
元金均等で月に14万支払い
だとしたら
元利金等にして、14万円(4万円は繰り上げ返済の支払額軽減型)
とすれば、同じ支払いになります。
初めから元金均等にして、支払いがきつくなるのが困るなら
元利金等にしておいて、元金均等と同じ支払いを目指しながら調整してみればよいです。
・繰り上げ返済手数料無料
・支払額軽減型
この2つができる銀行ならば、いろんなやり方ができます。
-
423
匿名
421さん
繰上返済を前提なら、変動では元利均等がオススメです。総支払額に大きな差は出ません。
固定なら、元金均等の方がメリットあるかもしれませんが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)