匿名さん
[更新日時] 2010-06-26 16:22:59
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その19
-
384
匿名
377さん
誰もそんなこと思ってないでしょ、さすがに。
それに、返済シミュレーションはツールを使えば自動計算してくれるから、普通は意識しなくていいでしょう。
378さん
リスクプレミアムはその通りだと思いますが、現在の実態で考えないと。
今は、変動の方が低く、繰上返済で残債が減ることで、将来のどこかの時点で金利が逆転したとしても、総返済額は小さくなる、もしくは、変動の金利上昇後の約定返済額が現在の固定の約定返済額より大きく高くならない、というプランを立てることに、変動選択の意味があります。
さて、質問ですが、あなたはここで何を主張したいのでしょうか?
あなたの書き込みからは、変動がどう危険なのかを読み取ることはできません。
また、前も書きましたが、契約期間中の収入減や物件売却のがなくて十分な余裕があり、総支払額を重視するなら、あなたのおっしゃる通りでしょう。
でも、そんな人ばかりではありません。
-
385
匿名
380さん
その認識であってます。
ただ、早い段階での金利上昇時に、約定返済額が高くなるリスクがあるので、変動で組むなら元利均等がよいと思います。
余裕があれば別ですが。
また、書かれている効果は、繰上返済でも実現できますよ。
-
386
380
ありがとうございます!
変動で組むなら元利均等がいいんですか!?
知らなかったです。
やはり安いからですか??
早い段階での極端な金利上昇はないと見込んだ場合は元金均等でいいでしょうか!?
毎月少しずつ下がっていくのでちょっとづつの上昇には耐えられるかなと。。。
ここにいる変動のみなさんは元利均等が多いんですか??
-
387
匿名さん
変動利用者の多くが元利均等だと思います。
というより、年収と職務ランク・借り入れ額によっては
元利がOKでも元金がNGの場合も多々ありますよ。
-
388
匿名さん
年収400万で借り入れ2300万だったら元金均等は無理ですか?
-
389
匿名
380さん
繰上返済しますか?
であれば、元利均等でよいと思います。
金利変動リスクを負いますから、少しでも約定返済額を小さくしておく方がよいと思います。
また、住宅ローン控除を満額受けられるなら、優遇後金利が1%以上になるまでは、残債を減らす必要はないので、後々の繰上返済資金として貯蓄しておけばよいと思います。
残債を早く減らすことが変動の王道と書きましたが、実際は住宅ローン控除を勘案し、繰上返済資金として貯蓄しておけばよいです。
-
390
匿名
388さん
以前、質問されてた方ですかね?
変動にするかはよくよく検討してくださいね。
返済割合がかなり厳しいと思いますので、元金均等はやめた方がいいと思いますよ。
-
391
匿名さん
というか、その年収でその借入額はどうなの?って感じですが。
もっと身の丈にあった物件に変更した方がいいじゃないんですか?
-
392
380です
ありがとうございます!
変動にするなら繰上げ頑張ろうかなと思ってました。
元金均等を知った時にこれはすごい!と思ったのですがみなさん元利均等なんですね。
あまり余裕がないなら元金はやめたほうがいいのでしょうかね。
優遇後金利が1%以上に・・・・とありますが私が見た金利では優遇後1・075でした。
すでに1%超えてますがどうなんでしょう??
-
393
匿名
380さん
であれば、繰上返済でよいと思います。
まあ、全力で繰り上げなくても、手元の流動資産として貯蓄してもよいかも、しれないですね。
あくまでも、繰上返済が第一の目的で。
-
-
394
匿名さん
393さん
貴重なご意見ありがとうございました!
参考にさせていただきます!!
-
395
匿名さん
-
396
匿名さん
>>395
正直、ネタかと思ってしまうが・・・
いや、何でもない。
それより、今日も固定の魅力が一つとして語られてないぞ。
もともと変動派の多いスレではあるが、もう少し固定の素晴らしさをアピールして欲しい。
まぁ同じ金額支払うなら、低金利の変動で組んだ方が残債減るペースが速いからオススメだけど。
-
397
匿名さん
いやー、対象外とまでは言わないけど、将来の破綻よb(ry
-
398
匿名
リスク要因が人それぞれなら、リスクが顕在化した場合の許容範囲も人それぞれ。
ちゃんとリスクがあることを啓蒙することも重要ですが、リスクテイクすることにした人に、少しでも軽減できる方法をみんなで考えてもよいと思いますよ。
-
399
匿名さん
>>398さん
あのー、だったらスレタイに「?」を戻してもらえません?
-
400
匿名さん
はあ?そんなことして何の意味が?
固定の言うことはやっぱ意味不明だなあ
-
401
匿名
398です
スレタイにこだわりはありませんので、どうぞ戻してください。
私は変動で借りてますが、変動は怖いと思って、ここを見にきてしまいます。
個人差はあると思いますが、怖くないと思って借りているのは、極少数なのではないでしょうか?
-
402
匿名さん
複利計算を知らないって言うのに、ちょっとびっくりした。
そんな人が変動だ固定だって語る資格無いと思うんだけどなあ。
-
403
匿名さん
ローンを語るのに資格が必要なんだって。
みんな、気をつけな!
ところで、住宅ローンのどんな場面で複利計算が必要になるんだっけ?
402の人、教えてよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)