住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その19
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-06-26 16:22:59

変動金利は怖くない!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

変動金利は怖くない!!その18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72307/res/1-10

[スレ作成日時]2010-05-13 07:02:45

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その19

  1. 984 匿名さん

    で、その700兆円は誰からの借入で誰へ返すんだよ?

  2. 985 匿名

    旦那のお金を奥さんが借金してるようなもんだからな。

  3. 986 匿名さん

    額の問題じゃない。利払いと償還さえできれば問題ない。
    多少元本減らしたほうが日本の成長戦略を立てる上では
    国債発行で資金調達しやすいからもう少し減らしてもいいとは思うが
    現段階で財務健全化なんかしちゃったらますます円高が進んで
    不景気が進むだけだから今くらいでちょうどいいよ。

  4. 987 匿名

    日本が景気良かったのは円安のときだったよね。
    もう少し元に戻していいはずだが、なぜか日銀はお金を刷ってくれないw

  5. 988 匿名さん

    ようするに借金を減らす必要はなく、プライマリーバランスさえ達成出来ればOK?

  6. 989 匿名さん

    日銀プリンスはアメリカに逆らえない。アメリカの意向は日銀の意向。
    円安がアメリカのメリットになるなら日銀はすぐに紙幣を刷るよ。

  7. 990 匿名さん

    円と国債が買われすぎですね。
    財政健全化の方法も消費税UPさせる覚悟は要るけど
    札をすることも考えた方が良いよ。

  8. 991 匿名

    今の現状では、消費税までUPして財政を健全化するなんてのはバカ話。
    これを言っている自民と民主はやっぱりバカだろう。
    借金は20年のデフレ分を少し早いペースでインフレ返済すればよいだけ。

  9. 992 匿名さん

    表で消費税議論するのは結構だけど、裏で
    日銀に国債をガンガン買い取ってもらいたい。

    そういう強かさが日本には欲しい。

  10. 993 匿名

    借金は消費税ではなく、経済成長で返済する。みたいな政党ないのかw

  11. 994 匿名さん

    財政健全化したらそれだけで今以上の円高になる。信用力で債券も買われて金利低下へ向かうだろう。
    それで中銀が金利上げたらますます円が買われて円高になるね。
    生産は海外シフトするので景気が悪くなるわけじゃないけど、雇用が悪化する。
    そうするとローン組んで物件を購入できる層が減りそう。もちろんちゃんとした仕事を持っている層は割安で購入できるだろうけど。

    とてもじゃないがこの先も変動金利はあがりそうな状況じゃない。
    もうちょっと財政悪化すればよいのだろうか。

  12. 995 匿名さん

    長期金利がまた下がる話が。

  13. 996 匿名さん

    次スレ

    変動金利は怖くない!!その20

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/

  14. 997 匿名さん

    スレを更新するなよ~
    もう20、画面のスクロールが大変だよ

  15. 998 匿名さん

    世界経済が失速して来たね。
    まだまだ超低金利時代継続だな。

  16. 999 匿名さん

    >長期金利がまた下がる話が。
    >まだまだ超低金利時代継続だな。

    長引くほど短期固定の方々は泣き状況だな。
    2,3年前、10年固定1.85で自慢してた人々が懐かしい。

  17. 1000 匿名

    968さん

    > 結局派遣法のおかげで内需関連企業はずっと低迷。ウハウハなのは輸出企業だけだよね。
    > 儲かった輸出企業は下請けや社員に還元しないんだから日本の景気が良くなるわけないし、金利も上がらないわな。
    > そしてゴーンやストリンガーみたいな外人役員には巨額の報酬が支払われると。
    > さらに社員も派遣もすぐに解雇出来るようにしたら国内市場は悪化の一途ですね。

    派遣法に限らず、さまざまな緩和で日本国内では外資の 方が利益を上げやすいのかもしれませんね。

    でも、それって日本国内に限らず、国際競争においても同じだと思います。

    大企業が国際競争ができる制度をしっかりと浸透させることによって、国際競争でも、国内でも、勝ち残っていけるのではないでしょうか?
    中小企業対策は別に考えないといけないのでしょうが。

  18. 1001 購入検討中さん

    このままでは確実に高金利時代が来る
    馬鹿でなければ分かること

  19. 1002 匿名

    根拠の無い低レベルな煽りを入れる奴が一番馬鹿っぽいよね。

  20. 1003 匿名さん

    破綻厨は既に死に絶えたと思っていたのだが、まだ生きてたんだな

    高金利よりも増税(消費税率大幅UP)の方が現実味を増してきているんだが?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸