注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「宮城県 あいホームの評判を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 宮城県 あいホームの評判を教えてください。
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-22 13:02:46

宮城に在住しています。宮城県内で展開中の
株式会社あいホームで建築を検討しています。
ローコストをうたったメーカーですが
実際に住んでいらっしゃる方や購入予定の方からの
意見を聞いてみたいので、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-05-12 11:56:51

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宮城県 あいホームの評判を教えてください。

  1. 252 248です

    >251
    ってか、建てたくないなら建てなきゃ良いだけよ!文句言うなら他の業者に行け。

    業者さんですかね?まるであなたが文句言われたみたいですねぇ?
    ここは評判を書き込むスレです。悪い評判もいい評判もあります。
    それに私は別に悪口を書き込んだわけではありませんよ。事実をただ書き込んだだけです。

    悪い評判を見たくないなら、建てる事を決めた人たちが集まる仲良しスレでも立ち上げて
    そこで仲良くなさったらいいと思います。


    とても残念です。





  2. 253 通りがかりさん

    [特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]

  3. 254 傍観者

    >>252
    わたしもその通りだと思います。
    実際にお客さんが感じた良いも悪いも書いてこそ口コミだと思います。

  4. 255 匿名さん

    >249さん
    あいホームのどこの店なんでしょう?よかったら教えていただけないでしょうか?

    いま、契約するつもりで話を進めていますが・・・>251を見て怖くなりました。
    ホントに業者さんだとしたら、何かあった時に苦情も言えないですよね・・・

    過去スレにも業者さんらしき人がレスしてますし、なんかホントに怖い。
    常に見張っているのでしょうか・・・

    情報お待ちしてます。

  5. 256 248です

    ≫255
    248のレスを見て下さい。どこに行ったのかカキコしてあります。

  6. 257 匿名さん

    >256
    248さんありがとうございます。
    すでに書いてあったんですね・・・すいませんでした。

    どうやら私が行っているところではないみたいですけど、やっぱり引っかかるので、契約はいちど見送ろうかと思います。ありがとうございました。

  7. 258 評判気になるさん

    古川店リニューアルしてから行ってないのでわからないのですが、今は設計の人も古川店にいるのでしょうか?
    以前、前の所で話を聞いた時は設計の人はいなくプラン出してもらうのも時間がかかりました。それに、設計担当に会って挨拶されたわけでもないし名刺すら渡されず…。しかも富谷店にいる設計は土日休みとか。。
    営業にこちらの要望を細かく言ったにもかかわらずやはり設計担当がその場にいないせいか?ただ提案力がなさすぎなのか?どうしてそうなった?というようなすごい間取りを出してきました。
    今はどうなのでしょうか?
    わかる方いましたら教えて下さい。

  8. 259 名無しさん

    あいホームで近々家を建てます。
    たまたま覗きに来たらマイナスな書き込みが多く、残念です。最初の方のコメントを見て安心しました、私はいい会社だと思います。私が行った時には優しい方ばかりで気になるところはありませんでしたが、一部の対応の悪いスタッフのせいで会社のイメージダウンに繋がるのは残念ですね。
    あとは「コンパクトな家」と「スマートな家」とでは標準装備も色々違うようですよ。うちはスマートな家ですが、外壁や水まわりなどを選ぶ際各メーカーのショールームに行きました。
    「こちらはオプションですが、あいホームのスマートな家では全て標準になっています」とあちこちで言われ、すごいなーと思いながら決めていきました。でもコンパクトな家だとまた事情は違うようでした。
    支払い等不安な面もあり、素直に話したところファイナンシャルプランナーさんを呼んで頂き、シミュレーションまで細かく丁寧にしてくださいました(しかも無料で。。)。
    さらには無関係な外構に関してもかなり時間を割いてたくさん相談にも乗って頂いています。
    担当の方に恵まれたんだろうな、と思いながら楽しく打ち合わせ出来ています。
    来月いよいよ着工です、楽しみです。

  9. 260 通りがかりさん

    自分は建築中ですが、私が着工したときに比べて残念な書き込みが増えてますね。
    工務店の評判を知る掲示板は多分ここくらいなもんですから、少しの悪い書き込みが数千万円の利益を下げることもあるかもしれません。いろんな利害関係もあるかと思いますので、ここにかいてあることを真に受けず自分で判断するのが良いかと思います。

  10. 261 匿名

    建築済みですがよく覗きに来ます。ハッキリ言えば営業が???でも家自体、気に入っているのであれば我慢して家作りを進めてみるのもありかな?!契約が終われば仕様決めなんかはアシスタントさんがメインだし、着工したら現場監督とのやり取りだし。営業とはそれ程関わらなくなります。出来上がるちょっと前に火災保険どうしますか?引き渡し日いつにしますか?引き渡しの時には会うけどね。建物に関してのことは現場監督です。それぞれの方に予算というものがあると思うのでそれがどうにもならなければ駄目でしょうけど・・契約すればその通りに着々と進んでいきますので、大きな買い物だし失敗したくない気持ちもわかりますので多いに悩んで納得の家作りが出来るよう応援しています。余談ですがうちも営業に何か聞いて返事が遅いことがありました。が、このスレをよく見ていたのでまあこんなもんかなと。住み始めて時間が経つと嫌なことも段々忘れてきますよ。

  11. 263 通りがかりさん

    さて問題です。
    折り上げ天井は高品位の家以上のプランならできるが、コンパクトの家ではできません。
    それはなぜでしょうか?

  12. 264 匿名さん

    採算が合わないから。これしかないでしょう。

  13. 265 名無しさん

    私の担当してくれている営業の方は、コンパクトな家だと構造的に折上げ天井にできるくらいの余裕がないと言ってましたよ!

  14. 266 名無しさん

    ホタルスイッチ、玄関だけと言われた方いるんですか!うちは廊下など必要な箇所に取り付けてもらえましたよ。4箇所くらいだったかと。
    取り付けは簡単だし、手間がかかるものではないから大丈夫ですと言われました。
    うちはスマートな家です。
    ラインナップそれぞれの口コミを見てみたいところですね。

  15. 267 匿名

    高品位の家ですがホタルスイッチ緑、1階ポーチ1、階段1、廊下1、勝手口1、赤ホタル換気用、トイレ1、洗面所1、2階緑階段1、廊下1、赤換気トイレ1が標準のようです。もうあと何か所か足せば良かったと思いました。それ以上は+のオプションになると思います。

  16. 268 口コミ知りたいさん

    コンパクトは構造違うのですか?
    一階天井と二階の床との厚みが薄いんですか?
    そうなら遮音性とか気になりますね。暮らして行くうえでとても重要だと思います。
    我が家は予算的にお手頃なコンパクトかな?と思い打合せしてました。
    コンパクトと高品位は玄関ドアと水回りのグレードくらいしか変わらず、コンパクトは安くても構造は変わりませんって営業の人から言われてたので、候補にしてました。
    しかし投稿を見て聞いてたのとは違うので正直騙された感がして残念です。
    建ててしまってから気付いたのでは遅いので投稿を見てよかったです。
    ちょっと信用出来るか怪しいので、他の候補のメーカーもあるのでそちらで検討してみます。

  17. 269 匿名さん

    そもそも問題出しておいて回答がないって・・まだ質問中なのかな?!気になる人もいることだし早めの回答してあげては?建築済みの他のコンパクトさんは遮音性どうですか?

  18. 270 口コミ知りたいさん

    親切です。途中までは…。
    我が家もガッカリしています。
    最初の親切さに惑わされず、色んな会社に見積もりを取ってお話しすることをお勧めします。
    安い買い物ではありません。
    不満に思った点を全て詳しくお話ししたいところですが、そういう訳にもいかないので、とにかく見ている方には契約前に他も検討してじっくり考えて後悔の無いようにして欲しいです。
    最初はレスポンスも早いです。しかしだんだん放置されます。お客さんが沢山いるんだと思います。
    ここに書くには気がひけるような事も沢山ありました。本当にプロの集団なのか疑いたくなる様な事もありました。悲しいの一言です。
    皆さんにはどうか楽しく家づくりが出来ますように。


  19. 271 匿名さん

    うーん。私も今放置中かも知れません。
    色々確認してもらいたいことがあり、何点か質問してます。忙しいかと思いいつでもいいのでと話してから早2週間。
    こんなもんなんでしょうか?
    ホント、こちらとしては大きな買い物なので「確認してますがもう少しかかります」の一言だけでもあると嬉しいのですが。ブログに夢中なんでしょうかと毒づきたくなります。

  20. 272 通りがかりさん

    >>269
    回答はもうだいたい出てます。
    過去レス見てわかるかと思いますが、
    ここのスレは質問しても良い事以外あまり答えてくれる人がいません。
    なのであえて問題形式にしました。
    私も本当の答えは知りませんが、名無しさんと同じく構造的に無理と言われました。

    構造的に無理…採算に合わせ木材も減らしてるのでしょうね。264さんも正解ですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸